たき洋一奮戦記 ~私たちの未来は 私たちの手で! 

たき 洋一 が、私たちの声でつくる政治への挑戦を綴ります

幸せの種

2010-10-21 23:54:30 | 政治活動

今日は、和歌山県知事選挙に立候補を予定している3人の公開討論会でした。
私は所用で参加することができませんでした。

私同様にご覧いただけなかった方には、10月31日(日)夜8時よりテレビ和歌山にて放送がありますので、じっくり聞いてみてください。

人口が減少の一途の和歌山県。
経済成長率も全国的にみても低くなっています。

この状況を打開するには、雇用の安定、経済対策、そして何より福祉と教育です。
そして、いつでも安心して子育てできる環境をつくらなくてはなりません。
形だけの環境保護ではなく、実際に地球環境を考えた施策を提言しなくてはなりません。

そんな人を幸せになる種を振りまける政治をしてまいります。


和歌山から女性リーダーを

2010-10-20 19:10:05 | 政治活動

今朝は、ふじ本まり子さんとともに駅での街頭活動を行いました。
昨夜、新宮から移動のふじ本まり子さん。ホテルに迎えにいくと、ポツポツと雨が…
しかし、決してめげることもなく、林間田園都市駅へ


大勢の支援者、ボランティアの皆様にお集まりいただき広報ビラをお配りさせていただき、
また握手も頂きました。

マンションから大きく大きく手を振っていただきました。
本当に力強いご支援ありがとうございます。

その後橋本駅で活動していただいている皆様に合流し、ふじ本まり子さんとともにご挨拶させていただきました。

駅前の状況から、景気対策の必要性を抜きには語れません。
そして、和歌山を観光経済特区にと訴えさせていただきました。



そして、林間田園都市組の皆様と市脇交差点で再び合流し、お車の皆様にも訴えさせていただきました。


9時からはご支援いただいている会社の朝礼に参加させていただきました。

本当に皆様に支えられて活動させていただいていることに感謝するとともに、この期待にお応えできますようふじ本まり子さんとともにがんばって参ります。

新しい女性リーダーを和歌山から誕生させましょう。



みんなの力で新しい和歌山

2010-10-19 18:33:17 | 政治活動

みんなの力で新しい和歌山を作る会の橋本・伊都支部が立ち上がりました。

事務所も常駐体制が整い、大勢の皆様に支えられています。

私も、時間が取れる限り入ろうと思います。
事務所は、国道24号と旧371号線の交差する 東家四丁目交差点です。

どうぞお気軽にお立ち寄りください。


事務所にいると、ありがたいことに次々と来客があります。
皆さんの想いを必ず実現できるようにがんばります。


明日は早朝より、ふじ本まり子さんとともに駅で街頭で活動を行います。

その準備のビラ折をしているひとコマです。


どうか、みんなの力を結集して新しい和歌山をつくりましょう!!


岡田幹事長来援

2010-10-18 23:43:08 | 政治活動

先日の岡田幹事長来援のご報告です。

朝から3区、2区、1区と丸1日かけて、ふじ本まり子さん そして各代議士とともにタウンミーティングや街頭演説を行いました。

私は、政治スクール終了後に2区の集会から合流しました。

海南では、自治体や団体の方を中心にお集まりいただき、農業政策や民主党のマニフェストについてお話いただきました。

県の事は、ふじ本まり子さんが、国のことは岡田幹事長からお話いただき、阪口代議士がコーディネーターとしてお話いただきました。
自治体の方からの要望もお受けさせていただきました。



1区では和歌山駅前の街頭演説に1000人を超す大勢の皆様にお集まりいただき、

浦口高典さん、ふじ本まり子さん、岸本周平代議士とともに岡田幹事長の演説に心を打たれる迫力の演説に勉強させていただきました。


幹事長は、握手の後、報道陣のぶらさがり取材です。


1区の集会では、中小企業経営者との意見交換会を行いました。


そして、写真撮りののちに


県連役員との意見交換会です。

今回、私は司会役をおおせつかりました。
議題は、知事選を中心に、統一地方選挙や国政まで幅広く意見交換ができました有意義な会でした。

幹事長のバイタリティと信念に勉強させていただいた一日でした。



楽しい運動会

2010-10-17 22:57:29 | 政治活動

本題に入る前に
祝 当選 浦口 高典さん
和歌山県議補欠選挙で当選となりました。
民主党の新しい仲間の誕生です!!

