goo blog サービス終了のお知らせ 

アン・ソンジュが首位に浮上…女子ゴルフ第2日

2012-08-11 23:23:04 | 日記

 ゴルフ・meijiカップ第2日(4日、北海道・札幌国際CC島松=6490ヤード、パー72)――初日17位のアン・ソンジュ(韓国)が67で回り、通算6アンダーの138で首位に浮上した。
AD2.init({site:'SPORTS',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
 有村智恵は73とスコアを落とし、諸見里しのぶ、ヤング・キム(韓国)と並び2打差の2位。アマチュアの藤田光里(北海道・飛鳥未来高)が3アンダーの5位。横峯さくらは30位と低迷している。通算3オーバーまでの52選手が決勝進出。馬場ゆかり、木戸愛は予選落ちした。
(2012年8月4日19時02分
読売新聞)


関連ニュース


日馬富士の綱取り「優勝か13勝以上」…横審


石川遼、6オーバー50位…米男子ゴルフ最終R


日下部智子が8アンダー単独首位…女子ゴルフ


アメブロ デザインカスタマイズ

「消費者心理2カ月連続悪化 7月の消費動向調査・内閣府」:イザ!

2012-08-10 14:23:14 | 日記

内閣府が9日発表した7月の消費動向調査によると、今後半年間の暮らし向きなどについての消費者の見方を示す消費者態度指数(一般世帯、季節調整値)は前月比0.7ポイント低下の39.7で、2カ月連続で下落した。
大手製造業の雇用削減の動きや夏の賞与・一時金が減少した影響を受けた。
基調判断は前月の「ほぼ横ばいとなっている」から「弱含みとなっている」に下方修正した。
基調判断の引き下げは2カ月連続。


関連ニュース

「上半期の経常黒字、45%減で過去最小に 燃料輸入増で」:イザ!
「上半期の経常黒字、45%減で過去最小に 燃料輸入増で」:イザ!
「街角景気は4カ月ぶり改善 飲料やエアコンが好調」:イザ!

speed learning 効果

オスプレイ、軽度事故も多発 米海兵隊の全機種平均超す

2012-08-09 21:23:07 | 日記

 米海兵隊は8日、沖縄への配備が予定される米軍の新型輸送機オスプレイMV22が、2001年から今年7月までに計40件の事故を起こしたと明らかにした。重大事故に分類されない事故の発生率は、海兵隊が運用する全機種の平均よりも高くなっている。
 海兵隊は事故を深刻度別に3段階に分類している。公表されたデータによると、01年10月~今年7月の期間では、死者が出たり、200万ドル以上の損害が出たりした「クラスA」は4件、重い後遺症が残る負傷者か50万ドル以上の損害が出た「クラスB」は9件、軽傷者か5万~50万ドル未満の損害が出た「クラスC」は27件だった。
 事故発生率の指標である10万飛行時間あたりの事故件数は、「クラスB」で2.85件で海兵隊が運用する9機種平均の2.07件よりも多い。「クラスC」も10.46件で、全機種平均の4.58件を大きく上回っている。


関連ニュース

内閣不信任案を否決、民・自から造反者
リビア国民評議会が解散 国民議会に権限移譲
リビア国民評議会が解散 国民議会に権限移譲

ameba

白鵬と日馬富士が13戦全勝、稀勢の里は10勝

2012-08-08 11:23:05 | 日記

把瑠都(手前)を上手投げで下した白鵬=大久保忠司撮影
 大相撲名古屋場所13日目(20日・愛知県体育館)――白鵬と日馬富士が、13戦全勝とした。
 横綱は把瑠都との右四つがっぷりの攻防を上手投げで制し、日馬富士は、のど輪攻めで魁聖を圧倒した。3敗の大関対決は、稀勢の里が琴奨菊を寄り切って10勝。鶴竜は、琴欧洲を上手出し投げで退け、7勝目を挙げた。
(2012年7月20日18時04分
読売新聞)


関連ニュース


アン・ソンジュが首位に浮上…女子ゴルフ第2日


白鵬、2場所連続で優勝逃す…一人横綱なって初


石川58位に後退、ガリガス首位…米男子ゴルフ


クレジットカード 現金化 比較

シリア首都、国営TVで爆弾が爆発…5人負傷

2012-08-07 19:23:02 | 日記

中東
 【カイロ=田尾茂樹】シリアの首都ダマスカス中心部の国営テレビ3階で6日、爆弾が爆発した。
AD2.init({site:'WORLD',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
 シリア国営通信によると、5人が負傷した。
 犯行声明などは出ていないが、厳戒態勢の中での政権中枢への攻撃は、アサド政権が首都を完全には掌握しきれていないことを露呈した形だ。
(2012年8月6日21時29分
読売新聞)


関連ニュース


ベトナム、北朝鮮に非核化求める…コメも支援


楽天・星野監督、続投へ…三木谷オーナーが意向


中田「何となく変化球」で先制弾もハム逆転負け


クレジットカード 現金化 比較