テゲ日記

思いつくままに更新します。目標は1週間で1つ以上

1難去って又1難

2007年08月12日 17時04分09秒 | 出張
今回の出張は何かと問題がある。

実は昨日荷物が戻ってきてホットしたのですが、それは夜に起こりました。日本から

持ってきたドコモの携帯電話(マレーシアはauが使えないので)を充電したかった

のですが、充電器を見ると100Vと書いてあるではないですか。マレーシアは電気は

240Vと地球で最もでかい地域です。

もちろんそのまま携帯電話をさしてしまうと一瞬でつぶれてしまいます。

そこで115Vのシューバー用の電力がバスルームにあるのでそれを使おうと思ったが

うんともすんとも言わない。まったく電気が着ていないのである。

21:40で、時間が遅いので電話でオペレータに事情を説明した。今から行くという

事で待つこと5分。おじさんがニコニコ入ってきた。内容を確認したら10分待って

くれ。部品を持ってきてすぐに修理する。ということで待つこと10分。

部品を持ってきて何やら作業を開始。その間テゲは、昨日のブログを更新していた

のだ。そして全ては始まった。

バーーーン!!と全ての電気が落ちる

何事もなかったように平然とバッテリーで大丈夫なパソコンを使って黙々とブログ

を更新していた。すると椅子を貸してほしいということで更新作業を中断して椅子

を貸す。何やら工事は終わったようだが天井裏を開けて手を入れている。

(ハッハーン。ブレーカーを入れるんだな。)と思い待ったら電気がついた。

「OK!」という事で充電を確かめるとちゃんと充電できるようになった。すると

おじさんが可笑しな顔をする。「この部屋はクーラーが動いていた?」とわからん

質問がきた。「もちろん」というと「すごくスローではあるがクーラーの調子が


悪い。もしよかったらフロントから扇風機を借りてもらうと良い。それがだめなら

明日部屋を交換してくれ。」とニコニコ顔で言われた渡そうとしていたチップを止

めて一言「OK」と言ったらおじさんが退散した。


暑い。たしかここはマレーシアだ。暑い。

↑夜中の独り言


早速朝部屋を交換してもらった。

朝から天気は悪かったのでタワーを上るのを後日にして今日はショッピングを楽し

んだ。でも実際に買ったのは頼まれ物と水、フルーツなどだ。

こんなにお店があるのに。

(写真は4枚の縦撮りを1枚に加工)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