4013M <雷鳥13号 485系A05編成>
[CANON EOS 5DmarkⅡ EF70-200mm F4L IS USM]
※画像をクリックすると壁紙サイズになります
4013M <雷鳥13号 485系A05編成>
[CANON EOS 5DmarkⅡ EF70-200mm F4L IS USM]
今日の写真は、昨年の大晦日に、定番の北陸トンネル出口付近で撮影した485系雷鳥です。
1枚目の写真は、僕の機材では望遠が足りないので、思い切って短いトンネルを大きく取り入れた構図としました。
これはこれで、トンネルの内面に反射するヘッドライトの明かりがいい感じかもです。
で・・・、年明けの1月2日に同じ場所で同じA05編成がやって来ました。↓
4017M <雷鳥17号 485系A05編成>
[CANON EOS 5DmarkⅡ EF70-200mm F4L IS USM]
※画像をクリックすると壁紙サイズになります
↓↓よろしければ、クリックをお願いします!
⇒鉄道写真 人気ランキングへ
※メールアドレス dotechingon@mail.goo.ne.jp
最新の画像[もっと見る]
- 美瑛の丘 11年前
- 知床連峰「海別岳」と釧網本線キハ54 11年前
- 屈斜路湖の夕陽 11年前
- 十勝連峰をバックに疾走するキハ283系「スーパーおおぞら」 11年前
- DF200貨物 11年前
- さらば、日本海 13年前
- 10月16日・「北陸」風ヘッドマークのEF510-6 13年前
- 10月9日の8865レ・EF66-128 13年前
- 10月8日の5087レ・EF65-1079 13年前
- 10月8日のワム貨物6170レ・EF66-129 13年前
雪は残っているものの、サラサラの雪ではなく、列車が通過するとかき氷のような塊がぶつかってきました。
新年になってからすぐの写真は、雪質が良さそうですね。
3連休中は1日行けそうな感じなのですが、雪質が良ければいいのですが・・・
超有名アングルですね!
トンネルに入ってくる感じで、ライトが良い味を出しています。列車も、今注目の"雷鳥"なので、カッコイイです!
アウトカーブからは「正面ドッカン」が撮影できるので、これもまた、迫力があって良いです!
寒い中、お疲れ様でした。
ようこそ、お越し下さいました、お待ちしてました。m(_ _)m
雪の中の雷鳥は、ほんとに絵になりますので、大好きです。(^^)
これからも、どんどん写真を撮っていくつもりですので、よろしくお願いします。
R25さんも年末の北陸に行かれたんですね!
確かに、年末は雪が固まっていて、あまり雪煙が上がらなかったですね。(私は新疋田でしたが・・・)
今日は、岐阜方面に行ってきたのですが、関が原付近も、雪はたくさん積もっていたのですが、かなり固まっているような感じでした。(^^;
北陸トンネル出口は、もう定番すぎるアングルで、あまり新鮮味はありませんね。。。(^^;
でも、やはり雪景色は貴重ですので、この冬は積極的に北陸方面を撮り歩きたいですね!(^^;
正面ドカンは私の得意分野ですので、これからもじゃんじゃんいきますよ~(^^;;;;;;;
ご無沙汰しております。
一昨年ここに行って雪で埋没した用水路にはまりました。やはり管理人様が撮影されると一段と美しく見えます。雷鳥も1往復になるので速く撮りに行かなければ。
今年から色が塗り変わっていくようですので今年の冬は記録の為にここに出向かなくてはなりません。
元気にしてましたか?
受験勉強、頑張っているみたいですね、時々定期報告を読んでます。(^^)
雷鳥は、3月のダイヤ改正で実質的には廃止状態になるので、この冬が最後のチャンスでしょうね。(--;