さて本日より、どんどん東京の遠征模様を紹介していきたいと思います。今回は遠征記初回ということで、飛行機搭乗前のラ・ソーラでの撮影の様子をアップしていきます。

実は今回、スーパー先得で羽田まではJALにお世話になりました。こちらは羽田行き初便のJL102です。自分が今回搭乗した便はJL106ということで8:30に出発する便です。機種はB6です。ちなみに復路はANAを利用しました。

その後今度はANAの羽田行きNH986が離陸していきました。

続いて宮崎行きのNH501が離陸。7時台に出発する便はこのような機会の時しかあまり撮影しないので、結構今でも新鮮に感じます。

天候は見事な快晴でした。
そしていよいよ今回、羽田まで連れて行ってくれる搭乗機が到着する時間になりました。


やってきたのは・・・JA8398と鶴丸塗装機でした!今時はアーク塗装のほうが当たる確立は少ないですかね。

搭乗するJL106の前の便のJL104はWi-Fiアンテナを搭載したJA655Jでした。

最後にスタアラJA51ANを撮影して、保安検査場へ向かいました。
次回は搭乗の模様をアップしていきたいと思います。

実は今回、スーパー先得で羽田まではJALにお世話になりました。こちらは羽田行き初便のJL102です。自分が今回搭乗した便はJL106ということで8:30に出発する便です。機種はB6です。ちなみに復路はANAを利用しました。

その後今度はANAの羽田行きNH986が離陸していきました。

続いて宮崎行きのNH501が離陸。7時台に出発する便はこのような機会の時しかあまり撮影しないので、結構今でも新鮮に感じます。

天候は見事な快晴でした。
そしていよいよ今回、羽田まで連れて行ってくれる搭乗機が到着する時間になりました。


やってきたのは・・・JA8398と鶴丸塗装機でした!今時はアーク塗装のほうが当たる確立は少ないですかね。

搭乗するJL106の前の便のJL104はWi-Fiアンテナを搭載したJA655Jでした。

最後にスタアラJA51ANを撮影して、保安検査場へ向かいました。
次回は搭乗の模様をアップしていきたいと思います。
