千歳のまちの航空祭2024 その6 2024-09-30 20:23:38 | 航空祭 続いては、政府専用機のフライバイと異機種編隊飛行の様子を。 B777-300ERが1回フライパス。 続いて、異機種編隊飛行。 続きます。 #航空自衛隊 #千歳基地 « 千歳のまちの航空祭2024 その5 | トップ | 千歳のまちの航空祭2024 その7 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (堀倫) 2024-10-01 09:25:52 おはようございます政府専用機と戦闘機。なんだか戦闘機が護衛してる用に見えちゃいますね〜 返信する Unknown (ea18g) 2024-10-01 18:53:03 >堀倫さんこんばんは。政府専用機は、最近は美保や小牧で地上展示をするようになりましたが、デモフライトは、未だに千歳でしかやらないですね。この異機種編隊飛行、確かに、有事になった国からの邦人救出に向かった777-300ERに、F-15Jの護衛が付いているように見えなくも無いですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
政府専用機と戦闘機。
なんだか戦闘機が護衛してる用に見えちゃいますね〜
こんばんは。
政府専用機は、最近は美保や小牧で地上展示をするようになりましたが、
デモフライトは、未だに千歳でしかやらないですね。
この異機種編隊飛行、確かに、有事になった国からの邦人救出に向かった777-300ERに、F-15Jの護衛が付いているように見えなくも無いですね。