goo blog サービス終了のお知らせ 

かーちんとデザートローズの日々

2001年東京吉祥寺で開店、2016年7月に埼玉県飯能に移転しました。店やジュエリーのこと、自分のことなど綴っています。

ご馳走様です。

2009-03-16 17:57:43 | 2012までの雑記他
こんばんは、かーちんです。

本日は20年度分の確定申告最終日でしたね。

私も行ってまいりました。また今年もギリギリの最終日です。今年は早くから準備してたのですが^^;

今年は受付の係りの方が多かったようで、混んでいなかったので、早く終わって助かりました。


店に帰り着いて仕事をはじめていたら、お客様にスコーンをいただきました。



吉祥寺の美味しくてヘルシーなパン屋さん、ダンディゾンの新作です。

シンプルな中に素材のよさを感じさせてくれる、深~い味わいのスコーン。

と~っても美味しかったです。ご馳走様でしたぁ!

ダンディゾンのパンは、どれも味わいが深く個性がはっきりした味。朝食からおやつ、夜にはワインとともになどなど、食べるときのシチュエーションに合わせて選べますよ。おすすめです


・オーダーメイドもできるシルバーアクセサリー,ジュエリーの工房と店デザートローズ・
プレゼントや結婚指輪,婚約指輪もご好評いただいております。


・携帯の方はこちらから








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターコイズ・シルバーリング その2

2009-03-15 20:58:30 | ジュエリー

こんばんは、かーちんです。

本日の懐かしいジュエリー作品のご紹介は迷いました~!

昨日スタンプワークのリングをご紹介させていただいたので、本日もスタンプ系で行こうか、ターコイズだったからターコイズ系でいこうかなどなど。

そこで、前回と同時期の作品つながりでご紹介させていただくことにいたしました。

2001年から2005年までの作品には、製作時期の記録がないので、製作技法や写真の撮り方で時期を判別しております。

こちらはたぶん2002~3あたりの作品。



ストーミーマウンテンという鉱山のターコイズを使ったシルバーリングです。

2001~2005の間はターコイズを使用したシルバージュエリーの製作が多くを占めていました。

そしてインディアンジュエリーの影響が色濃いです。



フロント

石の形がカッコイイです。




サイド

ゴリゴリ感のあるk18ゴールドのオーナメントに、程よい個性を感じます。

このリング、やっぱりカッコイイ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターコイズ・シルバーリング

2009-03-14 20:09:52 | ジュエリー

本日の懐かしいジュエリー作品は、ターコイズのシルバーリングです。



ネバダ州のキャリコレイクという鉱山のターコイズを使っています。この鉱山で産出されるアップルグリーンと呼ばれる独特なグリーン系ターコイズ。

リングの製作は6~7年前。この頃はまだこの石、今よりずっと安かったのです。

希少価値が高まって、近年高騰してしまいました。。。



フロントです。



サイドから。

タガネを打って模様を描き出すスタンプワーク。その中でも、太陽の作品の中ではめずらしいタイプです。

細かい模様が全体を飾った無国籍な感じ。私、このリング大好きでした。

ま、今回の懐かしいジュエリーシリーズは、私が特に好きだったものばかりをピックアップしてるんですけどね^^;

このリングが売れてしまった後に、同じようなのを作って欲しいと言ったら、「(タガネで)打ちながら模様を作っていったから、どう作ったのか覚えてないよ。」と言われてしまったため、このタイプもこれ1点のみです。



・オーダーメイドもできるシルバーアクセサリー,ジュエリーの工房と店デザートローズ・
プレゼントや結婚指輪,婚約指輪もご好評いただいております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔面ストレッチ?

2009-03-14 17:01:29 | 2012までの雑記他
こんにちは、かーちんです。

昨夜から今朝にかけて大荒れのお天気でしたね。なかなか寝付けなくて、寝られたと思ったら風の音で目が覚めてしまいました。

仕方ないので、お布団の中で身体を伸ばしたり縮めたり、ストレッチ的なことをしました。

もう何年も身体ほったらかしなので、硬い硬い。

あちこち筋を伸ばしていたら、顎間接がめちゃくちゃ硬くなっているのに気づきました。

その延長で、口の周りや頬やら、とにかく顔の筋肉がすごく固まっていたのにびっくり。

しばし、顔を上下左右、はたまた中央寄せや、口を横に開いたり、下顎を前に出したり、とても人様には見せられない状態に、あれこれ思いっきり動かしました。

早朝の布団の中で何をやっているんだか、なのですが、それが結構気持ちよくて(笑)

顔ってストレス溜まるんだな~と、やってみて思いました。

顔のストレッチ続けたら、弛みとか良くならないかしら?と、淡い期待を抱きつつ、少し続けてみようかと思います。

夜、寝付けないときなど良さそうですね。


・オーダーメイドもできるシルバーアクセサリー,ジュエリーの工房と店デザートローズ・
プレゼントや結婚指輪,婚約指輪もご好評いただいております。


・携帯の方はこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーバングル&リング/インレイ/マザーオブパール&パドック

