テゲ日記

思いつくままに更新します。目標は1週間で1つ以上

さようならウェンディーズ

2009年12月30日 22時41分12秒 | 食事
2009年12月31日をもってウェンディーズが日本からなくなります

日本でウェンディーズを展開している「すき屋」で有名なゼンショーがアメリカの

ウェンディーズとの契約を破棄するということらしい。

関西人のテゲにはあまり馴染みは無かったのですが、ちびカベにはとっても思い出

深いバーガーショップだったようだ

そして今日が最後だろうと思い、ウェンディーズに出かけた。






ちびカベもテゲもこの肉肉しいバーガーがとっても好きだ

でももうこれからは日本では食べれなくなるのです。桜木町のウェンディーズも

たまたま今日見たのですが、長蛇の列を作っていました。



さようならウェンディーズ とってもおいしかったよ

きましたオーダーメイドVAIO

2009年12月29日 21時49分50秒 | お買い物
Windows7のパソコンが使ってみたかったのですが、テゲ所有のデスクトップパソコン

はWindowsXPで周辺機器が7に対応していないのもあり断念しようと思った。

その時ちびカベ弟がPanasonicLet'sNote S8を購入するということもありちびカベ父

よりテゲもWindows7のパソコンを購入して勉強したらと神様発言が飛び出し

さっそくテゲも便乗させていただくことになりました

ちびカベもよくテゲパソコン「モンパ君」を使うのでインターネットを見るときは

モンパ君の取り合いになります。もちろんちびカベもインターネット用にパソコンを

所有しているのだがどうしても動きの早いモンパ君を使ってしまう。

そしてそれが今日から解消されます

やってきましたVAIO君



さっそくVAIO君のスペックを記載します。なんてったってオーダーメイドですから

ベース本体 :VGN-SR94GS(Windows7 Professional 64ビット)
保証    :3年間保証
バッテリー :標準Sバッテリー
CPU     :Core2 Duo T9600(2.80GHz)
HDD     :500GB(7200回転/分)
メモリー  :8GB(4GB×2)
ドライブ  :DVDスーパーマルチ(DVD±R DL対応)
無線LAN   :ワイヤレスLAN 802.11abgn
ビデオボード:ATI Mobility RadeonHD4570 512MB

これにOFFICE 2007Professionalをインストールしました。

爆速です

さらにVAIOには標準として13.3インチ液晶、Webカメラ、マイク、Bluetooth、

Felicaポートなどが標準装備されているためこれ一台でなんでもできてしまう

すぐれ物です

今回のブログがVAIO君のデビューです。

ちびカベお父様いつもいつもありがとうございます

つっ!!ついに出来た!!!

2009年12月06日 15時09分29秒 | お買い物
ついに出来ました

何ができたかと言いますと 印刷です

何を初心者のような事を言っているんだと思われるかも知れません。

実は今回のプリントは家中のパソコン全てから1つのプリンターで印刷できる

ようにしたのです。

プリントサーバーという商品が必要になるのですが、簡単にご説明します。

テゲ家には以下の条件があります。

1.デスクトップパソコンにUSB接続のEPSON PM-D870が繋がっています。


2.デスクトップ以外にテゲ会社ノートパソコン、ちびカベモバイル用ノートパソコン

  などがあり印刷するときにいつもUSBケーブルを抜き差しするのが面倒でした。

そこで登場がこれです。


バッファロー
LPV3-U2S [IEEE802.3u(100BASE-TX)/IEEE802.3(10BASE-T)準拠
双方向通信対応 プリントサーバ]
ヨドバシ特価:¥7,980 (税込) 【定価の20%引き】
10%還元 (798ポイント)

それとLANケーブルが1本で繋がっているので2つに分けるHUB

バッファロー
LSW-TX-3EP/CUW [100BASE-TX/10BASE-T対応 スイッチングハブ 3ポート ホワイト]
特価:¥1,980 (税込) 【定価の17%引き】
10%還元 (198ポイント)

これで電源タップが足らなくなったので延長ケーブル付のタップを購入。

そして

デスクトップパソコンからもテゲノートパソコンからも印刷ができるようになりました。

特にテゲノートパソコンは無線LANなのでそのまま印刷できるのは本当に便利です。

これで家中どこからも印刷が可能です。

もちろん今回もちびカベスポンサーの力があったからこそです。

本当にありがとうございました

一度iPod Touchからも印刷を試してみよう