50代のダイエット目的からフルマラソンサブ3へ挑戦~メタボに負けるな~

ダイエットと健康診断の数値改善目的からジョギングを開始、気付いたらサブスリーへ挑戦したくなってしまった50代のRun日誌

越後カントリートレイル53キロ参戦記(その4)

2017年06月30日 | ランニング
時間に余裕があると思い込んでいるので、第2エイドの流しそうめんをしっかり味わって美味しくいただきました

そして次の山道までしばしロード区間。



このようなだらだら登りもペースを上げようとすると左足ふくらはぎがいやな感じがして、ペースを上げられません



西山山系遊歩道入口



しばらく登ったら



丸山頂上へ到着。まだ笑顔です。



眺めもいいです。



頂上からしばらく行った山の中で私設エイドがありました!
あんこ餅までいただきました。
「ここまで荷物を持って登ってきたんですか? ありがとうございます。」
と言ったら
「いえ、この近くまで車で来れますのでそんなに大変じゃなかったですよ」
とさわやかに正直に答えられました。
あんこ餅、おいしかったです。



約20キロ地点の第3エイドは、小千谷ロータリークラブの方々が出してくれていました。
実は私も現役ロータリー会員で、知っている人もいたので一緒に記念撮影。

ここでの関門時間までは、写真撮影時刻から25分あったのですが、本人はまだかなり余裕があると思い込んでいるので、まったく時間を気にする気配無く、ゆったり休憩させて頂きました。
知らないってことは時にはいいことかもしれません。

その5につづく、、、



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。