機動戦士Zガンダム2-恋人たち-
テレビ版オリジナルのゼータガンダムはシャアの足掻きの物語だったと思うんですよ。だからこそ主人公はカミーユではなく、シャアであったと。カミーユはあくまでも時代性を背負わされた狂言回しであったと(ガンダムキャラの中では一番カミーユが好きですけどね)。
今回の映画の元になったテレビ版の話は一旦シャアは退場していますが、代わりにアムロがシャアの立場を引き継いだので、そんなに違和感なく、カミーユを狂言回しとして引っ張り続けることが出来たと思います。
それが映画となるとどうなるのか。しかもゼータ最大のイベントと言っても過言ではない、カミーユとフォウとの出会いがありますし(もう一つのイベントはダ・カールのキャスバル演説)。期待と不安が交互に来ますが、前作が良かっただけに期待の度合いが少し多いかな。
今回の映画は、新訳とも製作サイドは言ってますが、テレビ版を原作とした映画化だと捉えると、すんなり観ることが出来るのではと思えました。同じアニメっていう媒体だし、昔のカットを使ったりしているので、そう捉えるのは難しいんですけどね。
確かに前作でもテレビ版を知っていないとっていう部分は残ってしまっていましたが、そう思ってしまうのはテレビ版に魂を引っ張られているからであって、実際には流してもいいような部分であったと思います。言い換えればテレビ版からのファンへのサービスが少し過剰になり、物語に甘く進入してしまった結果だったのでは、と。
映画を観るにあたっての前提条件はただ一つ、「機動戦士ガンダム1、2、3」を観ておくことだけだと思います。だってシャアの贖罪と希望を得る為の物語ですから。でもシャアにとっては絶望しか得られなかったんだけどね。
前作と同様に凄く速いテンポで物語は進みます。前作のDVDのインタビューで監督が言われていたのですが、テンポが速い中でも登場人物をきっちりと立てているのは凄いと思います。テレビ版を観ているから脳内補完出来ているのだろうと思っていたんですが、その部分はないと言えば嘘になるかもしれませんが、前作のDVDを何回か観ているうちに、この映画のテンポを自分の中で処理出来れば、全ての登場人物が何らかの繋がりを持っていて、例え登場時間が少なくても、他の登場人物の描写の影になって見えてくるっていうのがわかりました。
構成的にも速いテンポで観客が登場人物を捉え切れなくても、直後に来る戦闘場面の背景に直前の人間ドラマの流れがあったりして、ロボットアクションが脳を空っぽにして楽しめる分だけ、考える余裕っていうのを与えているのかなと思えました。
なんかこれってテレビ版を知っている人ほど、モビルスーツや登場人物の紹介をしているだけっていう捉え方になっちゃうんじゃないのかなぁ。どうしてもテレビ版と比べてしまって、これはこういう展開でとか、この登場人物はとか当て嵌めていっちゃうだろうし。
恒例の不満点を(笑)。
新作カットが7割位だと思うんですけど、旧作カットをエイジングとかして使う必要があったのかなぁと。前作は確かに意味は見出すことは出来たけど、今回は無理に入れてる感じがして。後、新作カットの登場人物の絵柄がどうもほのぼの系なので、ちょっと抵抗があります(笑)。
もうちょっとアムロを活躍させようよ~。ていうか強かったけどさ。
宇宙に出てからがちょっとテンポが速い割りには間延びしてるかなっていう感覚になったんですが、もうちょっと詰めて、時間を2時間にしてダ・カール演説までやれば良かったんではないかなぁ。
シャアが主人公ではなく、群像劇となり、その中でカミーユが主人公になっていたのに違和感を覚えました。だからと言って物語の構成がカミーユを主人公として流れていないと思ったのが違和感の正体かも知れません。焦点が少しボヤけていたっていう印象かな。
って書いてたら不満点出まくりじゃんか(爆)。
フォウの登場時間が短いとか声が変わったとかネットで書かれていたのを見て不安があったのですが、あの位で良かったんではないかなぁ。声も以前とは少し子供っぽくなったかなぁ程度で。まぁテレビ版の方が好みではありますけどね。フォウっていう人物がブレてはいないのでOKでしょう。
登場時間に関しても、アムロとララァもそんな長い時間会ってなくてもわかりあえたんだし。対比としてのカミーユとフォウでも、短時間でわかりあえたっていうのが表現されていて良かったと。ぎゅっと時間が凝縮されてた感じです。
でも、あの最期は。あれって次回出ないの?キリマンジャロは?ええええええ。
テレビ版の登場人物ってなんか皆必死に走っているだけだったけど、映画の登場人物は皆活き活きとしてるんですよね。あのカミーユですら(あ、上に書いた違和感の正体はこれかも)。だから、次回の結末はテレビ版と違うっていうのはなんか納得出来そうな予感です。
テレビ版の最後は絶望が残っただけだったけど、映画では希望を見出して終わるのか。
アムロは宇宙(と書いて「そら」と読む)に出るのか。しかもガンダムタイプ(ゼータプラス?)に乗るのか。
希望としては、ハマーンを倒すのは(相討ちかな)シャアであって欲しい。ポッと出のジュドーでは駄目だ。シロッコを倒すのはカミーユで、カツを殺す予定(おいおい)のヤザンはアムロに討たれるべきだ。
次回は3月4日公開です。
星の鼓動は愛 楽しみです。待ちきれないよぉ~。
テレビ版オリジナルのゼータガンダムはシャアの足掻きの物語だったと思うんですよ。だからこそ主人公はカミーユではなく、シャアであったと。カミーユはあくまでも時代性を背負わされた狂言回しであったと(ガンダムキャラの中では一番カミーユが好きですけどね)。
今回の映画の元になったテレビ版の話は一旦シャアは退場していますが、代わりにアムロがシャアの立場を引き継いだので、そんなに違和感なく、カミーユを狂言回しとして引っ張り続けることが出来たと思います。
それが映画となるとどうなるのか。しかもゼータ最大のイベントと言っても過言ではない、カミーユとフォウとの出会いがありますし(もう一つのイベントはダ・カールのキャスバル演説)。期待と不安が交互に来ますが、前作が良かっただけに期待の度合いが少し多いかな。
今回の映画は、新訳とも製作サイドは言ってますが、テレビ版を原作とした映画化だと捉えると、すんなり観ることが出来るのではと思えました。同じアニメっていう媒体だし、昔のカットを使ったりしているので、そう捉えるのは難しいんですけどね。
確かに前作でもテレビ版を知っていないとっていう部分は残ってしまっていましたが、そう思ってしまうのはテレビ版に魂を引っ張られているからであって、実際には流してもいいような部分であったと思います。言い換えればテレビ版からのファンへのサービスが少し過剰になり、物語に甘く進入してしまった結果だったのでは、と。
映画を観るにあたっての前提条件はただ一つ、「機動戦士ガンダム1、2、3」を観ておくことだけだと思います。だってシャアの贖罪と希望を得る為の物語ですから。でもシャアにとっては絶望しか得られなかったんだけどね。
前作と同様に凄く速いテンポで物語は進みます。前作のDVDのインタビューで監督が言われていたのですが、テンポが速い中でも登場人物をきっちりと立てているのは凄いと思います。テレビ版を観ているから脳内補完出来ているのだろうと思っていたんですが、その部分はないと言えば嘘になるかもしれませんが、前作のDVDを何回か観ているうちに、この映画のテンポを自分の中で処理出来れば、全ての登場人物が何らかの繋がりを持っていて、例え登場時間が少なくても、他の登場人物の描写の影になって見えてくるっていうのがわかりました。
構成的にも速いテンポで観客が登場人物を捉え切れなくても、直後に来る戦闘場面の背景に直前の人間ドラマの流れがあったりして、ロボットアクションが脳を空っぽにして楽しめる分だけ、考える余裕っていうのを与えているのかなと思えました。
なんかこれってテレビ版を知っている人ほど、モビルスーツや登場人物の紹介をしているだけっていう捉え方になっちゃうんじゃないのかなぁ。どうしてもテレビ版と比べてしまって、これはこういう展開でとか、この登場人物はとか当て嵌めていっちゃうだろうし。
恒例の不満点を(笑)。
新作カットが7割位だと思うんですけど、旧作カットをエイジングとかして使う必要があったのかなぁと。前作は確かに意味は見出すことは出来たけど、今回は無理に入れてる感じがして。後、新作カットの登場人物の絵柄がどうもほのぼの系なので、ちょっと抵抗があります(笑)。
もうちょっとアムロを活躍させようよ~。ていうか強かったけどさ。
宇宙に出てからがちょっとテンポが速い割りには間延びしてるかなっていう感覚になったんですが、もうちょっと詰めて、時間を2時間にしてダ・カール演説までやれば良かったんではないかなぁ。
シャアが主人公ではなく、群像劇となり、その中でカミーユが主人公になっていたのに違和感を覚えました。だからと言って物語の構成がカミーユを主人公として流れていないと思ったのが違和感の正体かも知れません。焦点が少しボヤけていたっていう印象かな。
って書いてたら不満点出まくりじゃんか(爆)。
フォウの登場時間が短いとか声が変わったとかネットで書かれていたのを見て不安があったのですが、あの位で良かったんではないかなぁ。声も以前とは少し子供っぽくなったかなぁ程度で。まぁテレビ版の方が好みではありますけどね。フォウっていう人物がブレてはいないのでOKでしょう。
登場時間に関しても、アムロとララァもそんな長い時間会ってなくてもわかりあえたんだし。対比としてのカミーユとフォウでも、短時間でわかりあえたっていうのが表現されていて良かったと。ぎゅっと時間が凝縮されてた感じです。
でも、あの最期は。あれって次回出ないの?キリマンジャロは?ええええええ。
テレビ版の登場人物ってなんか皆必死に走っているだけだったけど、映画の登場人物は皆活き活きとしてるんですよね。あのカミーユですら(あ、上に書いた違和感の正体はこれかも)。だから、次回の結末はテレビ版と違うっていうのはなんか納得出来そうな予感です。
テレビ版の最後は絶望が残っただけだったけど、映画では希望を見出して終わるのか。
アムロは宇宙(と書いて「そら」と読む)に出るのか。しかもガンダムタイプ(ゼータプラス?)に乗るのか。
希望としては、ハマーンを倒すのは(相討ちかな)シャアであって欲しい。ポッと出のジュドーでは駄目だ。シロッコを倒すのはカミーユで、カツを殺す予定(おいおい)のヤザンはアムロに討たれるべきだ。
次回は3月4日公開です。
星の鼓動は愛 楽しみです。待ちきれないよぉ~。