DOG-ECO 公式HP

飯川です
本日、3月3日はひな祭り
女の子がいるお家は、お雛様と桃の花を飾ってちらし寿司と甘酒を楽しむ日
我が家も、私と妹が女の「子」だった頃は七段のお飾りを出して飾ってました
毎年毎年、何処にどのお人形を飾るのか。。。何処にどの道具を配置するのか。。。
飾るだけで1日かかって大変だったこと、覚えてます
最近は大変なので、お内裏様とお雛様だけが飾られてました
そうこのきなこちゃんの様に~
きなこちゃんがお雛様なので、『ひな祭り』ならぬ『きな祭り』
本物のお雛様は、ちょっとお顔が怖くて苦手です
でも、こ~んなに可愛いお雛様だったらずーっと眺めてられちゃいます
そんなきなこちゃんも通ってくださっているペットランドミクニ泉ヶ丘店のしつけ教室では、
KダックスのキキちゃんMダックスのソルト君
ポメラニアンのミルク君はマットのお勉強頑張ってます
最初は、他のわんこが苦手なキキちゃんはなかなかお友達に近付けず・・・
お友達&おやつ大好きなソルト君とミルク君は、近づくと我慢できなくなっちゃって動いてしまいガチでしたが
最後はぴったり寄り添ってもジーっと出来ました
ちなみに、お写真をよ~く見て頂くと食いしん坊の男の子たちはご褒美がもらえる気配や袋の音がすると、
条件反射でペロッペロッと舌が出ちゃうのですが、ちょうどその瞬間が激写されています
とっても可愛い1枚が撮れました~
話変わって、昨日
とってもお天気がよかったので、母と気分転換を兼ねて近所の池をぐるっとお散歩してきました
そこで、『もうすぐ春になるんだな~』と感じる事がたくさんありました
もうすぐ咲きそうな蕾
そして、春と言えば・・・な鳥の大群を発見
木にたくさんとまっているの、見えますか??
ごく一部ですが、こんなにとまっています
さて、この鳥は何でしょう??
いーっぱいとまっている中で、1羽をズーム
見つけたのは、春の鳥のメジロの大群でした~
この池は、春になると大量の桜が咲いてとってもキレイなんです
また、桜が咲いた頃にお散歩に来ようと思います
さてさて。。。
前回の日記でケンちゃんから出題されたクイズ、皆さん覚えてますか??
『ぼくは、何と何のミックスでしょうか??』
正解は・・・
ビーグル×ボロニーズでした~
皆さん、当たりましたか??
ビーグルは当たっても、ボロニーズは・・・目で見て分かる要素が、毛質ぐらい??
ちょっと難しかったかもしれませんが、もしも当たったと言う方はトレーナーまでご連絡下さい
全力で拍手します
今村です
最近暖かい日も増えてきて、だんだん春に近づいているのが嬉しくてたまりません
陽が出ている時間も長くなってきて、シッターでお伺いしているメイちゃんのお散歩時間も明るくなってきています
もう少しだけ暖かくなって、おでかけ日和が待ち遠しい今日このごろです
そして本日は2月22日
「にゃん・にゃん・にゃん」ともじって、猫の日とされています
記念日っていろいろあるな~と思って調べたら、2月22日は他にもたくさん記念日がありました
忍者の日 「ニンニンニン」という語呂合わせで。
おでんの日 アツアツのおでんは「ふーふーふー」と息を吹きかけて食べることから。
ひざイキイキの日 ひざは英語で「knee(ニー)」ということで、「ニーニーニー」という語呂合わせで。
他にも頭痛にバファリンの日や猫背改善の日などがありました
ちなみに明日2月23日は富士山の日や富士見の日と、富士山関係が多かったです☆
たんなる1日ではなく、〇〇な記念日として過ごしてみてくださいね
3月のしつけ教室のスケジュールを更新しました
3月はお休みの教室があるので、間違えずにチェックして来てくださいね♪”
しつけ教室のスケジュールはこちらから
話しは変わって、訪問しつけでお伺いしているノアくんおての瞬間を写真で撮ろうとしたら、
ノアくんの素早さにカメラが追いつきませんでした
何度撮っても、ノアくんはすべてブレるんです何度か撮っているとようやくおての写真が撮れました☆
それでもお母さんや後ろに見えている家具と比べると、ノアくんが動いている感が出ています
すばやいわんちゃんでも撮影出来るカメラのアプリを探してみようと思います
最後は「はーい!」で終了
この時はピタッと止まってくれました
おてをしているかわいい瞬間も止まって写真が撮れるように出来ように、次回も挑戦しようね
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆
今村です
クリスマスが終わるとあっという間に年末
クリスマスのことを振り返ることなく、今年の分の整理&来年へ向けての準備をしています
事務所の掃除をしたものの、自分の部屋の掃除がまだ終わらず慌てています
今年中に掃除を終わらせますように
DOGECOでは12月30日~1月4日まではお休みになります。
新年の仕事初めは5日からとなりますが、年末年始の間も出勤している日もございます。
この期間中は、ご連絡を頂いてもすぐに対応できなかったり後日ご連絡させて頂く形となりご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承下さいますようよろしくお願い申し上げます。
2014年12月
30日 堺
31日 お休み
2015年1月
1日 お休み
2日 お休み
3日 堺
4日 お休み
そして来年の1月のしつけ教室のスケジュールを更新しました
年末年始のお休みがあり、各教室の始まりの時期が違うので、ぜひチェックしてくださいね。
最後の教室でわんちゃんの課題が出された方は、年末年始もトレーニングをして、練習してもらえたらなと思います
先日トイプードル大集合にも参加してくれた、レオくんとメイちゃんのシッターに行ってきました
レオくん
レオくんはスタタターと跳ねることなく、効率的に進んで歩きます
お家に帰ってからメイちゃんと遊ぶ時はぴょんぴょんして元気いっぱいでした
メイちゃん
メイちゃんはお家でもお外でもハイテンションな女の子☆
公園でも一緒に走るとすぐに距離があいてしまうくらいのスピードの持ち主
寒い日でしたが、ふたりとも元気に出迎えてくれ、お外でもよく動いていました
お散歩の後もふたりはお部屋でおいかけっこをして、まだまだ元気
年末年始も仲良く過ごしてね~
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆
今村です
ハーベストの丘さんでのわんわんペットDAYが無事終わりました
今回もたくさんのわんちゃんと飼い主さんにお越しいただきました!!
途中雨が降ったときは『また雨か・・・』と残念でしたが、雨が止んだ後もまだたくさんの飼い主さんとわんちゃんが残ってくれました
最後は集合写真を撮影
イベント当日はお出かけマガジン299さんのカメラマン以外にも、何人かカメラマンがいて、
そして飼い主さんたちもたくさんカメラを構えて撮っていたのが印象的でした
集合写真についてはまた後日お知らせしますので、写っている方はぜひチェックしてみてくださいね
そして少し遅くなっていしまいましたが、11月のしつけ教室のスケジュールを更新しました
連休があったり、doのキャンプやその他のイベントでお休みになる教室もあるのでこちらもチェックしてみてくださいね
最近寒くなったな~と思ったら、シッタ-でお伺いしている陸くんとりんちゃんも毛布に包まっていました
今日はお家に入ると、りんちゃんが一生懸命毛布を掘って掘って掘って・・・中に入ろうとしていました
1分くらいは私がいることにも気が付かず、ひたすら毛布の中を目指していました♪
いつも思いますが、わんちゃんたちって毛布を握ったり出来ないのに上手に毛布に包まれているな~と感心してしまいます
すっぽり包まれているのを見ると「お見事」と心の中で言っています^^
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆
今村です
今日は午後から半日かけて、パソコンのHPの設定をひたすら行っていました
カタカナは苦手で、『コンフィグレータって何!?』と検索したり、確認したりの作業をしてようやく設定完了
5時間くらいひたすらパソコンとにらめっこパソコンが得意な人が羨ましく感じた1日でした
昨日はグレイス動物医療センターのしつけ教室でした
ステップ1のクラスのダックスのココちゃんと凛太郎くん
ふたりは今年のDOGECOの運動会にも参加してくれました~♪
何枚か連写で撮っていると・・・
凛太郎くんのお耳が、ピロっと広がっていました
連写中にちょっと変化した凛太郎くんと、ひたすらじっとしているココちゃん
写真を見比べて、ちょっとした間違い探しみたいでおもしろかったです
いつもココちゃんのトレーニングを横で見ている凛太郎くん
ココちゃんだけが動いていると、「そろそろ僕の出番なんじゃないかな」とこんな表情になります。
ココちゃんも凛太郎くんがいないとお散歩では歩かなくなるそう^^そんな仲良しなふたりです
次からは修了チャレンジに挑戦するので、トレーニングもがんばってくださいね~
そして3月から訪問しつけでお散歩の練習をしていた、シーズーのもぐちゃん
初めは葉っぱから石、落ちているものをとにかく食べて食べて食べて・・・というお散歩で
一生お散歩には行けないんじゃないかと思い、トレーニングを始めました!!
お伺いする毎に少しずつ上を向いて歩けるようになったり、落ちているものも食べなったので無事修了です
初めの頃ももぐちゃん◎
トレーニングの間に誕生日を迎え、1才になりました
最近のもぐちゃん
少し大人っぽくなっている気がします
もぐちゃんも連写をしていると、ぺろっと下を出している最中の写真が撮れました
高速で動いて、またじっとしているもぐちゃんでした♪
これから涼しくなって、お散歩のしやすい季節☆お母さんとお父さんと楽しいお散歩をしてね
話は変わって、
先日ハーゲンダッツのパンプキンを食べました
クリスピーのスイートポテトも美味しかったですが、私としては、パンプキンの方が美味しいです!!
かぼちゃ好きにとっては、甘~いカボシャを濾してそのままアイスにした感じです
砂糖の甘さというよりも、ほんのり甘め。毎日食べたい!!と思いますが、月1回くらいのごほうびとしておきます
ランキングに参加しています
⇓ クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ
⇓ ホームページはこちら
大阪 兵庫 犬のしつけ教室 訪問しつけ シッター イベント
はDOGECOにお任せ☆