DOG-ECO 公式HP

こんにちは
櫻です
今日は訪問しつけに
ラッキーちゃん&ラブちゃんのおうちに行って来ました
ラッキーちゃん&ラブちゃんは始め、ピンポンの音がすると
お客さんに吠えながら向かっていってしまうというご依頼を頂き
お伺いするようになりました
トレーニングを開始したてのころは
ピンポンが鳴ってしまうと全くいうことが聞けず
20分でも30分でも吠え続けてしまっていましたが
少しずつトレーニングを続ける事で
今ではピンポンがなると2頭とも自分から
ハウスに入れるようになりました
まだ時々吠えてしまうこともありますが・・・
今では小学生のお姉さんたちもトーレーニングにハマり
お姉さんたちと一緒に2頭ともヒールポディションでオスワリの練習中です
これからも少しずつ頑張っていこうね
写真はマット練習が大好きなラブちゃんです
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 犬のしつけ・シッター イベントは
DOGECOにお任せ☆
こんにちは川上です
今日は岩本大貴くんのお預かりの日でした
チワワの男の子2歳です
まだまだ元気な盛りの大貴くん、お母さんが足を悪くされているので
お預かりしてトレーニングしています
今日は誘導でふせができるようになりました
まだキ-プができないので、写真は撮れていませんが・・・
ふせでもお写真撮れるようにがんばりましょうね
大ちゃんが好きなお散歩
いろんな人に出会って、知らない人とも仲良くできるように練習中です
まだ話しかけられたり、長く注目されると吠えてしまいますが、
お外でもお名前を呼べばアイコンタクトできるようになってきました
この調子でコツコツ頑張ろうね大ちゃん
訪問しつけのワンコ紹介に時久ジョイくんをアップしました
DOGECOホームページ訪問しつけ
訪問しつけわんこ紹介
時久ジョイくん
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 犬のしつけ・シッター イベントは
DOGECOにお任せ☆
飯川です
今日は一段と寒いですね~
朝から雪も降っていて、お散歩を嫌がるわんこも多かったのでは
今日は、りんちゃん・るぅちゃん・タルちゃん・ナナちゃんの訪問しつけでした~
全員今年で13歳のシニア一家
もともとピンポンで吠える行動にお困りでしたが、ちょっとずつ練習をして吠えることはなくなり・・
今は新らしい目標でトリックの練習に、挑戦中
シニアになっても時間をかければ、いろんな事もできる様になります
新しいことを教わって、理解した瞬間のわんこってとっても楽しそう
皆さんも、愛犬と新らしい事にどんどんチャレンジしてみてくださいね
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 犬のしつけ・シッター イベントは
DOGECOにお任せ☆
こんにちは
櫻です
先週アップしようと思っていたのですが
なかなか出来ず遅くなってしまいましたが
今日は毎週訪問しつけにお伺いしているラッキーちゃん&ラブちゃんの紹介です
ラッキーちゃん&ラブちゃんはもう1年くらい
お伺いさせていただいているわんちゃんで
始めは知らない人が来ると吠えてしまうということと
知らない人がお家の中で動くと咬んでしまうといった依頼を受け訪問しつけに伺うようになりました
お母さんも娘さんたちもとても熱心な方で
今ではピンポンを押してもまったく吠えなくなり
知っている人ならだれにでも触らせてくれるようになりました
(ラブちゃんは時々吠えてしまいますが・・・)
その他にも出来ることがたくさん増え今では1発芸を練習しています
今はラブちゃんはマテの練習、
ラッキーちゃんはスタンドとバックの練習中です
これからも頑張っていきましょう
こんにちは川上です
ここ2、3日冬将軍が居座り続けていますね
昨日はチラホラ雪も降っていましたが、
元気に新規訪問へ行って来ました
奥田チワコちゃん&モミジちゃんです
