
暗いニュースが続く昨今、昨日は久しぶりに明るいニュースがあって気分がよくなりました。
島根1区補選で、小選挙区導入以来初めて自民候補が落選したことには、新しい潮流が感じられます。当選した亀井亜紀子氏は、前回の選挙で同読み名候補を立てられるという姑息な妨害も受け、細田に負けてしまいましたが、今回その雪辱を果たした形です。島根に倣って、わが神奈川2区も次の衆院選では菅を落としたいものです。なにはともあれ、組織票と宗教票に負けなかった島根1区のみなさんに敬意を表します。
それはさておき、相浜の根魚五目取材が終わってランチです。
やってきたのは住宅地の中に佇む、ララみなと亭。
エビ味噌ラーメンにしようか迷いましたが、旭川風醤油ラーメンを。
背脂トッピングは無料サービス、断る理由なし。
満腹セットのBセットもお長居します、イラストがかわいい。
注文はオーダーシートに記載して行います。
旭川風醬油ラーメンが到着。
麺はスタンダードなつるつる麺。もやしがたっぷりなのが嬉しい。
チャーシューは面積が広いタイプ、柔らかくて美味しい。
スープは優しい豚骨スープに控えめな背脂。
にんにくチップがありました、これはいいですね。
豚骨にもやしに背脂ににんにく、好きな人にはたまりません^^;
こちらBセットの高菜明太ごはん。
チャーシュー丼やミニ炒飯より、こういうご飯がほっとするこの頃。
ラーメンに入っているチャーシューやメンマと食べるのもいいし。
千葉県産米ふさおとめは、千葉県独自に開発した早生品種とのこと。粒が大きく、粘りめ控えめあっさりしたお米でおいしい。
さくっと食べてごちそうさま。
駐車場は店の裏に5台くらい停められます。この日はわたしだけ。
アクアラインが混雑する前にすいすいと走って帰宅。
[ララみなと亭]
千葉県館山市湊288-87
11:00-13:30 水木金休
Facebook
p.s. 飲み過ぎた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます