見出し画像

楽しくいきましょう、神戸 大阪

日本の電車の時間厳守は、社員に恐怖を植え付けることで実現している

新幹線の運転手が車庫に車両を搬送するのがわずかに遅れ、雇用主が彼の賃金から43円を差し引いた。

これで法廷闘争になっています。

そして、この事をフランスの記事で紹介しています。

しっかり、嫌味な記事になっています。

これを、フランス風のエスプリというんでしょうか ?

コメント欄も、賛成、反対、入り乱れています。

さて、企業て、なんなんでしょう ?

43円の為に時間とお金を、惜しみなく使っている。

製造の現場で働いていた事の有る、私としては、

あの頃から疑問になっていました。

日本の会社の生産性てなんなん ?

工場では、常に1秒を削る努力をしている。

かたや、事務、営業は、それをやっているか。

バブルの頃の大手商社の中堅管理職のサラリーマンが、

自慢げに、会社の近所の麻雀店で3日入り浸って徹マンしたと、

豪語していました。

また、ある大手の自動車会社の若手営業マンは、

朝一に、営業に行ってきまーす、と言って自宅に帰り、

1日、家で過ごして、夕方、会社に帰っていました。

それでも、ほっといても売れていた時代です。

銀行は、1円が合わないと言って、全員で何時間も残業していました。

例を上げればキリがないぐらい、こういう事例を私は知っています。

私は、会社が儲かっていたら、勝てば官軍で、それでもいいと思っています。

ただ、儲からなくなった時に、とことん生産性の向上を、

その方々は出来るの ? 出来ないからリストラで首を切られました。

そんな事をやっていない普通の方々までリストラされました。

不景気な今でも、ダラダラ会議、無駄な残業をやっています。

そこで発生する人件費はリストラしないの ?

欧米企業が追求する企業理念は、一にも二にも、営業利益よりも

生産性の向上です、とことん無駄を省くです。

資本主義を追求すれば、至極当然です。

商売の現場で生まれ育った私は、能書きはいいから、とっとと稼げです。

純粋に、お金にこだわるなら、まず、無駄を省くなんて当たり前の事で、

そんな事を、いちいち口に出していう事でもない。

という事が、日本では、相変わらず出来ていないし、したくない。

結果、うまくいかなくなってくると、

最終的に大きな数字をいじくるのは、平気でする。

そして、それは仕方がないと言って追及しない。

43円の方が大事なんでしょう。

えーと、43の数字と何百億の数字は、どちらが大きいんでしたっけ ?

一応、理系の端くれとしての私は、昔から不思議です。

もしかしたら、漢数字になると、43より小さくなるのかもしれません。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る