goo blog サービス終了のお知らせ 

PW4090の気ままな飛行機日記

当ブログはベースの伊丹空港を中心に撮影の様子や話題を紹介しています。
遠征をした際には遠征記も取り上げています。

近況報告

2017年09月16日 | その他
ご無沙汰しております。PW4090です。久々に生存報告&近況報告という形で記事を書きたいと思います。
どれだけの方がご覧になってるかはわかりませんが...

まず申し上げたいことは実は最近は訳あってKIXベースに変わっております(笑)そして最近撮影した写真はフライチームを通じて公開させて頂いておりますので、もしよろしければご覧になってくださいね。



今後はフライチームに載せている写真をそのままブログで記事として紹介するということを、(更新頻度は変わらず低めかとは思いますが)やっていきたいと思ってますのでどうぞ宜しくお願い致します。
※コメント受付も廃止にしておりましたが、今日を境に受付再開させて頂きます。ってもう誰も見てないか...

あけましておめでとうございます

2016年01月01日 | その他
新年明けましておめでとうございます。
今年も昨年と同様に、なかなかブログ更新の頻度が低くなってしまうと思いますが、マイペースで頑張っていきたいと思っていますのでどうぞよろしくお願いいたします。
またコメントの返信も遅くなってしまうことが多いと思いますので予めご了承ください。

今年もお世話になりました

2015年12月31日 | その他
さて、2015年も残り数時間となってしまいましたが、今年もこのブログをご覧頂いた皆様、本当にありがとうございました。
今年は例年に変わって、私の多忙などが理由で空港へもあまり出向けず、ブログの更新頻度も下がってしまいました...
またそれに伴ってコメントの返信も遅れてしまい大変申し訳ありませんでした。
2016年になっても、このペースが継続してしまうと思うのですが、少しでも多くブログ更新ができればと思っていますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。

簡単ではありますが、年末の挨拶とさせて頂きます。

では皆様良い年をお迎え下さい。

2015年も宜しくお願いします!

2015年01月01日 | その他

新年明けましておめでとうございます。
2015年が始まりましたね。今年は去年のように年初から大きなイベントはありませんが、まずとりあえず個人的に去年にやり残した課題を(ピンクリボンジェットの捕獲やB789の833Aなど)のんびりと片付けて行ったり、遠征もまだ行ったことのない空港なんかに足を運んでみたいですね。機材動向などについては今年は青組のB772の退役が始まったり、JALは伊丹を拠点としているJ-AIRが今年はERJ-170の追加導入や新たにERJ-190を新規発注を2015年に計画しているようです。また、伊丹空港のターミナル改修プロジェクトも今年の3月より着工される予定だそうです。
ブログについては去年と変わらず、不定期更新で伊丹の撮影記、話題を中心に記事を展開していこうと思っていますので、今年もどうぞ宜しくお願いします。また皆様にとって幸多い年となりますように。

本日でブログ開設1周年

2014年11月09日 | その他
みなさまこんにちは。
さて今回は私事なのですが、本日11月9日をもってPW4090の気ままな飛行機日記は早いもので開設から1年が経ちました!
全くのブログ初心者で、右も左もわからないまま記事作りを始め、当初は正直1年も続けられるのかなととても不安でした。
こうして無事に1周年を迎えることができたのも、日頃このブログをご覧頂いているすべてのみなさまのおかげです。心より感謝致します。

最近はこちらの都合もあり、1週間に1回程度の更新頻度になっていますが、これからがスタートだなと思っております。気を抜かずに、次は2周年を目指してできる範囲で伊丹空港の話題を中心にブログ作りを行って参りたいなと思っていますので、これからもどうぞ宜しくお願いいたします。