テゲ日記

思いつくままに更新します。目標は1週間で1つ以上

コロナからワークライフを予測

2022年01月27日 12時52分40秒 | 自宅

久しぶりの投稿で何を書こうかな?と考えて

大それたタイトルを書いてみた。

サラリーマンの独りよがりですのでさらっとお読みください。

コロナ過でのテレワークが続いている現状から今後のワークライフを予測してみた。

会社に出社しても、出社していない社員もいる。

そのため、出社しているのに会議を開くとリモート会議になってしまう。

デスクでリモート会議に参加すると、たとえ出社人数が少なくても社員が電話したり

おしゃべりしたりと意外とうるさい。笑い声はたまったものではない!

人数が極端に少ない社内であるのにコロナ前より会議室が予約でいっぱいだ。

さらに大きな会議室に一人しかいないなど非効率的である。

先日JALの空港ラウンジでもちょっとした経験があった。

基本的にラウンジ内は電話はできない。電話する時は一人が入れる電話スペースに移動して

そこで電話をする事になる。そこが満室。さらに電話をしていない。

パソコンを持ち込んでリモート会議的な事をしている。

出てくる気配はない。

高い交通費を払ってリモート会議をしに出社するのであれば自宅でも十分。

ただし、家族がいるときはそれも仕事をしているという事で気をつかってくれてギクシャクする。

(幸い妻は理解があるので今のところは大丈夫)

 

そこで考えたのがスマート&スモールオフィスである。

少し前のベンチャー企業が集まったオフィスのようなもの。

①一人分のスペース。

 デスク、プリンター、最小限の書類が置ければいい。電話は代表番号からスマホに転送

②換気が良い。

③会議室は共同(共有サイトで予約してある一定の時間を越えたら追加費用が発生)

こんなオフィスが自転車で出社できる場所にあれば便利だとは思いませんか?


10周年目の結婚記念日

2014年03月06日 21時35分08秒 | 自宅
今日でテゲとちびカベは結婚して丸10年が経ちました。

結婚してすぐに北九州に来てもらい、それなりに楽しんだのですが、やはり友達が一人もいなかったちびカベ。

そして始めたこのブログもすでにもうすぐ10年。

これからもちびカベよろしくお願いします。


そしてとんでもないプレゼントを頂きました。

初挑戦です。

2013年03月16日 22時11分48秒 | 自宅
引っ越して始めてのIHクッキングです。
今日はお昼にちびカベ実家に行きカニをたらふく食べてきました。それでも食べきれないカニをお土産にいただき、カニチャーハンを作ることにしました。
まずは引っ越してすぐぐらいに行った近所のアウトレットモールにて購入した料理用のしゃもじの2刀流。


そこに大量のカニを投入。


何とかうまく作ることができました。
少し水が多かったが味は素晴らしい物でした。

引越しました。

2013年02月04日 22時29分59秒 | 自宅

2月4日(月)のち

大安吉日

本日引越しました。ただカーテンつけたのと少し荷物を運んだだけです。

本格的な引越は2月8日です。

実はマンションを購入したのですが、新築のため建設完了まで約1年待っての念願の入居です

今は大量に捨てる物を整理してどんどん荷物を減らしています。

ところがところが全然減らない。むしろ増えている感覚

今週末から始まる連休ですべて完了してやる。


生まれ変わりました。我が家の・・・2

2012年11月23日 15時03分24秒 | 自宅

本日2年目のクーラー清掃をしました。

ちなみに前回は2年前です。

前回が8:00に来てくれたのですが、今回は8:30に到着。

まずは1台目清掃前

 

1台目清掃開始

 

1台目清掃完了

 

2台目清掃前 こちらは中に黒カビもしっかり・・・

 

2台目完了

 

そして2台分の黒水です。

 

ちびカベも気をつけてきれいにしてくれているのですが、中身まではどうしようもありません。

ここはやはりプロの手を借りましょう。

プロがやっても2台で4時間かかっています。

これで18,900円は安いんではないでしょうか?

でも出費は痛いですがね。


祝100周年

2011年05月15日 22時14分41秒 | 自宅

土曜日にちびカベ母&テゲの合同誕生日会を開催した

ちびカベ母とテゲは同じ日に生まれました。

そのためテゲが横浜に住むようになってから合同で誕生日会を開催していただいています。

今回は2人の年齢を足したらちょうど100歳になるため記念日ということでいつも通りのケーキ

を注文するのではなく少し冒険してみた。

横浜市戸塚区にあるメロウガーデンで購入。

 

お店を見つけたのが火曜日だったのでそこから注文して土曜日に仕上げてもらう必要が

あった。通常は1週間から10日ぐらいは余裕がほしいところであるが今回は急のお願い。

それで作ってもらったのが写真のケーキです。

すごくないですか?

味はドンピシャでなかなかのケーキでした。


パンを焼き続けて・・・3

2011年05月07日 22時08分50秒 | 自宅

今回は第9号・10号・11号・12号の報告です。

第9号を焼き上げる

出来上がり評価(5段階)

色:3

味:3

固さ:3(5が柔らかい、1が固い)

もちもち度:2

総合バランス:3

へこみすぎ!

サツマイモパンに挑戦。ほのかにサツマイモの香りがするパンになりました。きな粉の風味

も感じました。

 

第10号を焼き上げる

出来上がり評価(5段階)

色:3

味:1

固さ:2(5が柔らかい、1が固い)

もちもち度:2

総合バランス:1.5

へこみすぎ!

