木陰の椅子

「シニア夫婦二人暮らしのつれづれ」から「一人ぼっちのつれづれ」に。明日も良い日にするために頑張りたいなと思います。

我が家の「デジタル担当」

2022-11-30 | 一人になって

少しずつでも動かなくてはと、その手始めに予定していた音訳ボランティアKの会の11月定例会の前々日のこと。
ほぼ出来上がっていた「定例会次第」をプリントしようとPCのスイッチを入れたところ、リアクションがない。何度か試みてもスイッチは入らず、というかもう起動されている状態。

え? え? どうしたの、夕べ迄はすんなり使えてたのに。

どうしよう、手書き?

でも内容を覚えていないし、議題を調べるところから始めなくちゃならないの?

次第は手書きで済ませても、PCが使えなかったら非常に困る。

どこで買ったんだっけ? 保証書は?

情けない、すべて夫任せできたから何も分からない。

そして夫はいない。

 

 

思いあぐねて、パソコンのことを良く知っていそうなTさん宅に出向くと、「帯電しているのではないか」ということで対処法を教えてもらった。

翌朝、心配して連絡をくれたTさんに状態が変わらないことを告げると「買った電気屋さんに持っていくのが一番」と言われた。

ネット購入だったことを言うと「お宅で購入したPCではないがと断って、とりあえずいつも行く所に電話してみたら」とアドバイスされた。

言われたとおりに電話したのが、頻繁に利用しているケーズデンキで、「とりあえず持ってきてみてください」と言われて即駆けつけ、あっという間に解決できた。

 

 

といっても、そこはケーズデンキではなく、店内に併設されているパソコンクリニック「PC  DEPOT」。他店購入、保証内・外のPC修理・点検などを行っているパソコンの診療所だそうだ。

とりあえずは使えるようになって安心しながらも、頼みの夫がいなくなって、これからに戸惑っている私を見かねたか、「我が家のデジタル担当」とキャッチフレーズのついた定額会員になったらどうかと勧められた。家庭のデジタル全般の手伝いをしてくれるのだそうだ。

スマホの不具合だけでも2回3回とdocomoに駆けつけているこの頃、もうくたびれ果てている身には渡りに船の情報だ。

パーソナル一人用、現在使用中のスマホ・タブレット・パソコンのうち2台までで月3,000円のコースに加入し、スマホとPCをみてもらうことにした。

「調子が悪い時だけというと月3,000円は高いと思われるかもしれないが、メンテナンス、操作方法、プラン見直しなど、どんなことでも相談ください」ということで、何よりも「安心」を手に入れることが出来たのが大きい。

PCもスマホもなくてはならないものだから。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK FM 81.6

2022-11-03 | つれづれに

ここ数日、小春日和などというのどかなものではなく、少し動いただけで汗が噴き出てくるなかなかにヘビーな暖かさが続いた。

庭の椅子周りにはマルカメムシや何種類かの蜂が飛び交い、犬の散歩の女性はTシャツ1枚。
部屋に入り込む日差しもかなり強かった。



ここのところずっと、音楽を聴く気もないし本を読む気もなくて、ただただ怠惰に過ごしてきたが、4~5日前からラジオを聴きだした。
何年も前に購入した超安価だったラジカセ、カセットはもう壊れて聞けない。
チューニングもなかなか合わず、雑音交じり。
それでもいいから音と声が欲しかったのだ。
娘にその話をすると、NHKFM81.6になんとか合わせてみて…という。

指先で回すタイプのチューニングダイヤルは、太い指ではとにかく回しにくかったが、根気強く微調整を続けた。その甲斐あってチューニングシグナルの赤い点滅がピタッと止まって、クリアな音楽が流れてきた時は嬉しかった。
とても嬉しかった。
それが一昨日のこと。

今朝のスイッチON時は、“ちょっと切なくなる懐かしのポップス”で、よしだたくろう、井上陽水、忌野清志郎、浜田省吾の歌が流れた。

ホント、ちょっと切なくなった。
よしだたくろう、忌野清志郎は特に好きだったし今も好き、そして忌野清志郎はもういない。
洗濯物を干して2階から降りてくると、映画音楽に変わっていた。
風と共に去りぬ“タラのテーマ”、ドクトル・ジバゴ“ララのテーマ”、そしてバラライカ……。
このコーナーはリスナーのリクエストによるものらしい。

夫がいなくなってからずっと周りと自分との間にバリアーを感じてきたが、そうしてきたのは、オブラートか何かで自分を包みこんできた自分自身だったのかもしれない。
NHKFMの、騒がしさの一切ない、静謐ともいえる語り口と音楽に私、何かを取り戻したような気がする。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする