5月17日(火曜日) 晴れ
今日の松江の最高気温24.2℃。 最低気温8.7℃。
5時起床。菜園へ行き、グリンピースの収穫と片付けをした。6時前に終わったけれど、来園者は、僕一人。
15時から釣りに行ったが、まったくの不漁。何時もならば、リリースして帰るスズメ鯛を20匹持ち帰えり、吸い物と煮付けにしてもらった。
5月17日(火曜日) 晴れ
今日の松江の最高気温24.2℃。 最低気温8.7℃。
5時起床。菜園へ行き、グリンピースの収穫と片付けをした。6時前に終わったけれど、来園者は、僕一人。
15時から釣りに行ったが、まったくの不漁。何時もならば、リリースして帰るスズメ鯛を20匹持ち帰えり、吸い物と煮付けにしてもらった。
5月16日(月曜日)
嬉しや!嬉し! 待ちに待った、高齢者向け給付金の申請書が届いた。 早速記入したので、一刻も早く投函しようと思う???(早く投函しても、期日が来なければダメ??)
だが。。。既に先取りして、2~3日前にロッドケースを購入し、今日は全長6.2メートルの玉網をネット注文した。
ロッドケースも玉網も既に持っているのだが、新しい物が次々と欲しくなるものだ。
5月16日(月曜日) 曇りのち雨
今日の松江の最高気温27.7℃。 最低気温13.3℃。
今朝6時現在の松江の気温24.4℃。長袖シャツを着て出勤の用意をしていたが、朝から暑い。そこで、今年初めて半袖シャツを出してもらった。
今日の最高気温の27.7℃は午前7時35分に記録したもので、そこを起点に徐々に気温が下がり、正午には16度まで下がっていた。 半袖は、まだ少し早かった。
5月15日(日曜日) 晴れ
今日の松江の最高気温29.5℃。 最低気温19.3℃。
10時頃からワラビ取りに行った。30分余りで約200本収穫した。
保存食として、ラッキョ酢に漬けてもらうと、1年間は保存出来る。
5月14日(土曜日) 曇り
今日の松江の最高気温21.6℃。 最低気温15.0℃。
午後から出雲市のコーヒー店へ、コーヒー豆を買いに行った。
国道431号から出雲空港の方へ走っていると、道路沿いに黄金色の麦が一面に広がっていた。
コーヒー豆を購入してから、別に欲しい物はなかったが、今月2日にオープンした、イオンモール出雲店へ行って見た。
折角行ったのだから、食事でもして帰ろうと「いきなりステーキ」へ行くと、2時15分だったが長蛇の列。ここはパス。
ラーメン店でも人が並んでいたが、待てる範囲だったので、私はラーメンにチャーシューの追加を頼んだ。
食事を終えて、2階のフロアーをウインドウショッピングしていると、偶然にも一軒飛んだ隣のKさんご夫妻と、仲の良い姉妹計4名にバッタリ会った。 世間広い様で狭いものだ。
ウインドウショッピングだけでは済まない。 結局午後は、女帝様のお抱え運転手、兼ポーター役だった。
5月14日(土曜日) 只今午前3時43分也。
今日の松江の3時現在の気温15.5℃也。☆ラジルラジルでラジオ深夜便を聞きながら執筆中。
自分のブログにログインしたら、お題に参加「母の日に贈ったプレゼントは?」と言う題目を見つけた。
女帝様に気持ちだけのお小遣いを渡したら、パジャマが沢山あるのに、又私のパジャマを買って来た。
僕としては、好きな様に使って欲しかったのだが。。。 母の日にプレゼントを貰った気分だ。
5月13日(金曜日) 晴れ
今日の松江の最高気温24.2℃。 最低気温12.2℃。
キャベツ、ブロッコリー、ダリアの葉っぱを虫がかじって、穴だらけにしておったので、トレボン乳剤を噴霧した。
初めて噴霧器を使った時には、原発の廃炉建屋に入る時の様に、ゴーグルや農作業用のマスク、雨合羽、長いゴム手袋を付けて、厳重に身を守っていたが、最近の農薬は、きつく無い事が分かり、今日は軽装備で消毒をした。
説明書を読むと、農薬の種類によっては、翌日収穫できるものもある。 農薬を噴霧する前に、チマサンチュを収穫すると、5ミリ位の小さいナメクジが葉っぱに多数着いていた。
露地栽培では、絶え間なく消毒しないと、市場に出回っている様な立派な野菜は出来ない。
5月12日(木曜日) 晴れ
今日の松江の最高気温24.0℃。 最低気温8.1℃。
ヒラメ狙いで、ジャンボ1角持参で、15時から釣りに出掛けた。
ヒラメを釣る為には、ヒラメの餌となる小魚を釣らねばならない。 小魚を釣る為にジャンボを1角持って行った。
境港や美保関ではアジが釣れていると聞くけれど、僕が行く釣り場では、誰もが小魚さえ一匹も釣っていなかった。時間帯が早かったかも知れない。
結局、16時でジャンボが無くなり、納竿した。 今日は、撒き餌をして終わり。
5月11日(水曜日) 雨のち曇り
今日の松江の最高気温17.1℃。 最低気温13.1℃。
道具は何でもそうなんだが、使った後、シッカリと手入れをしておかねばならない。
分かっているけれど、釣りから帰るとヘトヘトに疲れて、そのまま放置している事が多い。以前に石鯛竿の竿受けのピトンを、塩水で錆び付かせてパーにした事が有ったが、今度は玉網の網の部分と柄が錆びついて取れなくなった。釣具店へ持ち込んだが、本社の修理部門へ送らないと、修理出来るか?出来ないか?分からないと言われたので、不自由だけれど、そのまま使うと言って持ち帰った。
竿袋や小間物入れのファスナー、リールには気を付けて潤滑油を使って手入れをしていたが、玉網はウッカリしていた。
釣り具の場合、潮風、塩水に接するので、釣りに持って行ったなら、持って行ったすべての道具のメンテをしておかねばならないと、改めて再認識した。
5月10日(火曜日) 雨
今日の松江の最高気温18.0℃。 最低気温16.8℃。
今日は1日中雨で、外仕事が出来なかったので、家で釣り道具の整理整頓をした。
話題が替わるが、今夜、女帝様が友達と、東本町で飲むと言うので送って行った。夜の酒場の雰囲気を味わうのも、気分転換に良いと思う。女帝様が楽しんでくれればそれで良い。
感心な事に、私を残して外食に出る時は、必ず食事の準備だけは、してくれている。
今夜のメニューは、豆ご飯、レバー炒め、ワラビの酢漬け、フキの佃煮、以上は手作りで、それに刺身の盛り合わせ(パック詰め)が、パックから取り出して刺身皿に盛り合わせて、サランラップで覆ってあった。
私も文句が言えない。 帰りはタクシーで帰ると言っていたが、何時頃になる事やら。
5月9日(月曜日) 雨
今日の松江の最高気温22.2℃。 最低気温15.0℃。
今年初めてグリンピースを収穫した。ボールに取り出した豆で、今夜3合だけ、豆ご飯を作ってもらう。
5月8日(日曜日) 曇り
今日の松江の最高気温22.7℃。 最低気温10.2℃。
台所に残っていたサトイモから芽が出たので、菜園へ移植した。
最近は、出来るだけ苗を購入しないで、種や種芋から育てる様にしている。苗を購入して移植するより、自分で手を掛けた方が、数倍楽しい。
5月8日(日曜日) 只今午前1時30分也。
今日の松江の午前1時の気温13.2℃。
昨日の事だが、午後から菜園へモグラの忌避剤モグレスを撒きに行った。
菜園に大量の堆肥を入れているので、ミミズが湧いていた。それを狙い、モグラがあちらこちらに地下トンネルを掘り、苗物が弱ってきていた。その対策として忌避剤を撒きに行ったのだが、倉庫の前で偶然にも釣り場でシバシバ顔を見て話していた、名前は分からないベテラン釣り師に出会った。
その人は「20年以上菜園通いをしておる」と、話しておられたが、私も10年以上通い続けているのに、昨日初めて菜園で出会った。
畑で意気投合し、釣り談義に花が咲き、早々に畑を切り上げて海の様子を見に行った。
ゴールデンウイークで釣り人の多い事。堤防一列人だらけ。魚より釣り人の方がはるかに多かった。 その中に5~6人の常連の顔を見たので30分程度様子を聞いた。
常連の人で、僕と同じように様子見だけに来ていた人もおられた。 感じとして、まだ少し早い様に思った。
5月6日(金曜日) 曇りのち雨
今日の松江の最高気温21.6℃。 最低気温13.4℃。
パソコンの上の棚に置いていた、後付けスピーカーが落ちて壊れてしまった。直ぐにホームセンターへ行き、安めのスピーカーを購入して取り付けていると、隣の部屋でミシンを踏んでいた家内が僕の部屋を覗き「何、しちょる?」と聞いて来たので、「スピーカーを取り換えたワー」と申しますと、嫌味たらしく「何の制限も御座いません。どうぞ、ご自由に」と言った。
実際僕は、年金生活者なのに、思いついたものをポイポイ買う癖がある。家内には悪いと思っているが、それは絶対口には出さない。
。。。。だが。。出来る事ならば、もっと高価なスピーカーで、身体を震わせるような、混じり気のないピュアな音を楽しみたい。
5月5日(木曜日) こどもの日 晴れ
今日の松江の最高気温23.3℃。 最低気温16.6℃。
昼前に、町内の人がチラシの作成依頼に来られた。
パソコンで作られた原案を見た時に、このチラシで十分と思ったが、頼まれたからには少しでも見栄えの良いチラシを作りたいと思い、トライするが思い通りにならない。
パソコンのイロハのビデオを見ながら、技を思い出し、久しぶりに脳味噌を撹拌(かくはん)させた。