-
さあ、始まった!
(2024-03-01 | My菜園)
さぁ、始まるぞ、令和6年の野菜育て。 近所の方に計算してもらったところ、我が菜... -
62年の時空を越えて…
(2024-02-25 | 一人になって)
小さな改札口の前に一人の女性。 「あっ、Yさん!」 Tちゃんが駆け寄り、続い... -
BSの「牟田刑事官事件ファイル」が好き!
(2024-02-23 | つれづれに)
BS5で放映の「牟田刑事官事件ファイル」を見た。リアルタイムで見たことはなく、退... -
かなりちっぽけな幸せだけど…
(2024-02-20 | つれづれに)
昨日、ファミレスで一人ランチした帰り、めったに行かない100均の「セリア」に寄っ... -
❤ バレンタインデーの前日(2/13)のこと ❤
(2024-02-18 | 一人になって)
ボラグループの定例会があって、引き続き朗読劇の練習があって、帰宅したのは午後3時... -
「私の本棚」新刊
(2024-02-10 | つれづれに)
「私の本棚」に加わった1~2月の新刊4冊。あらすじは表紙カバー裏面より。私は、こ... -
雪… 雪… 雪が降り続く
(2024-02-06 | 一人になって)
雪予報。関東地方も、かなり大変なことになるかもとの予報。夕方辺りからだろうとのん... -
ふたたび思い出の虫干し!
(2024-02-02 | 一人になって)
寝室に行くまで(かなりの夜更かし派)のほとんどを過ごすのは、居間と、続いているキ... -
幸せは、ほかほかと心地良く…
(2024-02-01 | 一人になって)
寝室の暖房はオイルヒーターだけ。エアコンの設備はあるけれど、室外機が屋根に乗って... -
思い出の虫干し…
(2024-01-25 | つれづれに)
強風と猛烈な冷え込みで外に出る気になれず、かつての仕事部屋に何年も蓋を開けていな... -
浮かない気分の直し方
(2024-01-20 | 一人になって)
ほとんど雪が降らない我が家のあたりだけれど、今日は平野部でも雪が... -
令和6年、明ける。
(2024-01-13 | つれづれに)
早いもので令和6年も明けて、もう13日。元旦の能登半島地震、翌日の日航機と海上保... -
アドベントカレンダーとあたふたと
(2023-12-30 | ボランティア活動)
お嫁さんのMさんが送ってくれた、テディーベアのアドベントカレンダー。昨年も送って... -
おこまがしくも表敬訪問を!
(2023-12-19 | ボランティア活動)
昨夜は寒かった。冬用のカバーをかけた羽毛布団1枚で事足りていたが、この冬初めて、... -
震えがきた「第九演奏会」
(2023-12-16 | つれづれに)
「体調不良で行けなくなったので、チケット無駄にしたくないから行きませんか?」との... -
ズル休みの後のプレゼントラッシュ
(2023-12-08 | 俳句つれづれ)
公民館講座で俳句を習いだしてから、6~7年、もっと?定かでないが、かなり経つ。こ... -
三浦暁子著「太郎の嫁の物語」…ビジネス社
(2023-12-05 | 本は友だち)
今まで読んだ本の中で5本の指に入る「好きな本」「印象深い本」の1冊、曽野綾子著「... -
チビちゃんじゃないのッ、おねーちゃんッ!
(2023-11-30 | 一人になって)
「はーい、チビちゃんたち、お手伝いおねがいします」3人のチビ姫孫ちゃん達を呼んだ... -
いよいよ到来、冬の朝!
(2023-11-28 | 一人になって)
中途半端な衣替えもスッキリしないまま、気づけば冬季に入っていて、ここ10日ほどの... -
愚痴を吐きながら、鍬を振りつづける不思議
(2023-09-13 | 家庭菜園遊び)
多くの時間と体力を使って、夏の間に膝上まで伸びた草を根から抜き、キューリ・ナス・...