2年前、2歳でお母さんに引き取られ、お家に来たチワコちゃん&モミジちゃん
お母さんと一緒に生活しながら、独学でしつけも頑張られていましたが、
ノックや物音などにはなかなか慣れてくれず、他のわんちゃんとも会うなり、ワンワン・・・ということで
ご依頼をいただきました
最初は『この人ダレ---おかあさん、知らないひとが---
』と大騒ぎでしたが、
初回の訪問しつけが終了するころには、チワコちゃんはすっかり甘えたさん
膝にのって、甘えてくれちゃいました
お母さんの目標は一緒にお出かけができること
これから目標に向かって頑張りましょうね
そうそう、チワワ繋がりで、思い出したのですが、
youtubeで話題のチワワちゃん動画をご紹介
ぐずって鳴きだしてしまった赤ちゃん、そこでチワワのダイズくんはとった行動は・・・
結末は動画を見てくださいね
こんなことあるんだなあ・・・と思ってしまいました
うちのこたろうにはあり得ないですけれど・・・笑
あっという間の12月。
レッスン後ミモちゃんが、サンタになってくれました♪
実はこのサンタの帽子、ミモちゃんのお気に入りのおもちゃなんです
それをお姉ちゃんが手でもって写真で収めるとこんな感じにとれました
タネあかしだよ
人も犬も苦手でわんわん吠えていたミモちゃん。1ヶ月に1回の訪問だけど、毎回課題をしっかりクリアしてくれて、確実に前進しています
この前はいつもすごい勢いで吠えていた管理人さんと吠えずに上手にご挨拶できて、成長したねーと褒めてもらいました
これからも一緒にがんばろうね
めぐちゃんは、訪問前に飼い主さんがずらりとあげてくれたお困りごと
捕まえられない、お客さんに吠える、呼んでもこないなどなど
15個ぐらいあったかな??
今日、すべてクリアして、一旦修了ですよくがんばりました
この前、飼い主さんのアイディアいっぱいのイラストで紹介したノア君。今回は写真で♪男前
最近の私は、体力つくり頑張っています
1月に富士スピードウェイで開かれるママチャリグランプリに出場することになったんです。仲間10人と交代でレース場を走り7時間で何周できたかで順位を競います!
やるからには、本気
先日、トレーニングで大野川緑陰道路の終点まで行き、大阪湾からのなにわ自転車道を通って、大日のイオンまで行ってきました。
河川敷は、アップダウンがあり、良い感じ。思い切りこいだら肺が苦しくて。。。
やばいっ!!ってことで夜な夜な体力つくりにはげんでおります。
大野川緑陰道路の終点は、夜に行くと夜景がとっても綺麗で、十三花火もよく見えそうで、穴場発見
江坂のハンズにも自転車で行って、帰りは、自転車とマラソンと交代しながら帰ってきました。
マラソンなんて、何年振り??思ったより走れたけれど、やっぱりダメー!!
後、一ヶ月!バームの粉も買ったし、体脂肪燃やしながら、がんばりまーす
こんにちは
櫻です
今日は午前中にTプードルの
エルちゃん・虎太郎くんのお宅にお伺いしました
エルちゃん
虎太郎くん
今日はエルちゃんのトレーニングをたくさん行ないました
エルちゃんはピンポンが鳴ると吠えてしまうので
今はピンポンがなっても吠えないように特訓中です
今日はハウスに入っていると吠えずに我慢することが出来ました
この調子で頑張っていこうね
今日は台風が近づいているようなので皆さん十分に気をつけてくださいね
新しいイベント情報をアップしました
毎年恒例、DOG-ECOの秋のキャンプです
是非、ご覧下さい
かわかみです
訪問しつけの中井ミルクちゃん・ジャッキーくんを訪問しつけのわんこ紹介にアップしました
訪問しつけわんこ紹介
DOGECOホームページ訪問しつけ
訪問しつけわんこ紹介
中井ミルクちゃん・ジャッキーくん
お兄ちゃん、お姉ちゃんのお友達がお家に来るとわんわん吠えてしまうお二人…
昨日はお友達に階段を降りてきてもらったり、リビングに入ってきてもらったりして、
練習につきあってもらっちゃいました
ごめんね、せっかく遊んでるのに・・・とお母さんと言いながら笑
おかげで、少し落ち着けるようになってきたかな??
