ミリオタグラウラーの徒然なる

参加した自衛隊イベントや撮影した飛行機の写真、自衛隊グッズを紹介します。米軍・自衛隊の動きに関してコメントすることも。

北千歳駐屯地創立63周年記念行事 その3

2015-06-30 11:11:01 | 駐屯地記念行事
観閲行進の様子です。

先頭は第一特科団本部付隊




1/2トラックと82式指揮通信車です。

第301観測中隊

対砲レーダーJTPS-P16


第1地対艦ミサイル連隊

捜索レーダー 指揮統制装置


ミサイルランチャー


第2地対艦ミサイル連隊




第3地対艦ミサイル連隊




最新型の12式SSMへの更新はまだまだ先になりそう。

続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北千歳駐屯地創立63周年記念行事 その2

2015-06-29 16:48:14 | 駐屯地記念行事
今回は観閲式と装備品紹介の様子を。

陸自駐屯地記念行事と言えば、観閲式で来賓のお偉いさんの話がダラダラ・・・・ですが、今年のここでは駐屯地司令と千歳市長の内容がキリッとまとまった話だけであっさり終了。ちょっとばかり拍子抜けしました。

国旗掲揚


巡閲


この後、観閲行進の準備中に音楽演奏と装備品の紹介がありました。

装備品紹介の様子を。

90式戦車


203mm自走砲


MLRS


88式地対艦ミサイル


来場した一般人にもわかりやすいよう、「ここから石狩湾全域を射撃できます」とか「約3km離れた軽自動車くらいの目標に命中させることができます」等、それなりに具体的な紹介でした。(まあ、カタログスペック程度ならば、ネットで調べたり『自衛隊装備年鑑』などで見ることはできますが・・・・)

続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北千歳駐屯地創立63周年記念行事 その1

2015-06-28 14:09:49 | 駐屯地記念行事
去年、一昨年と都合で行けなかったのでようやく参戦。天気次第では、今日開催の島松駐屯地記念行事に参加する可能性もありましたが、どちらも曇り予報だったので訓練展示に迫力のあるとされる北千歳に参加しました。

まずは装備品展示から。

軽装甲機動車


87式偵察警戒車


90式戦車


MLRS


M110 203mm自走榴弾砲


水タンク車


対砲レーダー装置 JTPS-P16


警務隊の白バイ


続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真駒内駐屯地創立61周年記念行事 その9

2015-06-16 14:42:37 | 駐屯地記念行事
真駒内駐屯地祭最後の記事です。

まずは、体験試乗から。今回は90式戦車、高機動車、96式装輪装甲車の3種類に乗れましたが、その中から96式をチョイス。戦車はさすがに長蛇の列でしたが、装甲車が列が短く、あっさりと乗ることが出来ました。


なぜ、装甲車を選んだかというと、戦車は車体の後ろに取り付けたベンチに座るのに対して、装甲車は兵員輸送室に乗れるからです(笑)

この後は、音楽隊の演奏を楽しみ。

そして、札幌地本のイベントで欠かせないモコちゃん。


先週末の丘珠はキャンセルし、今週末の苗穂は行くまでも無いような内容なので。

来週末は、天気次第ですが北千歳駐屯地か島松駐屯地の記念行事へ出かける予定です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真駒内駐屯地創立61周年記念行事 その8

2015-06-15 15:34:53 | 駐屯地記念行事
訓練展示 第2部です

敵機甲部隊が登場 機銃(空砲)で攻撃してきます


対戦車ヘリがミサイルで攻撃!


更に、96式装輪装甲車に搭載された70式地雷原処理ロケットを模擬発射。目の前の地雷を排除して、突破口を開きます。


戦車が空砲を撃ちながら突撃!敵を殲滅します。


バラキューダーで擬装された99式自走155mm榴弾砲は今回は出番なし。


2年前に行った時に比べて、空砲射撃がかなりおとなしくなっていました。かなり狭い所で99式自走榴弾砲や90式戦車が空砲をバンバン迫力があるのがこの駐屯地の醍醐味だったのですが・・・・・・・やはり、街中の駐屯地での戦車や自走榴弾砲の空砲射撃はキツイという意見があったのかもしれません・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする