昨日は午前中にちょっと大きな契約がとれたので、お昼は自分ご褒美にフレンチを。
お気に入りの神楽坂の
ロワズィールへ。

店の前にメニューを見ると、以前は前菜+メインで1050円、デザート+飲み物追加で1600円だったんですが、前菜+メイン+デザート+飲み物で1600円だけになっていました。いろいろ厳しいんだろうなぁ。
11時40分くらいに入ったらお客さん第一号でした。
ウエイターはいつものお兄さん。
島雄は前菜は豚のスネ肉の煮込、メインは子羊の肩ロースのポアレ、デザートはクリームムース、飲み物はクリームカフェにしました。
レバーのムースが前菜にあったらそれにするんだけどなぁ・・・・。
前菜:豚のスネ肉の煮込
濃い目の味つきだと出てくる前には思っていたら、塩茹ででした。
硬くもなくほどよく茹でられていて筋?軟骨?がコリコリしておいしい。
メイン:子羊の肩ロースのポアレ
羊っていうと骨付きの部分が思い浮かびますが、これは普通に肉。
赤身でやわらかい。下の白いのはマッシュポテト。
デザート:クリームムース
なんでこんなにたくさんあるんだぁ~。
島雄には多すぎです。全部食べたけど。甘いものはちょっとだけでいいんだけどなぁ。女性向けの戦略なのかな。
量は多いし、おいしいのはいいんですが、ちょっとゆっくり持ってきすぎかなぁ。
11:40入って、出たのは12:50.1時間以上かかりました。
これも一番最初に入った島雄は待ったんですが、後から入ってきた人にもメインの出るタイミングが同じだったので、前菜が終わっていないのにメインが出てきている人もいました。(島雄はかなり待ってようやくメインが来た)
店内に25席くらいあって、お客さんは最大で16名でした。
男性は3人(島雄含む)のみ。圧倒的に女性が多いです。
隣の人は片方が既婚者、もう一方が今度結婚するようでお祝いの話をしてました。
その奥は友人の恋人の噂話・・・・・・。
これでウェイター1人なので非常に忙しそうでした。
午後の予定はなかったからよかったけど、所要時間の関係でサラリーマンでは気軽にランチできないです。
夜は前菜+メイン+デザートで3500円。品数はランチと同じですが、ポーションの大きさはランチより大きくなります。今度は夜に行こうっと。