Humdrum++

ツリオヤジのキドニーケアな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

澄潮苦戦ながら美味外道、宇佐美沖のマダイ

2023-12-18 16:17:49 | 釣りレポ 2023

このところプライベートの釣行が減っています。年末進行で取材に間が空く年末は久闊を叙するために馴染みの船宿にできるだけ行きたいところ。富八丸もそのひとつ。

昨日まで吹き荒れていた西風も止んで、穏やかな海です。

船上も穏やかで、物理的にオマツリが不可能な人数^^;

このところマダイが食っていたポイントは、西風の影響か潮が澄んでしまい、水温も下がったようです。マダイの反応はあるんだけど、口使わない。

タックルは本日もがまかつデルフィーノ300にFM800。

船長は、食い気の出そうな反応を探索。
その甲斐あって、やっとアタリ。
底での抵抗はけっこう強いけど、引っ張り方がマダイと違う。

カイワリでした。40cm近くあるナイスサイズですよ。

続いてアタリ。引きはさっきと似てるけど、中層での暴れ方がやや大きい。
1.1kgのマダイでした、なんとか本命の型をみてひと安心。

手鈎炸裂!

その後、カイワリを2尾追加。マダイの食いは渋いけど、お土産はカイワリで十分です。

ミラーなタイ、カガミダイ。
捌くの面倒だけど、孫ちゃんが喜びそう。

ダイヤなタイ、ヒシダイ。
これも孫ちゃんが喜びそう(^^)

そんな感じで、クーラーは賑やかになっての沖揚がり。

船宿HP写真はマダイと小さめのカイワリで。

富八丸ステッカーもゲット!

帰りはマルフクガーデンで早香ポンカンをゲット!
早香ポンカンはみかんに比べて香りと甘味が強い品種だそうです。

[宇佐美港 富八丸]
http://always-mankai.sakura.ne.jp/富八丸/
https://tomi8maru.blog.fc2.com/

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへにほんブログ村:船釣り

p.s. 出船前に空腹を満たすためサンドイッチ食べてしまった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麺処 MAZERU [千代田区] /... | トップ | 竹岡らーめん 太田店 [木更... »

コメントを投稿

釣りレポ 2023」カテゴリの最新記事