昨日の散歩の際、また、ワラビとタラの芽を採ってきました(^-^*)
前回(4月11日)の散歩の際にも、ワラビとタラの芽を採ってきたわけですが、昨日の散歩の際にも、やはり、前回採った場所とほぼ同じ場所にワラビとタラの芽が出ていましたので採ってきたわけです。
今回は、前回に比べ、ワラビは大きくなっていましたが、タラの芽の方はちょっと大きくなり過ぎというか、葉に生長していました(~_~;) でも、天麩羅にする分にはそれほど支障はなさそうです(^_^)
太くて長い、産直で売られているような立派なものばかりは採れませんでしたが、
それでも、少しは立派なものも採れました(^-^*)
生長し過ぎで、かなり葉になっていました(~_~;) でも、天麩羅にする分には、
さほど支障がありませんので採ってきました。8個採れました(^-^*)