島雄のDivetrip

水中写真が中心です。
2008以前は神奈川、2009~2011は名古屋、2012以降は大阪に住みです。

大瀬崎でガーデンイール再び

2005年11月30日 | 伊豆ダイビング
23日の水曜日にアキアナゴを1匹だけ見つけ、写真を撮ったんだけど、いまいちの出来で満足できるものではありませんでした。
んで、前回27日リベンジ!ってがんばったのですが、まだまだだなぁ。

1本目
ログにも書いたんだけど、黄色いソニーの2灯のビデオ構えたおっさんが降ってきて、ひっこんじゃって全滅。
待てど暮らせど再び出てくることはありません・・・・・。
一応、何人かのリーダーらしき感じだったけど、ビデオ構えながらバランス崩したりしてダイビングあんまり上手じゃない感じ。

3本目
2本目は先端にいったので、3本目リベンジです。
もう、水中は暗くなってましたが、一応、近づけました。でも、写真は・・・・。

失敗の言い訳
フォーカスエリアにアキアナゴを持ってきても、ヒョロヒョロ細いので、ピントがこない(泣)
みんなバックの砂地にピントが合ってしまいます。
近寄るのは時間かければなんとか。でも、やっぱり3倍ズーム35mm換算105mmはつらいかなぁ。こういう近づけないないものには。
10倍ズームをフルに効かせると、ピントとかシビアだそうだけど、5倍(190mm)とか行けるのはちょっとうらやましいです。

また機会があったら撮ってみたいです。

写真はあまり近寄らないで、砂地にもガーデンイールにもピントが来ているものです。(トリミング大!)

ラーメン創房 「玄」 総本店

2005年11月29日 | お食事
昨日は御茶ノ水で仕事が終わらなかった。
なぜかっていうと、会社の戻らなければならなかったので。
でも、なんか疲れていたので、お客さんとの用事が終わった後、秋葉原へ散歩がてら歩き、ラーメン創房「玄」に行った。

ここは、化学調味料を使用しないラーメンが売り。

昔はどこそこの塩、どこそこのカンスイ、どこそこの節って店内に能書きがあったけど、今回はあまり見られなかった。
それで、店員さんは1人、外国っぽい人かな。
頼んだのは塩ラーメン。

うまかったです。
貝のような味がしたんですが、化学調味料を使用していないのに濃厚なお味でした。でもちょっと高い780円です。
麺も水準かな。こっちは特別上手いとは思わなかったです。
あと、超こだわり醤油(780円)、普通の醤油ラーメン(580円)とかありました。
780円=>700円だったら満足なのになぁ。

あと減点要因は、店員さんがラーメン作り終わって、スープのアク取りを一通りすると携帯電話をいじり始めたことですね。
ま、暇なのかもしれないけど、お客さんいるときは止めて欲しいです。

何回か行ったことがあるのですが、昔、末広町にあったときは店員もたくさんいて、店長の田中さんを頻繁に見たけど、こっちのお店に移転してからは見なくなったなぁ。

写真とかはこの辺で。
http://symzak.exblog.jp/2710475

写真は9/11大瀬崎のウツボ。
普通のウツボです。

2005/12/9 追記 昨日通りかかったら、裁判所の差し押さえの紙が貼っており、閉店していました。つぶれちゃったのかな??

11/27 大瀬崎 ダイビングログ

2005年11月28日 | 伊豆ダイビング
またまた行ってみました。大瀬崎。
今回は、ご近所の3名をお誘いし、4人で車1台です。
大瀬崎は近くていいですね。

水温20度、透明度10mくらいかな。巻き上げた場所に行くと急落するかな。
湾内、先端、湾内と入りました。
人出は微妙に少なくなってきたような・・・・。
まだ、ドライが主流ですが、WETの人もちらほら見かけます。

出会った方々と一言
湾内
ミジンベニハゼ(透明なビン+スノーケルのペア)、セトミノカサゴ、タカベたくさん、マグロのようにぶっといブリ、ピカチュー(2個体)、テングノオトシゴ、アキアナゴ、マトウダイ(落ち込みの浅いところにもいました)、

1本目湾内は1本目にピカチューを捜索するために遠くまで行きました。多分、初めて行った場所。右のほうの28mでそこから急に深くなっていっていました。
でも見つけられず。ゴメン!みんな。っていうか、あとでサービスで地図を見たら行き過ぎてた。
すこし深い20m超えたあたりでブリ(丸々、丸太んぼう見たい!(^^ゞ)。
最後はタカベに戯れていました。
アキアナゴの写真を撮ろうと、砂に這いつくばってカメラを構えていたところ、ソニーの黄色いビデオ+2灯ライトの人に上から降ってこられ、台無しになりました(泣)。ちゃんと良く見ろよなぁ・・・・・・。

