土・日と次男夫婦が人感センサーライトをつけに来てくれた。先日の不審な人の1件で、即、対策を講じに来てくれたのだ。
今週末には3男一家が、防犯カメラを取り付けにくるという。両者とも義理の関係なのに、日頃から何かと気にかけてくれている。
再婚時、持病のある私の面倒を一生見ると言い、私の娘には「お母さんを絶対に幸せにする」と約束しての再婚だったが、その約束を守れないことを、私にも娘にも謝ってばかりいた夫。代わりに夫の意思を継いでくれているような息子とお嫁さん達。
義理の息子たちには感謝しかないし、しっかり生きていかなければと何よりもの励みになっている。
この様子を夫も空の上から見て、きっと安心していることだろう。
昨日は県内18度だったとのニュースがあったが、今日もあったか~い1日だった。
ただし、風がとんでもなく強くて、とても外に出るどころではない。
図書館で借りまくって、他に文庫本を4冊も買いこんで読書は食傷気味。掃除を…と思うがまだ肩の痛みが治まっていないし……。
で、中途半端なままに放っていた、パティのワンピースを仕上げることにした。
ハイネックチュニックの襟の部分が広すぎたので、切って縮めた布を使って作ったが、とても地味(私好みだけど)なので、頂き物の箱に結ばれていたリボンを、裾と腕に縫い付け、襟元に金ボタンを3ツつけてみた。
1着は作ってあげたいなと思っている❝ひらひらふりふりワンピース❞はなかなか作れないけれど、うん、うん、まぁいいじゃん! 似合ってる。
って、いつもの自画自賛。
※新たに購入した本