ポートランド日記

米オレゴン州ポートランドでの生活模様

カフェ事情75/Javaman Coffee

2010年04月12日 | カフェ事情
“Javaman Coffee”は、ポートランド市内に数店舗あるチェーンのコーヒー屋。それぞれフランチャイズだから、店主の趣味やテナントとして入っている建物等によって、雰囲気が随分と違う。家から一番近いカフェは、最近外装工事が終わって、お客の入りも上々らしい。

初めてお店に入ってみると、テーブルと椅子が何脚か並んでいる小さな店内で、アジア系の夫婦で経営しているらしい。夫曰く、コーヒー自体はかなり苦めでスタバ系の深煎りらしい(というわけで、夫好みではないらしい)。コーヒーのほか、手作りっぽいケーキやサンドイッチなども並んでいるけれど、店内が小さいため、なかなか長居できる雰囲気ではないため、我々向きではないらしい。

ちなみに、Javaman coffee自体のHPが見つからないため、地元ポートランドの会社なのか、不明。どこかで“(味は)イタリアン・コーヒー”と見た気がするのだけど。


最新の画像もっと見る