-
出席率はほぼ100%
(2025-02-05 | ボランティア活動)
我がボラグループは毎月定例会を行っているが、その出席率はほぼ100%。年に2~3... -
結果は上出来、自画自賛!
(2024-12-13 | ボランティア活動)
「県ふれあい・いきいきサロン」研修会の実践事例発表として、朗読劇の上演をした。場... -
かすかな不安…
(2024-11-24 | ボランティア活動)
ボラグループの朗読劇慰問活動も、完全とはいえないまでもコロナ禍以前の状況に戻りつ... -
仲間達の足元にはたどりつけたかな?
(2024-11-15 | ボランティア活動)
紙芝居「ふるさとの伝説 デーラボーと鬼の伝説」、朗読劇「かぜのでんわ」の2本だて... -
活発になってきたボラ活動
(2024-06-11 | ボランティア活動)
今日はボラグループKの会の定例会&朗読劇練習。 明日は自立センター水曜コース慰... -
アドベントカレンダーとあたふたと
(2023-12-30 | ボランティア活動)
お嫁さんのMさんが送ってくれた、テディーベアのアドベントカレンダー。昨年も送って... -
おこまがしくも表敬訪問を!
(2023-12-19 | ボランティア活動)
昨夜は寒かった。冬用のカバーをかけた羽毛布団1枚で事足りていたが、この冬初めて、... -
手紙
(2023-07-18 | ボランティア活動)
長きにわたり、本当に本当に、会長という重責を担って頂き、ありがとうございます。そ... -
「ありがとう」を受け取り「ありがとう」を返す
(2023-04-12 | ボランティア活動)
こんにちは。本日は、お忙しい中、“Kの会”総... -
3年ぶりのノーマスク
(2023-03-24 | ボランティア活動)
先日の「東日本大震災追悼法要と朗読劇」では、2日前のリハーサル時、「聞いてくださ... -
つかの間のYouTube
(2023-03-19 | ボランティア活動)
3月11日。ご縁のできたお寺で開催の「東日本大震災13回忌法要と朗読の会」に参加...