はなしは変わりまして、
自転車のアマチュアをやっていた頃にお世話になった方と
4~5年ぶりにお会いして、ごはんに連れて行ってもらっちゃいました
場所はタベルナ・エスキ-ナ
サイクリストにぴったりのお店で、常にレ-スのDVDがながれていました
わたしたちにとっては、素敵すぎる空間
オイルサーディンがのったこのパン、すごくおいしかったです
臭くなるとわかっていながら・・・ガ-リックがどうしても大好き・・・
今年はうなぎが高いそうなので、ガ-リックで夏を乗り切ります笑
そしてミンティアも常備して、クサさを防止します
飯川です
一昨日から、雨が振り続いてましたね~
おかげで、洗濯物が溜まる溜まる・・
あと少しの間、雨が降ったりやんだりが続くみたいです
早く、安定したお天気で暖かくなってほしいなぁ
昨日は、ドーベルマンのベルちゃんのペットシッターの日でした
雨が降っていても、お散歩大好きなベルちゃんは元気いーーーっぱい
びしょ濡れになりながらも、一緒に走ったりしてめいっぱい運動しました
お散歩中、ガラスに写る自分が不思議で不思議で仕方ないみたいでジーーーッとガラスを見つめていました
『いつまで見てるやろ??』って思って放ってると・・・
5分間も見つめ続けてました
すぐに飽きるだろうと思っていたので、ビックリです
研究熱心なベルちゃんでした笑
.+*♡.+*♡.+*♡.+*♡.+*♡.+*♡.+*♡.+*♡.+*♡.+*♡.+*♡.+*♡.+*♡.+*♡.+*♡.+*♡.+*♡.+*♡.+*♡.+*♡.+*♡.+*♡.+*♡
シッターの後は、ココくんの訪問しつけのラストレッスン
ピンポンや散歩中に出会う人に吠えたり、気に入らない事があると飼い主さんをガブッと咬んでしまっていたココくん
まだちょっとだけ飼い主さんを困らせてしまう事もありますが、しっかり言う事を聞けるようになりました
よく頑張ったね~レッスン修了の時は、ちょっぴり寂しい気持ちになります
でもレッスンは昨日で修了でしたが、またお困りの事があればいつでもご連絡下さいね
飼い主さんとわんちゃんがいつも笑顔でいれるよう、どんな事でもサポートさせていただきますっっ
堀江動物医療センターのしつけ教室の各STEP修了生を、アップしました
DOGECOホームページしつけ教室
しつけ教室修了生 を、ご覧下さい
11月20日☆服部緑地でロコ君のお散歩レッスンを行いました
この時の日記を書こう書こうと思いつつ、11月は1年で一番慌ただしい季節。あっという間に12月になってしまっていました。
服部緑地は、わんこのお散歩がとっても多くて、とっても広くて距離も取りやすいので、お散歩レッスンには最適
他人やわんこに吠えてしまうということで訪問しつけでレッスンスタート
初めてお家にお伺いした時は、怪しい~ってずっと吠えられてしまったけれど、今では大喜びで迎えてくれるロコ君
ロコ君は、元々攻撃的なタイプではなく、経験不足で怖いって感情からくる吠えだったので、いろんな経験をしてもらいまいした
他人におやつをもらったり、遊んでもらったり、お散歩に行ったり、楽し経験ってとっても大切。この日は、服部緑地でたくさんのわんこに出会い、上手にご挨拶ができる場面も
この日でめでたくレッスン修了また会おうね~
DOGECOホームページ訪問しつけ
訪問しつけわんこ紹介
若林ロコ君
焼き芋屋さんのあまりの焼き芋からつくったオレンジシロップ漬けの安納芋を使って、チーズケーキを作ってみました
なかなかおいしかったので、材料を紹介
クリームチーズ 200g
卵 2個
バター 大さじ1
バニラオレンジシロップ漬けのさつまいもとシロップあわせて 200g(さつまいも150gとシロップか砂糖50gでもOKだと思う)
牛乳 50cc
小麦粉 大さじ1
生クリーム 50cc
さつまいもを裏ごしして、クリームチーズとまぜて裏ごしして、後は全ての材料をまぜて焼くだけ☆裏ごしさえしっかりすれば失敗なしです
飾りつけ。ぶどうがゴキブリみたいって言われてしまいました。。確かに。。。センスよくなりたいものです