休眠ブログ

(風信子) Hyacinthus orientalis

レタスについて

2010年06月24日 | つれづれ
今日は、レタスについて勉強しました。
5人全員がそろいました。

 レタスはキク科。キク科の特徴は、白い乳液がでるところ。この白い液は
ラクツピコリンという成分で催眠作用、鎮静作用があるとのこと。

 最近、眠れないのでレタスを食べればいいってことかなとふと思いました。
 試食に色々な種類のレタスがでました。でも、今日は、夜更かしして勉強しなければ
ならないので、少し遠慮目に食べました。

 ピーターラビットは、レタスを食べて眠ってしまった話を思い出しました。
 
 レタスは、最近、結球タイプよりも半結球、結球しないの変わったものが多い。

 結球タイプの玉レタスは普段食べ慣れていますが、それ以外のサニーレタス、サンチュ、グリーンフレタン、サラダ菜は、なんだが苦くて、買ってまでは食べないなといの
が感想です。

 で、本日習ったことは、美味しいレタスの選び方。

 みずみずしい淡いグリーンのものを選ぶ。濃い緑のものはちょっと古め。

持った感じも軽めの方がいいとのこと。知らないと重い方を選びかちですね。