見出し画像

楽しくいきましょう、神戸 大阪

世界はほしいモノにあふれてる

昨日のNHKで、久しぶりに、

「世界はほしいモノにあふれてる」の番組を観ました。

イタリアの世界遺産と、工芸品です。

司会は、歌手のJuJuさんと、俳優の鈴木亮平さんです。

やはり、イタリア7はデザインの国です。

日本人では、できない色使いが有ります、

とにかく、色の組み合わせが絶妙です。

昔の日本の車も、イタリアからデザインを貰って造った、

かっこいい車が有りました。

いすずの117クーペとか、ジェミニとか、トヨタのセリカXXとか、

とってもカッコ良かったです。

なのに、何故か、デザインを貰わなくなり、おごりが出てきたのか、

どんどん個性が無くなり不細工になっていきました。

最近、日本でも流行り出した、ハンドクラフトの万年筆とか、

ガラスだけで出来た、インクぺんとかの工房を紹介していましたが、

凄く綺麗でカッコイイ。

手に持っているだけで、ワクワクしそうです。

字を書くのは、平面の二次元でしかないですが、

ペン自体が綺麗な三次元の立体だと、字の線が、

そのままペンに繋がっていき、

三次元の宇宙空間に辿り着くように感じます。

そのようにペン一本で、心が豊かになれる。

私は、高校の選択授業で一番楽だと思って、美術を取りましたが、

美術の先生は、油絵とか、エッチングとか課題を出すだけで、

技術的な事は、ほとんど教えてくれない、いい加減な授業でした。

それでも課題だけは、しっかり全部出し、

ゴム版画では、神戸新聞のコンテストで、

佳作まで取ったのに、通知簿が5段階の2が付きました。

たぶん、よほど嫌われていたのでしょう。

騒ぐとか、悪い事は何にもしていないのに。

エッチング版画の時の課題は、何故かシュールレアリスムでした。

私は、シュールレアリスムの代表のサルバドーレダリが好きで、

その絵をよく見ていて知っていましたが、ほとんどの学生は知りません。

それでも私は、幻想的で奥行きの有る、シュールな構図で制作し、

なかなかいい出来の版画が摺れましたが、先生には全く評価されず、

勝手に、「凡人には、天才は評価されないんだ」と、憤っていました。

どうも、子供の頃から、周りが大人だらけの中で育ったせいか、

目上の者を素直に尊敬する事ができなくて、

白けた目で見てしまうのがばれたのでしょう。

それ以降も色んな所で、損をしてきました。

だからこそ全ては、ザマアミロなんです。

自分さえ、楽しければいいんです。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る