さて、運動会。
以前にも紹介した、きのくに子どもの村学園(小、中、高専)の運動会でした。

よく、運動会の挨拶で「練習の成果を発揮して…」などという表現がありますが、
この運動会には練習はありません。


プログラムを見て、お気づきでしょうか?
変な名前?? それもありますが、対象者が書かれていません。
そうです、どの競技に出てもいいし、出なくてもいいのです。

だから、大きな高校生や、保護者と小学生が一緒に走ったりもします。

それぞれの準備は、保護者が行います。
受付時に、自分で選択し、プレートと準備資料をとります。

進行は子どもです。


また、体操服もありませんので服装もバラバラ。

準備体操も、ラジオ体操ではなく、さくらんぼ♪の歌に振りをつけています。
いろんな方向向いてしていますね。

また、食べ物系の競技も多いです。

これは、飲んで食ってアメ食いデカパンです。
先ず、ジュースを飲んで、次はいわゆるパン食い競争、3番目に真っ白な顔にアメを食べ、
最後はデカパンに2人で入ってゴールします。



目指せアルプスはジュースを飲んで、その紙コップを以下に高く積むかが勝負です。


最初の写真の炭坑節、最後は今年卒業の子ども達が投げるモチまきです、


点数をつけることもなく、ただただ楽しいときを過ごす運動会です。

こんなスタイルの運動会をしてみてはどうですか。

小学2年の息子が家に帰って「来年の運動会早くきたらいいのに」と一言。
大人も一緒にみんなで楽しめる運動会、これが原点と感じました。
こんな運動会が増えるといいですね。


ありがとうって言われる農業に

2010-10-16 18:16:20 | 政治活動

政治スクールわかやまも3回目の講義です。

今日は、株式会社農業総合研究所の及川社長に講師をお願いしました。


及川さんは、東京出身ですが、奥様の実家のある和歌山できゅうり農家を始められましたしかし、この仕事は「ありがとう。」と言われることがない事に気づかれました。
そして、生産者は農協に出荷し、消費者も誰が作ったのかまったく顔がみえません。
感謝やおいしいと伝えたくても伝えられない。また、流通により生産価格と販売価格の大きな乖離もあります。

この農業の仕組みを変えたい! 強い情熱で起業されました。

生産者が自由に値付けをするとともに、リスクも負担する。
努力が報われる農業を目指されています。
30代の若さで農業の仕組みを変えようという意気込みに圧倒されました。

また、市場に出せない一番熟れたもののブランド化も目から鱗です。


ビジネスの世界では、弱肉強食とのお話でしたが、政治の世界ではそうはいきません。


政治の世界は、弱い立場の人々に愛の手を差し伸べる政治が求められます。
「ありがとう」と、言われる政治にと、意見交換を行いました。




農業を中心に熱い議論を戦わせ本日のスクールを終了しました。

冒頭、本日最終日を迎えるスクール生の候補者も挨拶にこられました。

みんな、がんばれ!とのエールをおくりました。

ただいま岡田幹事長と活動中です。



光明皇后1250年御遠忌

2010-10-15 23:55:11 | 政治活動

朝の橋本駅を終えて、東大寺へ向かいました。
途中大和高田でゲリラ豪雨に遭遇しましたが、奈良市内は晴天です。

今日は、光明皇后1250年御遠忌の法要がありました。
受付を済ませて、普段は閉まっている中門より入場します。

芝生に舞台が設けられています。きらびやかな装飾に驚きです。



また、光明皇后の慈悲の御心にふさわしい演出でした。


舞楽もあり


献花は小原流家元の小原宏貴さん、献茶は表千家家元の千宗左さんです。


法要では、散華で大仏殿より舞います。

これが実物です。


また、記念品としていただいた散華は大きいサイズでした。


そして法要は、北河原公敬官庁の表白へと進みます。



読経の後、法要は終了し、本坊に戻られ本日の法要(開白)は終了しました。


天平萌ゆの撮影も行われていました。


東大寺では、法要中も遠足の子どもたちで賑わっています。


大仏さんも慈悲深く見つめられていました。


この慈悲に包まれた光明皇后とのご縁に感謝し、社会的な弱者のための政治の実現に頑張ってまいります。


明日は、秋篠宮両殿下ご臨席で中日法要、明後日は結願の法要が行われます。



決算審査特別委員会2日目

2010-10-14 22:58:11 | 政治活動

昨日に引き続き、決算特別委員会です。

私は今日も傍聴ですので、ランプは点いていません。


介護保険、介護サービス、指定訪問看護、後期高齢者医療と審議は進みます。
そして、水道事業会計と病院事業は公営企業ですので決算も民間企業同様に複式簿記です。

議員になるまでは当たり前の複式が、なんだか複雑に思えてしまいます。

審査は午前で終了し、全て原案可決しました。


その後、会派室で打合せや調べものをしました。


また、16日(土)に岡田克也幹事長が、ふじ本まり子さんの応援に和歌山入りをすることになりました。
そこで、自治体や団体との懇談会を行いますので、要望や出席依頼を阪口事務所の秘書の方と行いました。

その中で、印象に残ったのが看護師さんの話です。

自治体では、職員を削減する計画を立てて公務員の削減に努めています。
そして、必要となる退職金も起債できるように総務省はしているのです。
一方、病院では看護師を増やすことで、医療の充実が図れますし、患者7人に1人の看護師と増員することで診療報酬額も増加し経営も良くなります。
しかし、先の公務員の削減が障害となります。
今、医師や看護師の不足の中、募集をしても応募があっても採用できないジレンマがあるとのことでした。

一方、バリアフリー化工事についてですが
林間田園都市


橋本駅


ともに22年3月までに完成予定(橋本駅の現在のこせん橋の撤去を除く)です。

決算委員会や、様々な方との意見交換を政策にかえ実行してまいります。


岡田幹事長の街頭演説は、JR和歌山駅前で16時40分開始予定です。



平成21年度決算審査特別委員会1日目

2010-10-13 22:46:53 | 政治活動

今日は議会は、9月議会で継続審査となっています平成21年度の決算についての特別委員会です。


私は、委員にはなっていませんので傍聴しました。
委員会では、本会議とは違い細かな質疑が行われますため、担当の職員も入りますため、委員会は満室です。

そこで、事務局の応接室で傍聴しました。

委員会室の審査内容はスピーカーを通して流されています。

議事の様子はイントラネットで各担当課に知らされます。

それにあわせて職員さんは委員会室のある3階で待機されます。
以前は、ほぼ全員が待機状態でしたので、このシステムにより職員の待機状態は少し改善されました。


さて、質疑内容ですが今回は非常に早いペースで進みました。
いつもなら、最低でも午前中いっぱいはかかる2款総務費が10時半に終わり午前中に8款土木費まで終了、2時で歳出が終わりました。


しかし、1円たりとも税の無駄は許さないという姿勢で臨んでいます。
当局から、「そんな5万円程度の細かな点まで質問されるとは思いませんでしたので、資料が用意できていません」などという発言まで飛び出しました。

わたしももっと踏み込んで質疑したいと思いますが、傍聴ですので、同僚議員の発言にエールを送るのみです。

本日は、一般会計を一気に終了し、特別会計の土地区画整理事業まで終了しました。
明日は、介護保険特別会計から質疑を行います。




非日常空間にも日常あり

2010-10-12 23:06:27 | 政治活動

朝はいつもの林間田園都市からスタートです。

そう今日は、新聞休刊日です。休刊日はみなさん売店に寄られます。
いつもは林間田園都市終了後橋本駅に移動するのですが、今日は奈良に行くため橋本駅は中止しました。

そして東大寺に。

用件は東大寺の塔頭と呼ばれる寺院さんに、先日の書画展のお礼にお伺いしました。
東大寺の境内にあるお寺さんばかりなのですが、そこにも生活があります。
お孫さんでしょうか?「おじいちゃん」って呼ばれているのを耳にしますと、普段は雲の上の存在と思える僧侶の方でも人の親なんだなぁと感じます。


ここは二月堂への裏参道です。

大仏殿のすぐ横にも、こんな田んぼがあります。

もう稲穂がしっかり垂れてもう稲刈りをされるんでしょうね。

一方、鹿がよくいる芝生には、穴が…

こちらは猪の仕業のようです。

また今朝方は、猿が走り回ったとのことです。

大仏殿横では、週末の光明皇后没1250年祭の法要の準備が進められています。

観光客でいっぱいの東大寺の非日常空間にも日常があります。
政治や選挙は非日常に思ってはいけませんね。
その中にこそ日常があり、そこに生活があります。

その生活のために、政治をがんばらねばと決意新たにした奈良でした。




東大寺上野道善長老(前華厳宗管長)に表札を書いていただきました。