ロンドン五輪で熱い戦いが繰り広げられているが、日本では、“山陰地方”が気炎を上げている。
鳥取県で8月4日に「国際まんが博」(11月25日まで)が開幕。
島根県では、古事記編纂(へんさん)1300年を記念した「神話博しまね」(11月11日まで)が開催中だ。
鳥取県は、「ゲゲゲの鬼太郎」の水木しげるさん、「『坊ちゃん』の時代」の谷口ジローさん、「名探偵コナン」の青山剛昌さん、「ゴロロ」のながとしやすなりさん、「シュガーレス」の細川雅巳さんら多数の著名漫画家を輩出しており、自県を「まんが王国とっとり」としてPRしている。
「国際まんが博」は、漫画を軸に派生するサブカルチャーを利用し、地域を盛り上げるイベント。
期間中、鳥取県内を移動型まんが博覧会「とっとりまんがドリームワールド」が巡回。
漫画の展示やライブステージ、アニメーション制作体験など、さまざまなサブカルチャーを体感できる。
県内各地の観光施設などでは共催イベントも行う。
応援部隊も華やか。
タレントのトリンドル玲奈さん(20)は、ソフトバンクのCMに鳥取出身の留学生役で出演したのを機に、今年5月に鳥取ふるさと大使に任命された。
玲奈さんは1度も鳥取を訪れたことがなかったが、4日のオープニングに合わせ初訪問が決定。
地元は「トットリンドル王女が初来鳥」と沸いている。
関連ニュース
・「女子高生声優の日高里菜 目標はメーテル!?」:イザ!
・「小泉進次郎青年局長 3党合意破棄で勝負促す」:イザ!
・「【遊&You】「モンキー・パンチプロジェクト」実施中」:イザ!
・レンタルサーバ一覧