
大原のフグ取材は好調のうちに終了。
暑い日差しを浴びたので、ラーメンを食べて帰りましょう。
と、やってきたのは大原の釣り帰りならここしかない、豚の穴。
悪役プロレスラー養成機関虎の穴をリスペクトした、大食いラーメン野郎養成機関です。
店員さんはこんなイメージです。
前にきたときよりもメニューがいろいろ増えていて、お目当てはこちら未食の油そばだったのですが、、、
なんだあれは?
辛二郎だと?しかも夏季限定。
こんな壁メニューを見たら、頼まないわけにはいかないじゃないですか。
小辛二郎をレベル3で、あとブタ1枚トッピングをお願いします。
コールは聞かれずにやってきました、小辛二郎。
コールせずとも、マシマシのナイスにんにく。
ダークサイドオブザ小辛二郎レベル3豚1枚まし。
スープは真っ赤、辣油の海です。そしてこの辣油がまた辛い!
ニンニクとラー油の相乗効果で辛さが増幅、注意して食べてもむせてしまったほど^^;
ぶたはデフォルトで2枚、追加で1枚なんですが、1枚だけとりわけ分厚い、厚さ3cmくらいありますよ。
さすが豚の穴の名に恥じない、スーパーボリューミィな豚です。しかもトロトロの柔らかさ。
辛さに汗を吹き出しながらごちそうさま。
釣りの最中には暑くて汗をかいていたのに、またさらに汗かいてしまった。
定休日無しになりました。
[豚の穴]
千葉県いすみ市岬町江場土2217-2
11:00-15:00,17:30-22:00 定休日無し
そうですか、おのでらさんがそれほどフグに浸かっていたとは意外でした(^^)。千倉にいくときあれば声かけてください。
フグ釣りは20年前位に、でかフグ掛けてその重さと力入れすぎで竿を折ったり、年中ひどい腱鞘炎になる位どっぷりでした☺️千倉方面もよさげですね🐤