2本目先端
テングチョウチョウウオらしい?? : http://aquaspace.blog1.fc2.com/blog-entry-328.html こんなかんじ。
マトウダイ、小魚たくさん

水曜日に見たスジコバン(コバンザメです)withホシフグを探したのですが
発見できずでした。流れが緩く、いつも行かない先のほうまで行きました。人が入っていないせいか、ソフトコーラルが大きく、元気がいいです。
行きに流れに乗って、帰りに逆流のはずが、帰りの途中で流れが変わり、帰りもラクラクダイビングでした。
先端は何か小魚探すというよりも、いつ行っても魚が多く気持ちよく流してしまいます。

3本目湾内は1,2本目が60分ダイビングだったからでしょうか、島雄。以外はパス。1人で入っていました。ピカチュー再挑戦=>すごくウロウロしてGet!。その後のスノーケルのミジンベニハゼGet。(ピカチューを起点に場所を覚えていたので)、浅いところでアキアナゴ、少し移動してテングノオトシゴ、最後はタカベと戯れるかんじです。
テングノオトシゴは前にjinbeさんに見せてもらったのと同じ個体です。
水曜日に行ったときは、情報がなにもなく、探しきれなかったのですが、今回ははまゆうさんで場所を聞いて、だいたい15m四方くらいに絞り、サーチ&リカバリーです。偶然そんなに苦労しないで見つけられましたが。
最後に中層でタカベと戯れていたときにもも裏が攣りました・・・・。


帰りは、丸天で食事!!
東名30KM渋滞。
KIYOMIちゃんありがとう!

次回はダイビングの予定はないです。そろそろ仕事が忙しくなるので様子見であまり週末の予定を入れていません。

写真は湾内のワラサです。
これはログに書いた大きいほうではないです。浅いところでタカベにからんでしました。タカベがダイバーの泡で群れの密度が高くなってくると、ブラッと寄ってきます。でも本気で追いかけている風ではなかったです。
ログに書いた丸太のようなブリは3周りくらい大きいやつです。
ワイコンもって行っていたらなぁ!

ストロボが!

2005年11月28日 | 水中写真関係
題名読んでストロボが水没したと思った人。
あなたは悪い人です。そのうち呪われてしまうでしょう。

今回、デジカメのアームのベース部分をFishEya製からINON製に変更する予定しました。
前のPT-010にはFishEye製がBestだったんですが、今回のPT-015で使用すると、ハウジングがベースの上でグルグル回ってしまい使い難いったらありません。
やむを得ず、INON製のアームを導入です。
PT-010にINON製のアームだと、カブトムシみたいな角ができるので、自分的にはあまりよくなかったんです。

あまり考えないで、今使っているアーム+今回購入したアーム一式を持ってきたのですが、何かが足りません。
そう、ベースが変更になるので、アームをとりつける根元のネジが変更になるのでした。そこの部分は家に置きっぱなしなのでストロボをつけることが出来ず、今回は内蔵ストロボで撮影してみることにしました。
前のベース使っても良かったんですが、ま、外付けストロボなしでどこまで撮れるかやってみようと。

明るいレンズのおかげか、近づきすぎるとストロボの光がハウジングに蹴られ、黒い部分が出てきてしまいますが、まぁまぁ撮れるのではないでしょうか。

写真は水曜日にみつけることの出来なかったテングノオトシゴです。
詳しくは夜にupするログで。

麺屋武蔵 新宿店(ラーメン)

2005年11月27日 | お食事
夜、渋谷で友人に会う予定があったんで、ついでに早めに家を出て新宿に行った。
まず、腹ごしらえで、麺屋武蔵。
今回、2回目。最初は普通の醤油ラーメンニューウェーブ系醤油ラーメンというらしい。どこらへんがニューウェーブなのか島雄。は知らないんだけど。
今回はつけ麺。ラーメンとは別の太い麺が出された。
麺だけ食べると、若干カンスイっぽい感じがするが、及第点。
歯ごたえ抜群?

付け汁に粉末の干し系のものが入っており、魚っぽい。
魚っぽいのは好きだけど、干しが粉のまま入っているのはなぁ・・・・。
ちょっといやかも。
割と甘辛のスープで、揚げた豚肉のかけらのようなものがけっこうたくさん入っていました。あと、たまねぎも発見しました!

食後のスープ割りは濃い目、薄目を指定できます。
島雄。が薄めでお願いしました(そのほうがスープの味が分かりやすいかなぁと思って)たくさん飲みたかったわけではありません。

その後、Maui新宿店に行ったけどめぼしいものはなく・・・。
SEA&SEAのストロボ関係は25%オフなんですね。
なんか安くないですか??

武蔵はここらへんのおかたのが詳しいです。
http://www.01ch.com/ramen/musashi.html

写真は11/23の大瀬崎。先端で撮ったサツマカサゴです。
ダイビングをしていると良く会うんで、構図で遊んでみました。

11/23 大瀬崎ダイビングログPart2

2005年11月24日 | 伊豆ダイビング
2,3本目は湾内に入りました。
マンボウでお願いしていたんですが、2本目は移動して、フジミの横から、3本目はマンボウ桟橋からです。

先端より濁っていました。
アドバンス講習なのか、水中でコンパスとにらめっこ、巻き込みまくりでドドドドッと突進しています。頼むから写真とっている横でやんないでくれぇ~。
魚逃げまくりなんで。

浅場の群れは少なくなったと聞きましたが、まだまだすごいです。
タカベと小さいイワシにワラサっていうよりブリって感じなのが10匹くらいの群れでウロウロしています。

出会った方々
ヨネゴチ、ここでもホシフグwithスジコバン、ガーデンイール1匹だけアキアナゴみたいです。、ゼブラガニ、カラッパ、タカベ密度濃い、ブリ?、タツ系がいたらしいのですが島雄。は見れず、

アキアナゴはこんなやつ : http://aquaspace.blog1.fc2.com/blog-entry-317.html

そろそろドライですね。

帰りは野次喜多でご飯ご飯!

忘れてた。
3本目の湾内は少し流れていました。

11/23 大瀬崎 ダイビングログ

2005年11月24日 | 伊豆ダイビング
1日だけの祝日ですが、総勢6名で大瀬崎に行ってきました。
火曜の直帰にして、早々に家に着き、車で待ち合わせ場所へ。(8時八王子)
みんな揃ったら⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン と大瀬崎へ。

12時前には到着してお風呂入っていました。
んで、宴会。
なんだかんだで3時ごろまで飲んでました。ビール1L吸収。

翌朝は8時過ぎに出発です。
宿は素泊まり3000円でキレイでお安かったです。

翌日は3本入りました。
先端、湾内、湾内。
1日だけの祝日のせいか、かなり人間もまばらで空いていました。
水温21度、透明度は先端は10m以上、湾内は6mくらいでしょうか。
6半で1時間くらい入って上がるとちょっと寒い。
お湯を浴びて復活です。

先端で出会った方々
ホシフグwithコバンザメ<=こいつにはビックリ!はじめてみましたが、冬の大瀬には出るようです。
ご参考 : http://aquaspace.blog1.fc2.com/blog-entry-325.html
サツマカサゴ(2回あくびしてたんだけど、写真撮れず)ヒラメ、ワラサ?かな、マトウダイ、ナガハナダイ、サクラダイ、

少し先端方向へ流れていました。(先に行くほど強くなる)
透明度が良く、魚も多く、写真はあまり撮らずに気持ち良く流していました。
C5050のシェイクダウンだったんですが、C4100で使用していたベースだと、ハウジングがクルクル回ってしまいます。INONのやつ購入だなぁ。
C4100よりも上級機種でピントの合わせは少し早く感じます。(でも3年前の機種ですが)
ファインダーの液晶が少し大きく見やすかったです。

写真は湾内のハナミノカサゴです。
小さい魚を狙って、グワーンとひれを開いていました。

長くなったので、湾内は次にUPします。

日本橋箱崎町 天ぷら 「つじ村」

2005年11月21日 | お食事
今日は昼ごはんに近所の天ぷら屋さん、「つじ村」に行った。
12時少し回っていて、出遅れたか・・・。ってかんじだったんだけど、お店の外に並ぶ人もいなく、するっと席につけた。

お昼のランチは、天ぷら定食、天丼のどちらか。両方とも1250円。
他に夜と共通のアナゴ丼とかかき揚げ丼とかも頼めるらしい。
今日はじめて昼にアナゴ丼を頼んでいる人を見ました。(2000円)

天丼を頼みましたが、油はあまりごま油っぽくはなく、さっぱりと上がっています。
種は海老、キス、穴子、かき揚げ、かぼちゃ、シシトウ。
かき揚げはほとんど海老で出来ています。
天ぷら定食も種は同じです。
あと、味噌汁≠赤だしが旨かった!
ここもちゃんと作っているご飯ていうかんじでした。

あと意外とお腹にたまって満足なお昼でした。

ご参考
http://www.shitamachi.net/joho/0201-6101.htm

写真は9.11大瀬崎のカサゴです。
から揚げになったり、煮魚で出てくるけど、この写真はあんまりおいしそうじゃないなぁ

C5050にSDカードを使う(アキバでお買い物Part2)

