ターコイズルースのご紹介が1点だけでは寂しいので、もうひと記事。
ターコイズのコレクターの皆さんには超有名なナンバーエイトターコイズです^^(ナンバーエイトは鉱山名)
の中でもハイクオリティの3点。
とても美しいブルーに、黒の細かいスパイダーウェブがかっこいいのです。
かなり小さく、一番端の一番大きいので最大値11mmです。
小さいとは言え、これだけきれいなターコイズでしたら、ペンダントにしても指輪にしてもバングルにしても、作り方次第で存在感はバッチリ出ます。
イエローゴールドで作っても素適ですし、シルバーとゴールドのコンビで作っても素適ですね(^^)
ジュエリーオーダーメイドのご相談はどうぞお気軽に(^^)
ターコイズジュエリー商品一覧もご覧くださいね。
↓ランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)u
にほんブログむら
さて、本日はターコイズのルースもご紹介させていただきますね。
キングスマナッサという鉱山のターコイズを使ったジュエリーを数点ご紹介させていただきましたので、同じ鉱山のターコイズルースです。
縦15mm,横は最大値で8mmと、小さめのターコイズなので、ペンダント,リング,バングルと幅広いアイテムに対応できるルースです。
色目はやや明るめのグリーン、とてもきれいです。
キングスマナッサのターコイズルースの在庫はもうこれ1点だけになってしまいました。
今後の入荷予定は今のところありませんので、大変希少な1点です。
グリーン系ターコイズは少なくなりましたね。
特にきれいなグリーンはなかなか無いです。
ジュエリーオーダーメイドのご相談はどうぞお気軽に(^^)
ターコイズジュエリー商品一覧もご覧くださいね。
↓ランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)u
にほんブログむら
こんにちは、かーちんです。
昨日から急に寒くなった吉祥寺、今日は雨。台風の影響と聞きましたが、今はどこにいるのでしょうか?
さて、昨日に続いてターコイズジュエリーのご紹介です。
キングスマナッサ鉱山のターコイズジュエリーを続けましたので、最後にもう1点。
洗練されたデザインが美しいシルバーのペンダントです。
昨日ご紹介させていただいたペンダントと、石の色目がかなり近いので、ペアで着けていただいても素適と思います。
本日ご紹介のペンダントは、かなり製作に手間がかかる為お値段もお高いのですが、それなりの重厚感というか、高級感があります。
一生ものとしてご愛用していただける、そんなターコイズジュエリーですね。
本日ご紹介のターコイズペンダントの商品ページ
デザートローズ・ホームページのターコイズジュエリー更新順
↓ランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)u
にほんブログむら