ポートランド日記

米オレゴン州ポートランドでの生活模様

新しい飲料水のカタチ/Oregon Rain

2010年05月02日 | アウトドア
ポートランドは、マウント・フッド山麓のBullrun貯水池からやってくる清流を水道水の源としており、市の水道局や多くの市民もこの水質を誇りとしており、また環境への配慮からも、ペットボトル等の使用を控え、マイマグやマイ・ボトル持参の人が多いため、ペットボトルに入った飲料水はあまりポピュラーではない。

そんな中、地元オレゴンの会社が、“Oregon Rain”なる物を発売。青いボトルに入れられたこの飲料水、なんとオレゴン渓谷地域に降る雨を集めたものだとか。

製造会社曰く、地層を通し、何年もろ過された水がおいしいと言われるが、実際に水が通る土質が汚染されていることも多く、必ずしも安全な水といえない場合がある。その点、同社製品の場合は、北極圏あたりから海上を南下して、オレゴンの地までたどり着いた雨水は、清浄で、ミネラル分等も多く含んでいる、とのこと。

飲んでみると、かなりミネラル分がしっかり入った硬水、という感じ。ポートランドの極軟水に慣れた者にはちょっと飲みづらいけれど、新しい飲料水のあり方として、面白いかも。

追伸:どんな日本人が絡んでるのかナゾだけど、このお水、日本のコンビニで発売されたらしい。さてはて、売れたのかしら?


最新の画像もっと見る