goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

タコダーンス! on トーキョーベイ

2007-07-28 18:53:42 | 釣りレポ 2005~2007
イェーイ、イッツア タコダーンス! 3.4kg ↑ヒーイズアチャンピオン!



タコダーンス!2.4kg



タコダーンス!1kgくらいかなー。



タコダーンス!3.3kg、イエー!



タコが3つ!?ちゃうねん、タコは2ひきやねん!! 3.3kgと3.1kg。

とまあこんな感じで大盛り上がりの一日でした。
船中60杯オーバー、2kgオーバー多数。
湧き抜群の東京湾マダコ、いくならいまかふじわらのりかです。

[鹿骨 豆や]
http://www.mamemaru.com/
船宿 豆や


タコダーンス!に応援のクリックを
↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
キャップさんゑ (calm)
2007-07-30 17:21:46
キャップさんおつかれさまでっす!
同じ時間に東京湾に浮かんでたんですね。
そちらも楽しいイベントだったようでなによりです(^^)

3キロオーバーになると、底から剥がすのが超快感です。
根ガカリのようだけど、ジワジワジワーッって僅かずつ海底から離れてく感覚は、まさにマダコ釣りの楽しさが集約されていると思います(^^)。
今年はタコが多いし、大ダコ遭遇のチャンスだと思いますよ。
富岡沖ではしばしば大ダコが混じるんだけど、千葉側でこんだけ型揃ったのは私も初めてでした(@_@)。今シーズン、豆やでは4キロも出ていますよ。
返信する
木戸泉さんゑ (calm)
2007-07-30 17:20:30
東京湾のマダコはとりわけ美味しいですね。
諸子産や守谷屋産とは噛んだ時の味の深みが違いますから(^^)。
身は硬いんだけど、この硬さが東京湾産の特徴。
やっこいタコが食いたきゃミズダコ食えってんでぇ、べらんめえ!
と思わず東京弁になってしまいます^^;。

そんなマダコを大っ嫌いなのがイセエビ^^;。天敵だもんね。
活きたイセエビの刺身もたまらなく美味しいですね。
甘くてぷりぷりしてて。

イセエビは乗合船が出ていないのが残念なんだけど…

な。
返信する
す・ご・い...。 (キャップ。)
2007-07-30 14:14:39
私はまだ3Kオーバーのタコ釣ったことありません。
calmさんの顔より大きいですね。

一度で良いから釣ってみたいな...。
返信する
タコ美味! (木戸泉)
2007-07-30 13:47:31
先日フグの外道でタコ釣りましたよ。
おいしかったっす。
なんだか言葉に出来ない位うまいっすよね。

で、ここんとこのうちはイセエビにはまっており。

土曜もいっちゃった。

3人で4杯。

な。



返信する
なかなか (calm)
2007-07-30 06:49:10
良いところに気がついたですね。
わたしは、麦わら帽子をかぶると"カールのおじさん"と言われるので、普段はかぶりません。

しかし、タコ釣りのときは別で、麦わら帽子はタコ釣りにはなくてはならないアイテムです

お察しの通り、ポイント港南台店で購入(よくわかったなー^^;)で、確か220円でした。
返信する
そぉ言えばっ! (サト)
2007-07-29 21:48:19
calmさんの麦わら帽子姿、初めて拝んだかも! いつもは、つり丸か MPGですもんね!

で、その麦わら帽子は、ポイントで買いましたねっ(笑)

しっかり似合ってますよ♪♪ アングラーズバンド…次回の釣りから僕も付けよう!
返信する
Yeah, 楽しいターコ! (calm)
2007-07-29 21:08:56
ここまで絵文字を使いこなせてるのは凄いたーこ!
タコダーンスを実際に目にしたら、こんなレポートよりもソーイクサイティング!
楽しさ抜群、味も抜群、タコ伊豆グレート!
返信する
すっごーーーーーい楽しそう (カナカナ)
2007-07-29 20:05:32
タコタコッタッコタコ!!!!!
たのしそーーーーーう!お疲れ様です!
私もダンス一緒にしたくなっちゃう!
これが例のタコですね!写真でみて大きくてびっくり!
最高ですね!いいなぁいいなぁ!
私も今度タコ踊り見たい&つりたーーーーこ!!
返信する
Oh!イッツアナイスアィディーア (calm)
2007-07-29 14:13:15
タコに麦わらかぁ!
それは考えなかったよ。
逆転の発想って奴っすね!

BBQの話はかえんさんからも聞いてて知ってたんだけど、どうも時間が合わなかったです。八景出船での取材だったら駆けつけたんだけど^^;。
返信する
Unknown (Mitsu)
2007-07-29 13:53:14
確かに、似たような褐色で...(^^;
タコに麦わら被せても良かったかも。(^^

ニアミスしてたんすね。
ラーメン行かないで、こっち寄ればよかったのにぃ...
返信する
ばーべQ~ (calm)
2007-07-29 11:26:20
うー、バーべQいきたかった~。
船宿に戻ってきたのは16:30、その後ラーメン食べて^^;家に戻ったのは18:00を過ぎてました。
返信する
たこ~ (かえん)
2007-07-29 11:14:58
バーベキューしながらタコ待ってたのに~(笑)
返信する
yaccoさんゑ (calm)
2007-07-28 21:35:09
うん、持ってるもんがかなり違うけど^^;、大物だってことは一緒っすね。

タコも意外にデリケートで、潮が動いてない時間帯はとんと乗ってきてくれないですよ。潮が利き始めたら、活動開始ーってな感じでノリノリ。やっぱ釣りは潮次第だよなー、と思った。

さっき晩御飯すませたんだけど、足一本を3人で食べても余るくらいです^^;。これから実家に届けてきます。
返信する
サトさんゑ (calm)
2007-07-28 21:30:27
下げ潮が利かないんで、こりゃまずいなー、と思ってたところ、上げ潮が入ってきたら、ノリノリーになりました。

あっちでノリ、こっちでノリで、中ノリさんはタモもって、わたしはカメラもって駆け回ってたです。

後半でかいのが続けて乗ってきてくれて、釣果は4杯でした。
返信する
両手にタコ! (yacco)
2007-07-28 20:18:48
むむ!ビミョ~に同じアングルでしたね!
トーキョーベイ、くにゅくにゅエキサイティング!
しっかし、船中60杯とは、すんごい乗りっぷりですね。
トーキョーベイ、タコじゅうたん!?
海底、見てみたいです。
返信する
Unknown (サト)
2007-07-28 20:04:24
タコ3つ!?・・・じゃなかった
ノリノリおつかれさまでした

ホント、今年は軟体系が元気ありますね~
この調子でスミイカも以前あった、爆ノリが
復活してくれないかな~

今シーズンは勝負しましょうね(笑)

立派なタコおめでとうございます
返信する
今年は軟体Year? (calm)
2007-07-28 19:26:26
普通の年はこんなん釣れないですよね^^。

豆やは先週日曜も80杯オーバー、先週土曜も50杯あげてるんで、今日が特別良いというか、ここ最近ずっと良いです。こんな湧きの良い年は久しぶりだなー。
でも、今日は型がでかかった、望外の良型揃いでした。

今年はマルイカも良かったし、軟体系が元気な年なのかな?秋からのスミイカの期待が高まります。
返信する
Unknown (びしま)
2007-07-28 19:16:40
凄く良い時に・・・
普通じゃないでしょ・・・普通だら・・・^^;
返信する