風便り

そよ風を感じて自転車を走らせて、野の花と青空が好き・・・大好きな花、家族、日々のささやかな幸せを綴ります。

ホタルイカ

2008年04月06日 00時16分44秒 | cooking

昨晩、主人と長男くんがホタルイカが出るかもしれないと夜中に出かけていきました

我が家から、30分ほどで浜に着きます

魚釣りはしないのですが、毎年、今の時期には必ずホタルイカを捕り行く主人です

たいていは空振りで出てなかったと帰ってくるので

ガソリンの無駄使い

付き合うのもつかれるので、最近は参加しない私です

でも、昨晩は浜の方までホタルイカがやってきたみたい

バケツにたくさん採って帰宅しましたよ~^^

いいな~!ホタルイカが光ってる所見たかったな!!

数年まえに1度見たことがありますよ。

浜に打ち上げられたホタルイカ、ホタルイカの身投げというのですが

青い光が砂浜に点々と光の線のようになって幻想的ですよ

 

真夜中に長男くんと主人がホタルイカを洗って

小分けにして冷凍してました。

捕ってきた人がお世話してね!って私は知らん顔

主人は、ハラワタが嫌いで自分で始末をして自分で料理してた。

真夜中によくやるよ

バターで炒めた~と’ホタルイカのバターソティー’

真夜中に親子3人で食べました^^;

おいしかった♪

そして、今晩のおかずには、

ゆでて酢味噌であえてまるごと食べました。

珍味ですが、あんまり沢山だとイヤになってしまうのよね~

甘露煮とかもおいしいのでまた今度作ろう。。。