~茨木発~鉄道好きの写真日記

ドテチンゴンが気ままに綴る、関西を中心とした鉄道写真や風景写真の撮影日記です。

昨日の8865レは【DD51-1027】が付いてました

2010年09月13日 | EF65 貨物


8865レ  EF65-1119+DD51-1027  2010/09/12
[CANON EOS 5Dmark2 EF70-200mm F4L IS USM]
※画像をクリックすると壁紙サイズになります(1200×800)



8865レ  EF65-1119+DD51-1027  2010/09/12
[CANON EOS 5Dmark2 EF70-200mm F4L IS USM]
※画像をクリックすると壁紙サイズになります(1200×800)


昨日の8865レです。
珍しく、次位ムドはDD51でした。

このDD51-1027号機、フロントガラスにプロテクターと旋回窓が付いているコテコテ仕様なんですね。


8865レ  EF65-1119+DD51-1027  2010/09/12
[CANON EOS 5Dmark2 EF70-200mm F4L IS USM]
※画像をクリックすると壁紙サイズになります(1200×800)


↑こうしてEF65とDD51を横から見比べると、動輪6軸のEF65よりも動輪4軸のDD51の方が車長が長いんですね。
なかなか堂々としたスタイルですね~。



↓↓よろしければ、クリックをお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ⇒鉄道写真 人気ランキングへ


メールアドレス dotechingon@mail.goo.ne.jp


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【EF81-142】3096レ、今日の... | トップ | 8月の増結【日本海】@誰もい... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (785@NE-501)
2010-09-13 22:41:51
こんばんは。

先日は嬉しいコメントのお返事ありがとうございました。

さてDD51 1027といえば東新潟機関区から活躍の場を吹田へと移したカマですね。この1027号機の東新潟時代の僚車であったのDD51 1056・1184は北海道の鷲別機関区へとやってきました。

ELとDLの車体長をこのように比べたことがないというか、比べられるELが居ないのですが、EF65よりもDD51の方が車体が長いんですね。

いずれ吹田のDD51も撮影してみたいものですが、旋回窓・スノープロウ装備のA寒地仕様のDD51が私にとって一番なじみある形態ですが、スノープロウが付いていなかったり、ワイパー装備の一般型DD51は私にとっては、新鮮の一言に尽きますね。
返信する
□凸 (かじゅ)
2010-09-14 06:54:25
dotechingonさん、おっしゃる通り DD51って、65と比べると かなり大型ですねっ(^^) Nゲージっぽくて 良いですね。
返信する
>785@NE-501様 (dotechingon(管理者))
2010-09-14 22:35:03
こんばんは。(^^)/
このDD51は、もともと新潟だったんですか。
詳しい情報、ありがとうございます。m(_ _)m
片や関西へ、片や北海道へ・・・それぞれの人生ですね~(^^;

いつか、石北本線の貨物を撮影したいと思ってますが。。。いついけることやら。です。
返信する
>かじゅ様 (dotechingon(管理者))
2010-09-14 22:36:11
こんばんは。(^^)/
この写真、ほんとNゲージみたいですよね。
私も思いました。(^^;;;;
返信する

コメントを投稿

EF65 貨物」カテゴリの最新記事