
小雨降る中、伊勢佐木長者町からてくてく歩いて車橋へ。
ビールが美味しい季節になりました。
まずはレバ刺しでしょう。
この御時世だから、塩ユッケもいってみましょう。
ユッケの提供を止めた焼肉屋が多いようですが、車橋は普段通りに生肉メニューを提供。
それだけ品質管理に自信があるのでしょう。
客の方も、O111が怖くて生肉食えるかって感じで、普段よりも塩ユッケを頼んでる人が多かったような^^;。
豆もやしに、てっぽう、タン、アブラを塩で。
アブラは新メニューです。品切れのときが多かったんだけど、やっと食べられた^^。
こちらがアブラのアップ。
その名の通り、脂身を焼いたものです、コレステロールたっぷり^^;。
アブラもう一本!^^;
タレで焼けるのかと聞いたところ、塩のみなので、カシラとアブラを塩で。
カシラの串の先には、ちょこっとアブラが刺さっているところがお茶目です(^^)。
ビール大瓶2本に刺身2皿、もやし、串焼き5本でほろ酔いです。
お会計は2210円なり(確か^^;)。
[車橋もつ肉店]
神奈川県横浜市中区石川町5-209
16:00-23:00頃 水曜休
意外とハードルが高いメニューですよね。
カシラの肉から削いでるのかな?
釣り中止は残念!
お仕事がんバレ~!!(^^)
釣りも行けないし、グレる寸前です。