2005年11月20日 | 水中写真関係
【2006/5/2追記】
島雄の購入した白プリンですが、非常に速度が遅い白プリンですが、メーカーに送って交換してもらいました。
交換後のものは読み出しで10MB、書き込みで5MBほど出ており、普通に使えています。

あと、このアダプターを使用すると、書き込みも読み出しも3.5MB/Sほどに制限されるようです。C5050の書き込み読み出しもそれほど早くないので気にはなりませんが、気にされる方は覚えておいたほうがいいかもしれません
=====================================================================

おことわり
今回のBlogは島雄。環境でのご報告であって、皆さんのデジカメで全部、同じことができるとは思わないでくださいね。
同じことを自己責任で試してみるのはいいですけど・・・。


まだまだお買い物は続きます。
ちょっとした虚脱感を覚えながら自作PCに凝っていたときは結構来たんですが、このごろは足が遠のいていたので、新しいお店とかあります。新陳代謝早いのね。

ちょっと歩きながら考えます。
「スマートメディアで256MBにできないで128MBだと撮れる枚数は40枚ほど。ちょっとがんばったらメディアおしまいだよなぁ・・・・」
コンパクトフラッシュのお値段をプラプラ見て回りました。
ちなみにxDピクチャーカードはなんか先細りのように感じているのでぜんぜん眼中にはありませんでした。

なんだか、近頃コンパクトフラッシュはSDカードに押され気味のようです。
価格も同じ容量では前はコンパクトフラッシュのほうがお安かったのですが、今になったらSDカードのほうがお安いくらいです。

さすが、松下、規格で囲い込むのは上手いぜ、なんて思ってたら、あきばお~(お店の名前です)でちょっと怪しいSDカード=>コンパクトフラッシュ変換機(でも松下です)を発見しました。


そのお店のSDカードは10MB/秒でわりと高速な1GBのが7,599円で置いてあります。
これは買いだ(ネタだ! ではない)っていうことで買ってまいりました。
ちなみに、SDカードは「白プリン SDカード」でググると検索に引っかかります。
(若干怪しい品であることはたしか)

早速家に帰って、パイルダーオン!!









C5050でどうなるかなぁ??


やった~~
われ認識に成功せり!!(って認識したのはC5050なんだけど)
立派にコンパクトフラッシュとして使えるようです。

でも、コンパクトフラッシュのお値段>SDカード+変換機 なんです。
また変換機を噛ますことによって、速度が遅くなる可能性も否定できません。
コンパクトフラッシュより、SDカードのほうが使い回しが効くんじゃないかと思ってこんなことをやってみました。

アキバでお買いモノ♪

2005年11月20日 | 水中写真関係
今日は秋葉原に行って、C5050用のグッズを買ってきた♪
まずは某Webで見つけた、SmartMedia=>ConpactFrash変換。

これがあれば、500万画素のC5050に128MBのスマートメディアを2枚挿せるようになるのだ。場所はGenoアウトレット店。
適当にここらへんだろうという感じで現地に行ったんだけど、お店が見つからない(アセアセ
思ってたところは同じ系列の違う店だった・・・・・

通りを2周してもわかんないので本屋で秋葉原MAPが載っている雑誌を立ち読みしようと歩き始めたら、駅の近くにDellのお店があるではないですか。
中に入って、3分だけPC借りる。
店員さんがなんとなくジロジロ見る視線を感じました。
出るときには、ディスプレーの質問なんぞして出てまいりました。
でも、24inchってもは巨大ですな。これって認識して始めて見ましたが。
20inchの横長のはまぁまぁいいかんじ。

お店の位置が分かったんで一直線に向かうとありました!
っていうか、前通っていたんだけど・・・・。

んで手に入れました。
こんなかんじ









で、店を出て、スマートメディアを入れてみました。


OH、スマートメディアがはみ出しているではあーーーりませんか!
これではC5050で使えません ORZ
なんかスマートメディアの大きさから考えて、やな感じしたんだよねぇ~。
ま、380円でダメージが少なかったのが救いですが・・・・。

がんこ総本家相模原分店

2005年11月20日 | お食事
なんか、暇に任せて書き貯め中。

今日は短い目を覚ましている時間の中で がんこラーメンに行ってきた。
塩ラーメン+ワンタン ライス麺を食しました。

いつもと違うスープで、干し系のお味が強めだったかな。
塩っぽさの奥にいろいろ旨みを感じるスープです。
島雄。はヘビーリピート中。

ラーメンはここらへんで
http://www.geocities.jp/sayapie3838/gankobunten3.html
写真は9/11大瀬崎のオキゴンベです。
背景ブラックですっきり!
彼も伊豆へダイビング行くと写真を撮る1人です。
撮りやすいし、キレイだし。