goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

新学期も開始deエンジョイシロギスフィッシング [後編]

2012-04-22 19:29:54 | 親子deエンジョイフィッシング

前編からの続きです。

キスはぽつぽつながら、今日もイシモチが楽しませてくれましたよ。

キスは型揃い。

いいキスですよ^^

どんなもんだい!

いい笑顔です(^^)

でかイシモチ!

お父さんもカメラマンに。

こちらのお父さんはキスを軽くツ抜けしてました。

本日最大だと思います、23cmくらいかな。

ハゼの仲間(?)も混じりましたよ。

いいですねー、Vサイン(^^)

撮影会です(^^)

この子は誘い、合わせ、とても上手かった。
魚にも詳しく、よく勉強してますね!

イシモチダブル!
この子も竿さばきが柔らかく、素質を感じます。
子供らはすぐに上達しますね、歳くったオヤジから見ると羨ましいですよ^^;

そんなこんなで、たいりょ~!!
キスとイシモチでお土産はたっくさんです。
(これは2人の釣果)

さて、港に戻りましょう。
今にも雨が降りそうな曇り空、北風が吹いて寒い一日でしたが、みなさん頑張ってくれて良い釣りになりました。

次回は、5月13日に久里浜からクロダイ釣り教室です。
クロダイ釣り教室は親子deエンジョイフィッシング史上初めての釣りもの。
どんな釣りになるでしょう?
わたしもクロダイ釣りは久しぶりなんで、近年どんな状況かは詳しくないんですが、楽しみにしてます。
2kgくらいのがボコボコ釣れるといいな~(^^)。

[金沢八景 一之瀬丸]
http://www.gyo.ne.jp/ichinose/

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新学期も開始deエンジョイシ... | トップ | 足柄麺宿 / きつねうどん [... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
海からのご褒美 (じん)
2012-04-23 22:07:16
寒い中お疲れさまでしたヽ(^o^)丿
子どもたちには厳しいかなと思ったら予想外の??大漁で良かったですね!!
久々の海!!気持ち良かったぁ(^O^)
返信する
じんさんゑ (calm)
2012-04-24 06:53:30
おつかれさまでしたー^^
シロギスも型のいいのが釣れたし、イシモチは相変わらず好調でバリバリ食ってきてくれたし、海も静かだったし、寒かったことを除けば文句なしですね!
次回もこの調子でいい釣りがしたいものです^^。
返信する

コメントを投稿

親子deエンジョイフィッシング」カテゴリの最新記事