goo blog サービス終了のお知らせ 

同人戦記φ(・_・ 桜美林大学漫画ゲーム研究会

パソコンノベルゲーム、マンガを創作する同人サークル

1:30 模写っしゃ A

2011年10月07日 | イラスト
一応毎日ノルマ1:30で模写。模写っていいですよね 実力はともかくなんかしてやった感はすごいある

今期たまゆらヤバい。てかたまゆらヤバい

んでこっから本題ジョブスが逝きました。これからでるmacはmacではないでしょう。なんだかんだmac好きな自分にとっては悲しいニュースでした。あんな革新的な人はめったに現れないでしょう。
R.I.P jobs 今使ってるOSX、もうアップグレードしないよ


最近聴いてるのはもっぱらR&B
Diana king の上を向いて歩こうがマジやばいぜー


サーニャ可愛いよサーニャ10【1966】

2011年10月05日 | イラスト




順調に脱線人生歩みつつある1966です。まともな生活に戻れる気がしませんがなんとかやっていきたいです。
昨日はどうやら天使の日(10月4日)だったみたいで、それを聞いていても立っていられずマイエンジェルを描きました。はい、もちろんサーニャです。間に合いませんでしたけどね…。
本当はこういう事やってる暇なんか無いはずなんだけどなー。今回はかなり短時間で済ませる事ができたしまぁいいか…。

地味にサーニャの記事2桁目突入です。
そんなに描いてたか…。この調子で3桁…いきたいなぁ

Fate/Zero 観てました A

2011年10月04日 | イラスト
学校休んで観てました。自分が中二病に抵抗無くなってきたのがわかる。なんか普通に見れた。
でもマジ恋観たあとだからかもしれない。 正直イカちゃんがかわいいのでどっちでもいいや。

photoshopでの味のある線画の描き方を箱根で1966さんに教えてもらったがすっかり忘れてしまった。もし観てたらコメントで教えてください。

まあなんだ、あれだな。【アサヒ】

2011年09月30日 | イラスト

29日、27日のACL準々決勝全北現代-C大阪戦の韓国サポーター席の画像です。
韓国人の皆さん非常に楽しんでいる様子がうかがえますね。
「大地震お祝い」 協会が韓国に遺憾文(日刊スポーツ)
「日本の大地震をお祝い」 韓国・全北現代サポーターの横断幕にC大阪が抗議(痛いニュース)

どうも、アサヒです。
楽しいといえば、今期のFATEZEROがクオリティ高いらしいじゃないですか。前作見てないですが楽しみです。
タバコが1000円というギャグの領域に達するらしいですね。バイト先の棚卸の過不足が楽しみです。

さて、韓国人留学生の皆さんがたくさんお越しになられている桜美林大学に明日授業に行くと思うと胸に熱いものを感じますね。
とりあえず、フジテレビの某ドラマの有名すぎるワンシーンのリトルボーイTシャツのシーン修正版があることに心躍り、作業再開。

サーニャ可愛いよサーニャ9【1966】

2011年09月24日 | イラスト




どうも1966です。
相変わらず引き蘢って作業ばかりしてます。バイトだるいです。でも涼しくなってきたので調子は上向きです。
これからM3、オンリーイベント、そして冬コミと怒濤のイベントラッシュが待ち受けています…。
かなり忙しくなるでしょうけど逆に楽しみだったりします。
今はとにかく絵を描くのが楽しくてしょうがない…。このまま突っ走ります

合宿いきたかった―――・・・。 【アサヒ】

2011年09月17日 | イラスト
ご無沙汰です、アサヒです。

大学最期のサークル合宿、用事があって行けませんでした。
サークルのみなさん楽しんでおられましたか?
合宿飲みが始まるだろう時間帯には、私は一人部屋でスミノフアイスをあけましたので心配なさらず。

突然ですが、シリーズ3作目のゲーム完成しました。


サイト:『呪い仕掛けな女神たち』公式HPサイト

大学始まりますね><;
授業の空いた時間などにどうぞ!

サーニャ可愛いよサーニャ8【1966】

2011年09月08日 | イラスト


どうも、最近新譜が買えなくて音楽的欲求不満が限界を迎えつつある1966です。
反面、最近ようやくスラスラと絵が描けるようになってきました(出来はともかく。休学って素晴らしいなー
またしばらくネームの作業で悪戦苦闘しそうですがなんとかやっていきたいと思います。

それでは

サーニャ可愛いよサーニャ7【1966】

2011年08月27日 | イラスト




遅ればせながらコミケお疲れさまです。
前日っていうか当日までコピー本作ってたため虫の息&行ってみたら代表者の黒樽が来てなくてあせったり、Aさんがまさかの帰宅という非常事態が連発しましたが無事に終えることができました。
ギリギリまで原稿の修正をしていた為、10冊足らずしかコピー本を作れなかったのが悔やまれます。次回はちゃんと印刷会社に刷ってもらおう
特に書くことも思いつかないのでこの辺で…



黒樽さんえいらにゃ絵まだですか^^

東京マンガラボ様にメンバー作品が掲載されました! 【アサヒ】

2011年08月17日 | イラスト
全国の大学漫画研究会の会誌をWEBで公開している東京マンガラボ様のサイトに当研究会のイラスト作品4点が掲載されました。

東京マンガラボ



左3点がAさん、右1点が私です。2010年冬の季刊誌「ガルゴスキー」に掲載したイラストです。
作品は随時UPしてくださるようなので、漫画、イラスト作品を提供してくれる方がいましたら、私宛に画像添付メールをください。送っておきます。
一次創作なら、漫画、モノクロイラスト、4コマなどジャンルは問わないようです。
1966さんが本気で魂込めたイラストを追加で送ってくれる予定です。(待ってますよ^^)

あと大阪芸術大学漫研の方の作品クオリティ、ぱない!
さすが芸大、レベルが違いすぎる・・・
そうだ、編入しよう――!

サーニャ可愛いよサーニャ6【1966】

2011年08月04日 | イラスト


某サイトでAさんが上げていた絵に感化されてミルキィホームズ描こうと思ったけど、サーニャ描かないとかねぇよという考えになったのでこんな感じに。
気が済んだ所で止めましたがいずれちゃんと仕上げたいです。と言ってもそれでちゃんと仕上げた試しはないんですけどね…


原稿やばい…

退かぬ媚びぬ顧みぬ 【いとおかし】

2011年07月20日 | イラスト

前使ってた携帯を洗濯したのでスマホデビューしますた。なのでスマホの擬人化の下書きをうp。
指でつまむと縮んで、開くと大きくなる・・・ひわ(ry
という訳なのでアドレス知ってる方はソフトバンクからドコモに変えといていただけるとありがたいですの

最近大学卒業する前に絵の仕事につこうと考えて絵を描いてたら大学の課題が最悪です。
よい子はマネしないでください

painter 12 雑記  A

2011年07月19日 | イラスト
(斜め45度は描きやすいです)
もうアニメとか全然関係ないけどpainter12の体験版感想でも

とりあえずいまの所は最高です。前回に比べアンチエイリアスが綺麗になってる気がする。
んでスクショを見てもらえばわかるとおりにインターフェイスもかなり使いやすくなってる。

前までブラシのカスタマイズに2ステップ必要だった動作が1ステップですむようになった(これは自分が前のpainterを使いこなせてなかったからかも)

そしてXに付属していた5,6の旧水彩ブラシなどもろもろも何の問題もなくインポートでき、仕様することができました。

とりあえずmac持ちでイラストしたいんでphotoshop縛りじゃなきゃ持っててそんはないかと。