goo blog サービス終了のお知らせ 

たき洋一奮戦記 ~私たちの未来は 私たちの手で! 

たき 洋一 が、私たちの声でつくる政治への挑戦を綴ります

スピード

2011-12-25 21:15:44 | 政治活動

今日も寒い一日でした。
少し小雪混じりのクリスマスでした。
交通機関は、朝南海高野線が運転見合わせになったり、高野龍神スカイラインの通行止めなどで支障が出ました。

サンタさんはお構いなしでした。
我が家にも届き、子どもは大喜びの一日です。

昨日ご紹介したNORADサンタ追跡プログラムですが、
日本には父島、硫黄島に上陸しその後離れましたが、
23時過ぎに沖縄、そして神戸へ



我が橋本市へは神戸からプレゼントが配達された模様です。
画面では、瞬く間に配達済みの数が増えていきます。

また光線が飛び交いあっという間に、次の京都へ。
僅か2分半での移動です。

その後、名古屋、富士、厚木、東京、仙台と周り日本を数十分で配達されました。

このスピード、1日で世界中の子どもに配るのですから当然ですが、改めて驚きです。

行政もスピードが大切ですね。
報道では、橋下大阪市長のスピード改革で賑わっています。

昨日も、団体補助金、現業職員給与、府市大学統合、大阪消防庁、幼稚園民営化、文化助成審査、関電への株主提案… クリスマスの連休中にも関わらず様々な政策が打ち出されています。
内容は議論があるものの、例年もう年末年始休暇にすでに入っている政治の世界ですが、
画期的なスピードです。

地方自治体議会も12月議会が閉会しました。
次は2月から3月までお休みです。

しかし、災害や経済は待ったなしです。
いつでもスピード審議ができるように通年議会実現したいですね。

私たちの暮らしは待ったなしです。





にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