
宇佐美のマダイ釣りの前に腹ごしらえ。
24h営業復活の下多賀のすき家。
しかし、代わりと言うわけではないのだろうけど、隣のファミマが深夜は閉店AM5:00開店になってしまった^^;
その代わりと言うわけではないのだろうけど、網代から宇佐美へ抜けるとこの閉店中セブンイレブンがリニューアルして復活していた。
深夜のすき家は牛丼玉子セットが定番なのですが、今日はカレー気分。
タッチパネルで注文します。
カレーだけだとなんか寂しいので、チーズカレーにしよう。あと、辛さ増しもできるようなので2辛でいってみますか。
この日、隣にきたおじさんがタッチパネルが苦手のようで、店員さんを呼んで口頭注文してたのだけど、店員さんはおじさんの代わりにタッチパネルを操作して注文を入れてました。
松屋やなか卯みたいに券売機にすればいいのに、と思うのだけど、たとえ店が潰れても券売機だけは導入しない!というすき家魂(または吉野家魂)はあっぱれです。さすが回復傾向のゼンショーHD。
さらりとしたルウは2辛にするとほどよくスパイシーで美味しい、こりゃ辛さ増しはアリだな。
チーズは隅っこにちょこっと乗ってます、これだととろ~りと溶けにくいので、ルウと混ぜていただきます。
さくっと食べてごちそうさま。
美味しかったけど、コスパはいまいち感がありますね。
さて、宇佐美へ向かいましょう。
[すき家 135号熱海店]
静岡県熱海市下多賀572-2
24h 無休
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます