
LTE(Liquid Tension Experimet)が22年ぶりのアルバムを出すというので、さっそく予約しました。
発売予定日は3/26、しかしパッケージに不良があったとかで3週間の遅延。さらに予約してたにも関わらずamazonが未入荷で遅れるとかで、手元に届いたのは4/21でした。
1曲目の Hypersonic からもうバリバリのガリガリです。
今の時代に、今の年齢で、この音を聴くからこそ、心に響くのだなと思います。
わしと同世代の還暦リスナーには推しです。
6曲めに、Rhapsody in Blue が入ってますね。スタンダードナンバーをLTE風味にアレンジしていて、これもとても面白い。
ボーナスディスクにはいくつかのセッションが納められているようです、まだ聴き込んでいません^^;
コロナ禍の時代の新譜らしく、マスク文字。
この黒魔導士風の写真がカッコいい、というかみなさんよくお似合いで。
左からジョーダン・ルーデス(1956生)、トニー・レヴィン(1946生)、マイク・ポートノイ(1967生)、ジョン・ペトルーシ(1967生)。
みなさん元気です、特にトニー・レヴィンのチャップマンスティックとベースは年齢を超越しています。還暦ロックじじいにとっては、元気の源ですね、
トニーが宮殿マスクして顔作っています。このマスク、すごく欲しい。
p.s. 小麦を主食にするとカロリー高くなる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます