
日曜日の夕方、SUEOKAセンセイが魚を届けてくれましたよ(^^)。

やぁやぁ、いいアジとタチウオじゃあないですか。
さっそくいただきましょう。

タチウオは身厚で良い型ですよ。
塩麹をぺたぺた、これで焼けば麹焼の完成!いちばん上の写真です。
めちゃくちゃウマ~!

アジはでっかいので、半身におろして皮はがしてフライにしました。
これまたウマ~!

ここは日本酒でしょう。

おせちの残りもあって、つまみにはこと欠きません。
むこうのパン粉はご愛嬌(^^)。
これでタチウオ、アジは自分で釣らなくてもいいな~^^;、センセイありがとさんです(^^)

☆今日のオマケ☆

正月といえば、初二郎ですねぇ...。
Zenさん、ひばりが丘。
詳しくはZenさんのブログで。
☆今日のオマケ2☆

センセイの初二郎は、一之江だそうです。
わたしも早く初二郎したいなぁ....(^^)。

やぁやぁ、いいアジとタチウオじゃあないですか。
さっそくいただきましょう。

タチウオは身厚で良い型ですよ。
塩麹をぺたぺた、これで焼けば麹焼の完成!いちばん上の写真です。
めちゃくちゃウマ~!

アジはでっかいので、半身におろして皮はがしてフライにしました。
これまたウマ~!

ここは日本酒でしょう。

おせちの残りもあって、つまみにはこと欠きません。
むこうのパン粉はご愛嬌(^^)。
これでタチウオ、アジは自分で釣らなくてもいいな~^^;、センセイありがとさんです(^^)

☆今日のオマケ☆

正月といえば、初二郎ですねぇ...。
Zenさん、ひばりが丘。
詳しくはZenさんのブログで。
☆今日のオマケ2☆

センセイの初二郎は、一之江だそうです。
わたしも早く初二郎したいなぁ....(^^)。

いろいろな魚に応用できそうですね。
ぜひ試してみます。
タチウオ&アジは鴨居辺りのリレー船でしょうか?
昔に書いたページですが、ご参考に↓
http://oceangypsy.web.fc2.com/etc/misc/siokoji.htm
ドラマ「おせん」で塩麹が取り上げられて、ちょっとしたブームみたいですよ。
この日にセンセイが乗った船は、新安浦の長谷川丸の午前タチウオ、午後アジでした。
以前見たことあるのに気がつきませんでした、スミマセンm(__)m
じっくり見れば見るほど価値が出てきます
もっと読んでエキスを抽出します
SUEOKA先生のタチウオ、脂がのっていて美味しそうですね
しかし、不味くなかったけど、正直味はイマイチだったかな
旬の大切さを感じた釣りでした。
2本で遠慮しといたけど、4本くらいもらえば良かったなー^^;。
一之江でニンニク摂取しても、まだ風邪治らないんだ、それは重症すね^^;。
最近めんどくさがりやさんになってしまって^^;、HPの更新は凍結しちゃってますよ。
ブログの方が楽なんすよね^^;;;。
タチウオはやっぱでかいのがウマーッですよ(^^)。
私もぶっとくてピカピカの太刀魚&脂マシマシの鯵を釣りたいなぁ
今度またご一緒しましょう!!(^^)
次回また是非宜しくお願い致します。
明日は頑張ってきて下さいませ~(^^)
明日また頑張ります(^^)。