ポンデケージョ風に作る。大失敗!分量を間違っていないように感じたがパンの奥は深い。

 

第11号を焼き上げる

出来上がり評価(5段階)

色:3

味:3

固さ:3(5が柔らかい、1が固い)

もちもち度:2

総合バランス:3

へこみすぎ!

8号と4号の改良版。すこし8号の分量を少なくしたがあまり変わりなし。少なくした分、味が

よくなったがまだまだである。

 

第12号を焼き上げる

出来上がり評価(5段階)

色:3

味:4

固さ:3(5が柔らかい、1が固い)

もちもち度:3

総合バランス:4

味がいい。材料を買い忘れてある材料が1つたらない。それが4号の味を再現した。

何かゴールが見えてきた。まずはパンの焼きあがり時のへこみを修正しようと思う。

基本に忠実にもう一度やきあげよう。

次がゴールデンウィーク最後の日になるのである程度の仕上げにしたい。

待ってて13号!!


パンを焼き続けて・・・2

2011年05月03日 22時51分05秒 | 自宅

今回は第6号・7号・8号の報告です。

第6号を焼き上げる

出来上がり評価(5段階)

色:3

味:2

固さ:2(5が柔らかい、1が固い)

もちもち度:1

総合バランス:2

失敗だ!第7号は味を重視して第4号のレシピで生地を少し変更した。固いし、ふっくら感もない。だめだ。

 

第7号を焼き上げる

出来上がり評価(5段階)

色:5

味:4

固さ:4(5が柔らかい、1が固い)

もちもち度:4

総合バランス:4.5

今回は第6号の失敗から第5号のレシピで生地を変更しただけだが、内容は第5号とほとんど変わりなかった。やはりこの第5号からの

改良が一番問題なくパンが焼きあがるのがわかった。

 

第8号を焼き上げる

 

出来上がり評価(5段階)

色:3

味:2

固さ:5(5が柔らかい、1が固い)

もちもち度:5

総合バランス:1(パンとしては)

また失敗した。5号・7号の成功から少し生地で冒険をしてみた。超粉っぽくなったが超もちもちになった。というよりこれはもちの改良版だ!

冒険しすぎた

 

第9号に期待します。

 


パンを焼き続けて・・・

2011年05月01日 07時03分27秒 | 自宅

実家(大阪)の近所にとてもおいしいパン屋がある。地元放送局ではよく取り上げられる店だそうです。

その店の食パンが本当においしく、横浜でこれが食べれたら良いな~と思っていたのですが、

もちろん無理

では自分で作ってみようというのが始まりです。

あのふっくらした焼き上がりと、ミミまでおいしく食べれる!この製法を再現したい!

 

横浜の自宅に戻り、以前ちびカベにプレゼントしたホームベーカリーを使ってみた。

まずは出来上がりを創造して第1号を焼き上げる

もちもち感!これが足をひっぱった

米粉パンはブームだし、これを焼くのはちびカベは天才的に焼き上げる。

では本当のおもちを入れてみようという発想でもちをミキサーで削った。

焼き上がりは創造と逆行してもちの部分が固くなる

やはり米やもちは冷えると固くなる!というのはパンでも同じであった。

出来上がり評価(5段階)

色:3

味:2

固さ:2(5が柔らかい、1が固い)

もちもち度:1

総合バランス:2

 

第2号を焼き上げる

出来上がり評価(5段階)

色:5

味:3

固さ:4(5が柔らかい、1が固い)

もちもち度:3

総合バランス:4

決まった!!これをベースに考えていくことにする。

 

第3号を焼き上げる

出来上がり評価(5段階)

色:4

味:4

固さ:3(5が柔らかい、1が固い)

もちもち度:3

総合バランス:4

味の方向性がこれで決まる。この味を落とさないように工夫しながらもちもち感をあげよう。

 

第4号を焼き上げる

出来上がり評価(5段階)

色:4

味:5

固さ:4(5が柔らかい、1が固い)

もちもち度:3

総合バランス:4.5

味が決まった。なんとミミの部分がデニッシュ風になった。このパンを食べたらまた1枚食べたくなった。ちびカベ的にはこれが一番良い(1号から4号で)との評価。

 

第5号を焼き上げる

出来上がり評価(5段階)

色:5

味:4.5

固さ:5(5が柔らかい、1が固い)

もちもち度:4

総合バランス:4.5

ほぼ完成版に近づいた。2号がα(アルファー)版だとしたら4号と5号はβ(ベータ)版だ。

 

今後の第6号に向けては

4号のデニッシュ風と味を5号の生地に練りこむ。

それが焼きあがったら完成にしたいと思います。

もちろんレシピは完全に非公開です。それほどおいしいパンです。

お友達にはもちろん公開しますよ!

 

ちなみに近所で販売しているパン屋さんのパンを5段階評価してみます。

色:3

味:2

固さ:2(5が柔らかい、1が固い)

もちもち度:2

総合バランス:2.5

 

そして実家の近所のパン屋さんの評価は以下の通りです。

色:5

味:5

固さ:5(5が柔らかい、1が固い)

もちもち度:5

総合バランス:5

 

最終的にここを目指すのはホームベーカーから離れないとだめですが・・・