先週のだんじり祭りから1週間…
やっと肩や脚の腫れも収まったかなと感じる今日この頃です。
今日は、学文路天満宮のだんじりです。
例年、南馬場、清水、学文路の3地区のだんじりが集結するのですが…
今年は、南馬場と清水です。
でも、とても小さなだんじりも。
どうやら個人のお子様用とか。。。
そうそうみんなで楽しむだんじりですものね。
お神輿は少し大きくがっしりした感じです。
坂道の石段を担いでお宮さんへ。
活気というよりは厳かな印象です。
さてさて、学文路のだんじりは???と探すこと10分…
発見!! 学文路駅前にいました。
今年は納庫を造る寄付をいただいたので町内をくまなくお礼に廻るため天満宮には行かなかったとの事でした。
そして、軽トラにも1基。
この小型は手造りだそうです。
狭い山道を曳くのは困難なので、西畑地区など遠隔地専用だそうです。
午後からはこのだんじりの出番です。
橋本地区、隅田、学文路この3地区のだんじりを一斉に集結するイベントも是非行えればと思います。
そうすると、居住地や出身地などで掛け持ちされる方はどうするの?という疑問もありますが、それぞれに特色のあるだんじりです。
一同に会する事で、観光にもアピールできますし、なにより市民主体のお祭りとして、
地域の力を強くする絶好の祭りになると思います。