ミリオタグラウラーの徒然なる

参加した自衛隊イベントや撮影した飛行機の写真、自衛隊グッズを紹介します。米軍・自衛隊の動きに関してコメントすることも。

当該機はどれ?

2021-02-27 13:50:41 | 千歳
先日、千歳基地へ撮影に。

三沢ヘリコプター空輸隊のCH-47J


ローカルフライトに向かうF-15J


タッチアンドゴーをするB777-300ER


三沢基地のF-16CMとF-16DMがローパスして去っていきました。




この日、千歳基地のF-15Jが部品を落下させてしまったとのニュースが。

訓練の時間帯的に、当該機を撮影していた可能性が。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/72 ユーロファイター完成

2021-02-22 20:00:00 | 日記
完成しました。






仕様はイギリス空軍、
タイフーンFGR.4で。

ハセガワらしく、
じっくり丁寧に作れば、
しっかりとした仕上がりになります。

最後の最後でキャノピーのマスキングが甘く、
透明部分に塗料が少し染み出してしまいましたorz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余ったパーツはどうするか。

2021-02-09 18:34:43 | 日記
1/72サイズのユーロファイター、
こんな感じになりました。


このキットは、
大量のミサイルパーツが付属しますが、
勿論、1機に全部搭載することはできません。

おまけに、搭載するミサイルによって主翼下面の穴空け場所が全部変わる始末。
よって、ある程度組み立てる前に、
どのミサイルを搭載するのか決めておく必要があります。

今回使う予定の無いストームシャドーやタウルスKEPD350といったスタンドオフミサイルなんか、なかなか良い造形ですが。

ミサイル単独だけ組み立てて塗装、
戦闘機の周りに並べて展示するのもアリか・・・・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする