goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

楽しくいきましょう、神戸 大阪

フェイクニュースと書き込み

上の写真は、進入禁止なのに、信号が有ります。

さて、青と黄色の信号は、光る時が有るんでしょうか。

ところで以前から思っているのですが、

私が東京に学生でいた頃、新宿などで、街頭インタビューをよく見ました。

インタビューしているのが、そのままテレビで流されているのかと思っていましたが、

ほんの一部分だけを抜き取っているし、

明きらかな、プロ、俳優を使って、素人風にしゃべらせているのが、見え見え、

を良く見ましたし、今でもコマーシャルは当然のことだし、

ほとんどの街頭インタビューは、東京でやってるし、

昔ほど、露骨なプロは使っていないみたいですけど、

最近は、素人が、インタビュー慣れしてきて、

プロっぽい、相手が望みそうな事を、言っているような気がします。

皆さん緊張している感じが無く、理路整然とスラスラ答えています。

いい意味でも、いい意味でも、とっても、東京の人々は、プロ市民です。

その上、編集までしっかりしているんですから、

世間一般の人が考えているであろう完璧な意見となるのは、自明の理でしょう。

ネット記事に対する意見の書き込みも、かなりプロっぽく、

即座にスラスラと、惚れ惚れするような、見事な文章を書きこまれている。

私の文章のように、小学生の頃から変わりなく、

語彙だけは多少増えましたが、

箇条書きで、接続詞が単調で、文章の繋がりが下手で、で、で、で、

気分で論点が変化し、七面六臂にどっかに飛んでしまう人間からしたら、

羨ましい限りです。

実際、そういう書き込みをする事で、お金を貰ってるプロがいるそうです。

もし私に早く書き込めと、言われたら、

アホ、バカ、お前の母ちゃん、でべそ、ぐらいしか書けません。

何せ、この文章の入力も、ひらがな入力ですし、

ブラインドタッチなんて、窓の所に行って太陽の光を入れるのに、

棒をクルクル回すしか出来ません。

シニアなので、許してください。

手も足も覚束ないお年寄りをいたわってください。

そうでなかったら、寛平ちゃんのように、

持ってる杖を振り回して、しばき倒しますよ。

こんな時こそ、最大限にシニア特権を使わせて頂きます。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事