
山陰本線に乗って山口県に入り、下関駅で下車。
コンビニでお酒を買って、ホテルへと向かいます。
下関ステーションホテル。ごく普通のビジネスホテルです。
山口県に来るのは、高校の修学旅行以来、45年ぶり?
山口県といえば、戦後最悪の総理大臣を輩出した土地だけに、嘘吐き族の村みたいな場所をイメージしていましたが、そんなことは全くなく、ホテルの人も普通によい人でした。そもそも我らが神奈川県も菅河野甘利小泉三原オマケに黒岩と、質量とも他県を凌駕するとほほな状況なのでひとさまの土地のことをどうこうとはいえない立場ですが。
窓からの景色は裏通り。
二人で1万円ほどの安い宿ですが、いちおう大浴場もついていて(ただし男湯だけ)、朝食サービスでした。
朝食はおかずプレート。ごはんと味噌汁はお替わり自由。
ごはんはほかほか、みそ汁あつあつ、安い宿泊費でこれが出てくれば文句はなし。
この日は雨模様。窓から海峡ゆめタワーが望めます。
昨日いった門司港のブルーウィングもじは恋人の聖地とのことですが、この海峡ゆめタワーも恋人の聖地らしいです、ここらへんは恋人の聖地がいくつあるんだ?
2日めからは車でまわります。
ということで、近くのレンタカー屋さんへGo。
[下関ステーションホテル]
山口県下関市竹崎町2-8-11
http://www.shimonoseki-station-hotel.jp
p.s. わかめ主菜。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます