年金暮し団塊世代のブログ

男寡になった団塊世代の年金の現実と暮らし向きをブログで。 今や仕事になった鳥撮り(野鳥撮影)の成果もアップします。

タランドゥス オオツヤ クワガタ

2013年08月30日 | 写真~カブト・クワガタ

タランドゥス オオツヤ クワガタ は、アフリカ最大のクワガタムシで、オスの大きさは5~9センチです。

オスは頭と胸をこすって、まるで携帯電話のバイブレーターのように震えて敵を脅かします。 大アゴの力はとても強く、挟まれると穴が開くほどです。  何でも、よく死んだふりをするそうです。(笑)



(画像をクリックすれば大きくなりますので、お試し下さい)



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 二人の介護保険料の決定通知... | トップ | Google ロゴデザインの変更 ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは(・∀・)ノ (show_co)
2013-08-30 22:21:12
団塊さん、飼ってるんですか?

ブリーダーとか?



夜行性でしょう?
夜、ごそごそ動きまわる音が…

(;゜∇゜)



とんでもございません! (団塊世代)
2013-08-31 09:02:51
show_coさん、 おはようございます。

カブトもクワガタも飼っておりません。
ブリーダーだなんて、とんでもございません。

昔 町内子供会の押付けられた役員で、夏休みに子供会で昆虫館に行った時に撮ったものです。 カブトやクワガタはいつの時代でも子供達には大人気の昆虫ですね。

普通の日本のカブトやクワガタは里山に行けば取れますので、毎年夏休みに子供会で行くのをお手伝いしておりますです。

コメントを投稿