2009-03-13 23:58:40 | ジュエリー

こんばんは、かーちんです。

今日も風が冷たい一日、そして夜からは雨。ポカポカ陽気が待ち遠しいこの頃です。


さてさて、本日の懐かしいジュエリー作品のご紹介は、前日に続いてのインレイシリーズです。同時期に製作した、シルバーバングルとリング。



バングルの方は、ご覧いただいている方も多いかもしれません。





横からはこんな感じです。



バックショット。 かわいいです。


こちらのバングルと一緒に作ったのがこちらのリング。



ちょっとボケててすみません。



横からです。


このデザインでの製作は、こちら1セットのみ。この雰囲気は太陽の作品の中ではめずらしい感じです。
太陽らしいと言えば、らしいのですが。

この感じも是非また見てみたいです~。



・オーダーメイドもできるシルバーアクセサリー,ジュエリーの工房と店デザートローズ・
プレゼントや結婚指輪,婚約指輪もご好評いただいております。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんなさい!

2009-03-12 22:28:08 | 2012までの雑記他
火曜日にアップしたつもりのブログがアップされていませんでした。

今しがた気付いて、水曜の日付でアップしましたので、そちらもぜひご覧ください。

よろしくお願いいたします~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーリング/インレイ/マザーオブパール,パドック

2009-03-12 21:00:51 | ジュエリー

こんばんは、かーちんです。

本日も懐かしいジュエリー作品からのご紹介。前回に続いてインレイのシリーズから。



凝ったデザインのシルバーリングです。

中央にスリットが入っていて、片側はオーバーレイで模様を、もう片側にマザーオブパールとパドック(花梨の木)をインレイ(象嵌)しています。




正面から見ると、このような感じ。4年くらい前の製作だったように記憶しています。

こちらのリングも見たことがある方ほとんどいらっしゃらないのではと思います。

このタイプはこちらの1点と、オーダーでアレンジしたタイプをペアで1セット作ったのみ。ほとんどずっと1点ものばかりを製作していたので、そんなのばかりですね(笑)

このリングを製作した頃は、インレイのシルバージュエリーを度々作っていました。

ある程度作ると次に行きたくなってしまうらしく、それ以降はオーダー以外ほとんど作ってないですね。

インレイものも、またぜひ作ってほしいな~。



・オーダーメイドもできるシルバーアクセサリー,ジュエリーの工房と店デザートローズ・
プレゼントや結婚指輪,婚約指輪もご好評いただいております。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーペンダントネックレス/インレイ

2009-03-11 18:31:42 | ジュエリー

本日の懐かしいジュエリー作品のご紹介は、インレイのシルバーペンダントです。



内輪で「バット(コウモリ)」と呼んでいました。

片方はパドックという木を、もう片方はマザーオブパールをインレイ(象嵌)しています。

4年ほど前の作品かと記憶しています。

この頃の作品としては珍しくシンプルでスタイリッシュなイメージのシルバーペンダント。私はこのフォルムがお気に入りで、追加を製作してもらいたかったのですが、この2点しか製作されなかったように覚えています。

太陽は良くも悪くもアーティストなんですね。同じものはなかなか気が乗らなくなってしまうみたいです。

今月、こうして昔の作品を振り帰ってみると、いいな~と思う作品がいくつも出てきて、ぜひ再製作を!と熱く願っている私です。

 

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産

2009-03-10 18:48:58 | 2012までの雑記他
こんばんは、かーちんです。

今日は暖かいような寒いような、微妙な、という感じが三月らしいのかな?

明日は雪が降るかもなんていう情報を耳にしたのですが、それにしては気温がそれほど低くないのですが、どうなんでしょうね?


昨日は遠くからのお客様にご来店いただきました。

仙台にお住まいのお客様です。





遠くからお越しいただけるだけでも有難いのに、お土産までいただいてしまいました。

かわいいおまんじゅう。

美味しくいただきましたよ。Yさん、どうもありがとうございました。

お客様からお心遣いをいただるって、本当にありがたいです。

これからもがんばらなきゃって気持ちになります(^^)


・オーダーメイドもできるシルバーアクセサリー,ジュエリーの工房と店デザートローズのホームページ・
プレゼントや結婚指輪,婚約指輪もご好評いただいております。


・携帯の方はこちらから










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然石シルバーバングル

2009-03-09 18:19:30 | ジュエリー

こんばんは、かーちんです。

本日のジュエリー懐かしい作品の紹介は、天然石を使ったシルバーバングルです。





4~5年くらい前の作品と思います。

シンプルにまとめられた作りと、石のバランスが私のお気に入り。

石を留めている銀のベゼルがギザギザなのは初期の作品の印です。

独学で少しずつ彫金を覚えていった太陽は、初めに覚えた技法をしばらく使い、その後次の技法を覚えるといった具合に進んできたので、わかりやすいのです。

このバングルを作ってしばらくして同じデザインで製作したのがこちらラリマーとカーネリアンの2点。





このときにはベゼルはフラットになっていますね。

ベゼルが変わるだけでも、雰囲気が少し変わります。


ん~、このデザインのバングル、私、欲しいな~。


 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターコイズ・シルバーペンダント

2009-03-08 17:34:01 | ジュエリー

こんにちは、かーちんです。

昨日は暖かだったのに、今日は急転してとても寒い日となりましたね。

日々気温の変化が著しくて、身体を合わせていくのが大変ですね。


さて、昨日に続いて、本日も懐かしのジュエリー作品のご紹介をさせていただきます。

本日はこちら、ターコイズのシルバーペンダントです。



こちらの作品は5年くらい前の作品で、、ネットで公開していた時期もごくわずかだったので、やはりご覧いただいている方はほとんどいらっしゃらないかと思います。

当時このペンダントを見た先輩のジュエリークラフトマンが、「負けそう~!!」と、太陽の成長ぶりに驚いてくださったのを覚えています。

この製作法は初めてのことで、苦労しながらもかなり楽しんで作ったのではないでしょうか。

このペンダントをお持ちの方には時々お会いする機会がありますが、いまでもに大切に使っていただいています。

有難く、とても嬉しいです。


 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーネット・シルバースネークリング

2009-03-07 23:50:50 | ジュエリー

こんばんは、かーちんです。

太陽のジュエリー作品、懐かしい画像を掘り出してみたら、本当に懐かしくて、まだまだご紹介させていただきたい気持ちになってしまいました。

ちょうど3月1日からこのシリーズをはじめたので、今月は懐かしい月間にさせていただいちゃおうかな?なんて思っていたりしますが、いかがでしょう?

お約束はできませんが、もちょっとしばらく続けさせていただきたいと思います。

今後のオーダーメイドご注文のご参考にもご活用いただければ幸いです。


では本日の懐かしい作品は



こちら。ガーネットを使ったスネークリングです。たぶん太陽作スネークリング第1号ですね。

こちらのリングは古いですよ~! 今までご紹介した中でも一番古い作品で、6~7年くらい前に製作したリングです。

実物はさることながら、画像でも見たことのある方いらっしゃらないでしょうね~。いらっしゃったら、かなりレアです。

リングには全体に唐草模様のスタンプワークが入っています。画像がちょっと暗めでごめんなさい。
まだデジカメを買ったばかりで、撮り方がよくわからなくて(笑、この頃の作品は残念なことに、ちゃんと写った画像がほとんどないのです。。。

コチラのリング、私の大好きなデザインのひとつです。このデザインも復活させてほしいな~。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーバングル&リング/ワイルドローズ

2009-03-06 20:55:46 | ジュエリー

こんばんは、かーちんです。

昨日に続いて、懐かしのシルバージュエリーをご紹介させていただきます。





ワイルドローズと名付けたシルバーバングルとリングで、たぶん5~6年くらい前の作品です。

メンズ用を意識して、重量感のある作りになっています。






こちらはレディス用を意識して、細身に仕上げています。

どちらも思い切りの良いスタンプワークが、デザインに動きを与えているところと、またその中に繊細さも感じられるところが、私はとても気に入っています。

集中力を一心に使って、タガネで一気に彫り上げた感じ、クを受けます。

その勢い、力強さが伝わってくる感じがとても好きです。

中心に使用した18金がまたいいアクセントなんですよね。

私としてはまた是非作ってもらいたい作品なのですが、今作ったら、また少し違った雰囲気のものになるんでしょうね。

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターコイズ・シルバーペンダント

2009-03-05 15:31:25 | ジュエリー

前回に続いて、昔懐かしいジュエリー作品をご紹介させていただきます。



こちらはターコイズを使ったシルバーペンダント2点。

かなりワイルドな雰囲気。

トゥーファーキャストというインディアンジュエリーの技法で製作したものです。

かなり初期の頃の作品で、この技法で製作したものはもう店には残っていません。とても懐かしい作品です。


・オーダーメイドもできるシルバーアクセサリー,ジュエリーの工房と店デザートローズのホームページ・
プレゼントや結婚指輪,婚約指輪もご好評いただいております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起き

2009-03-05 13:46:30 | 2012までの雑記他
こんにちは、かーちんです。

今日はいつもより早起きをして店にやって来ました。

こまごまとした仕事は、ひとつを取れば大したことでは無いですが、たまってしまうと全部片付けるのは大変ですね。

色々とたまって来てしまったので、今日はいつもより早く出勤しました。

天気もいいし、時間に余裕があると思うと気分がいいものですね。

「時間の余裕は心の余裕」とわかっていても、いつも切羽詰らないと動けない性格をこれを機会に何とか直したいものです。自信まったくないですが(自分に甘いな~^^;)


・オーダーメイドもできるシルバーアクセサリー,ジュエリーの工房と店デザートローズのホームページ・
プレゼントや結婚指輪,婚約指輪もご好評いただいております。


・携帯の方はこちらから







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする