goo blog サービス終了のお知らせ 

ミリオタグラウラーの徒然なる

参加した自衛隊イベントや撮影した飛行機の写真、自衛隊グッズを紹介します。米軍・自衛隊の動きに関してコメントすることも。

昼から飛行機撮影に

2024-02-29 20:19:33 | 千歳
一昨日は千歳へ。

基地を偵察してみると、丁度ハンガーが開いて戦闘機がエプロンに引き出されているところでした。


午前中は訓練空域の天候が悪かったのかも。

タッチアンドゴーをする政府専用機。


T-4が天候偵察へ。


パイロンも増槽も無いイーグルが離陸。この後、戻って来なかったので、小牧行き?


結局、この日の訓練はサードの時間のみ行われたようです。



今年の空活はじめ

2024-01-20 11:18:07 | 千歳
さて、今年最初の飛行機撮影へ行ってきました。


政府専用機のローカルフライト


小松の306飛行隊と303飛行隊が移動訓練に来ていました。
恐らく、能登の震災の支援に飛来しているヘリや輸送機を受け入れるスペースを確保するため?




期間限定?で、アシアナ航空で唯一残っているB747-400が新千歳路線に投入されています。


以上です。

年の瀬に珍客

2023-12-18 20:15:26 | 千歳
先日、千歳基地へ。

なんとエプロンにオーストラリア空軍のKC-30Aが!
どうやら、東千歳駐屯地で行われた、日米豪指揮所演習ヤマサクラの関係で飛来していたようです。


ローカルフライトを終えたF-15Jが帰ってきます。


やがてKC-30Aはオーストラリアのアンバーレイ基地へ向け離陸。


C-130Hが到着。


米軍関係者を乗せたオムニエアのB767が離陸。


地元組のローカルフライトを挟んで。






厚木基地からUC-35Aが到着。


米軍関係者を乗せた後、帰っていきました。

自衛隊統合演習2023 午前の部

2023-11-20 21:29:17 | 千歳
隔年開催の自衛隊統合演習の撮影へ行ってきました。

千歳基地へは新田原基地から305飛行隊が展開。


ファーストの離陸は北風で。


珍しく、浜松基地からT-400が飛来。


離陸準備をする305飛行隊。


午前の戻りはオーバーヘッドアプローチが多めでした。


公道を走るパトリオットミサイルシステムのランチャートレーラー。


続きます。