だめぴよ♪レンズ

おかげさまで、不妊治療を経て無事出産。
治療中にわかった事・気付いた事・出会えた人…私の大切な宝物です。

新しい髪型&新しい生協さん

2009-06-24 | 日々のつれづれ日記


今週土曜日に友達の結婚式を控えているので、昨日は美容院に行ってきました。

肩までついていた髪をショートボブにして、スッキリ

先月は親戚の結婚式があり着物を着ることになっていたので、しばらく伸ばしていた
のですが、やっと切れたのでうれしくてたまりません。

本当は、くくれる長さに伸びていたので、切るか切るまいか迷っていたのです・・・

でも、一昨日、迷いはふっきれました。

仕事が終わって帰宅するなり、髪をネジってアップにして、クリップでポンと留めて
襟足すっきり~と思っていたのですが、他の事をしている時にふと窓ガラスに
映った自分を見ると・・・オバチャンみたい・・・
もう、無造作風ヘアが、ただのだらしない髪型になってしまう年齢なんだと実感


すぐに、美容院にカットとカラーの予約を入れました。


父親の髪質に似て白髪も多い私。

マメに美容室に行かないと、すぐに白髪の目立つオバサン頭になってしまいます

もともとの自毛の色が真っ黒ではなく気に入っていたので、カラーリングはしたくなかったのですが、3年前、どんどん増えてくる白髪に降参


でも・・・カラーリングって妊婦さんには良くないって言いますよね

とはいえ、私の髪では、しないと本当に老け込んでしまうので(白髪がかたまって生えたりしているんです~関口宏状態)、悩むところです。

ヘナカラーなら良いらしいと聞きますが、どうなんでしょう。

また、いろいろ調べてみないとなぁ。


美容院を出てからは、実家に寄って、久しぶりに母と二人のおしゃべり

今回の採卵については、「前回の事がある為、母にも強い心労をかけてしまうかも…」と思い、昨日の事後報告としました。

母もホッとしたようで、とても喜んでくれました。

「すごいねぇ。。。今は眠ってるんだよねぇ。不思議な感じ。元気に育ってほしいねぇ。」と何度も繰り返す母。


来月こそ嬉しい報告ができるように、職場のクーラーに負けないようにカラダを温めて備えたいです



自宅に戻ってからは、現在加入している生協とは別の生協さんに説明に来ていただきました。

無農薬・減農薬・添加物フリー等にこだわっているだけに、確かに商品は少しお高い。


けど、配送料は今の生協より安い

しかも、条件付きながら、加入して3ヶ月は配送料無料です

この3ヶ月の間に、少しずついろいろ試してみようと思います。


コープを見直そうかというキッカケを与えてくれた、ブロ友のきんぶたさん、
ありがとうございます~


大阪は、連日夜中の豪雨。そして蒸し暑い日中。

皆さんも、体調を崩されませんように・・・




♪今日の一枚
   実家で飼っているワンコ、モモです
   「昼寝するからリボン取ってもらったトコなのに、写真撮らないでよねっ
   と怒ってふてくされているトコロ。


いろんな思いをしながら頑張ってる皆さん、
お互い頑張りましょうね♪

にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sachi)
2009-06-24 11:17:24
私も子供の頃から少し白髪があって、何とか目立たなくするのが課題
で、今は時々ホイルワークといって、ライン状に細く、明るい色を入れて,白髪が目だたないようにしてるの。これのいいところは全体に染めるときみたいに染料が地肌に付かないし、髪が伸びても自然なのよ。
へナでは白髪は染め切れないと、私の美容師は申しておりました
返信する
こんにちは♪ (きんぶた)
2009-06-24 17:48:12
ショートボブにされたんですね~
私も金曜日に美容院へ行く予定です☆
吉瀬美智子さんみたいなショートがいいかな~って思っていますが、どうなるかな
私の旦那サマも左横にだけ白髪が多いのですが、
なんせ健康オタク!?なので、髪を染めることは絶対しません
最近はカラーも良い薬が出てそうだし、私大丈夫だと思うのですが。。。
ヘアスタイルを変えると気分もワクワクしますよね
新しいヘアでキレイにドレスアップしてお友達の結婚式、楽しんで来て下さい

だめぴよさんはご実家もお近くですか??
私は片道2時間かかるので、なかなか行けてなくて・・・。
毎日電話は欠かさないんですけどね☆
お母様、今回のだめぴよさんの話を聞けてホッとされたでしょうね
お母様の思いもきっとタマゴちゃんに届いていますよ

新しい生協、始められるんですね!!
私も餃子事件以来COOPはって思っていたけれど、
今のところは安心して食べられそうです
だめぴよさんもいろいろな物を試して、お気に入りを見つけられるといいですね
私の話がきっかけになったようで良かったです
ちなみに頼み過ぎると食費がオーバーするので、生協代を決めておくと安心ですよ☆

実家のモモちゃん可愛い~♪
私も生まれる前からヨークシャテリアを飼っていて、赤ちゃんの時の写真はいつも隣に写っています
返信する
難しいね^^ (あひる)
2009-06-24 18:14:35
だめぴよさん、ヘナは天然成分だけに、白髪の
発色はオレンジ系・赤系の明るめ(髪質にもよる)になってしまうので、好みの色を出すのは難しいです^^まばらに白髪がある方には正直向かないかも^^メッシュみたいになっちゃうから^^でも今は、サロンなんかも経皮毒が注目されてるので、天然系ハーブを中心とした酸化系染料は1%未満で抑えて、染めるサロンが関東はバンバンあります^^多分大阪でしたよね?普通にあると思うので、行き着けの美容室で扱ってなくても、染め専用としての美容室をネット検索してみてはいかがですか?それと、行く前にTELとかして質問すると良いですよ^^色々、教えてくれます^^


返信する
Unknown (風花)
2009-06-24 21:00:42
一つの毛根から2,3本の毛が生えていて、そのうちの一本が白髪になると、他の2本も白髪になるそうです。私も分け目を変えると出くわします…
だめぴよさん、地毛が真っ黒じゃないなんていいですね~私は元々が黒髪なので、カラーして伸びてくるとホントにみっともなくて
ショートボブって事は結構バッサリ切りました??私もボブくらいにはチャレンジしたいんですが、どうも勇気が出ず…

お母様ともお話できてよかったですね
それとヨーキーのモモちゃん、可愛い~
すっごく綺麗な毛ですね私の知り合いのヨーキーはみんな毛が短いんですけど、きっとモモちゃんくらい綺麗に伸ばすのって大変なんでしょうね~
返信する
Unknown (ichi)
2009-06-25 12:44:23
ただいま、戻りました!

カラーリング難しいところですよね・・・。
マイナス2歳からの子育てには、羊水には良くないって書いてあるし・・・。
でも、髪にコンプレックスがあって、それが気になるなら、その「気にする」ということがストレスになって、免疫とか自律神経に影響を及ぼすから、そういう場合は、アリだと私は思います。
私も髪にコンプレックスがあるので、パーマ液も体に悪いと思うけど、パーマあてちゃいますもん・・・。
さすがに移植前後は我慢したし、これからも、当分は我慢するけれど、きっと無事出産できたら、またあてちゃうと思います。

悪いものが体に入っちゃった・・・と思ったら、デトックスに力を入れて、排泄できる力をつければいいんじゃないかな・・・って。
完璧に良いことだけを身体にやろう・・・と思ったら、やっぱりそれもストレスだし。
私は自分の欲だけで、自分を良く見せるためだけ・・・とかの悪いことは、我慢しようって思います。
返信する
Unknown (みかん)
2009-06-25 17:50:31
私も同じ経験ありますよ~。長い髪だったのですが、鏡の中の自分がオバチャンに見えて、翌日ショート&パーマにしました。ただ、私の直毛で真っ黒な髪は更にオバチャン度アップして、一週間後に茶髪にしました。不妊治療開始時はかなりの茶髪でしたが、経皮毒を知って毛染めを止めましたが、最近伸ばしているので染めたくなりヘナを検討中です。が、好みの色になるかどうかわからないし、悩んでます。だって、少しでも若々しいお母さんになりたいですもんね。

ご実家のモモちゃん、かわいいですね~。椅子の上、お気に入りなんですね。
返信する
Unknown (だめぴよ)
2009-06-26 08:44:37
♪sachiさん
ホイルワークって言葉、初めて知りました。前に通ってた美容院で「はえてくる白髪も目立ちにくくなるよ」ってほんの少しカラーの色を変えて染めたことがあったけど、あれがそうだったのかな・・・?へナも良し悪しなんですね。
悩むところです。。。


♪きんぶたさん
くくれる長さもいいけど、暑くなってくるととにかく乾かすのが早くてラクチンです。
それに昨年買ってもらったお気に入りのピアスがあるので、それがチラッと見えるのには短めがベストかなぁって思って
2ヶ月前にあてたパーマがまだゆるく残ってるので、それを生かすためチョット長めのショートボブ。濡らしてワックスをもみこめばクシュクシュに、伸ばしてブローすればマッシュっぽくなって結構お気に入りです。
吉瀬さんの髪型、ステキだよね。私も顔が丸くなかったら、あんなふうにしてみたい~
私の実家は車で15分くらいのところです。
実家のそばにこだわって家を探したわけじゃないんだけど、偶然こうなって、ラッキーだった。近いぶん、電話とかメールはたまにしかしないダメ娘です
コープのアドバイス、ほんとにアリガトウ
もうひとつ見つけて(笑)こっちは配送料タダなので、かけもちで試すことになりそうです。いいキッカケにして、食生活全般を見直したいな。
モモはもうおばあさんなんですが、人懐こくてお茶目でカワイイほんとに飼いやすいワンコです。


♪あひるさん
やっぱりヘナも良し悪しなんですね。
カラーリングは、しばらくは我慢できても将来的には避けて通れないだろうから、アドバイスどおり色々調べてみます。
大阪といっても近くに田んぼも多い片田舎染めのために市内に出るのもアリかもなぁ。


♪風花さん
短めの髪もオススメですよ
なんといっても手入れがラク!私は身長も160ないので、短い方がバランスも良くなります。あとマメに美容院に行かざるを得ないので、面倒くさがりの私には結果的にコギレイでいられる方法だったりします(笑)
でも、長めでアレンジをいろいろ試せるのも若いうちの特権かもしれないし・・・もう十分楽しんだなって思ってから切るほうがいいかもね。
モモは月1回の美容室通いです。人間より贅沢ですね!子犬の頃から伸ばして一度も短めにしたことないだけので、そういう意味ではラクチンです。


♪ichiさん
改めて、おかえりなさい
「マイナス~」の本、お役立ちでした。いい情報をありがとうございます!
つい、カラダにいい事(今は授かるためにいいと思われること)を始めると、のめりこみがちだけど、バランスが大事ですよね。
「過ぎたるは及ばざるが如し」を忘れないようにしたいです。


♪みかんさん
そうそう、悲しいかな、自分で思ってるよりも確実に年を取ってるんですよね
でも、髪型や服装に気を使ってる人はいくつになってもステキだし、若作りじゃなくその時々で自分に似合うものを探していきたいな。
経皮毒のことも、治療を始めるまで知りませんでした。まだまだ勉強不足ですが、これもいいキッカケと思って楽しみながら色々取り入れることにしたいです。
人間と同じように椅子に座るのが好きなモモですが、一番好きなのは人のひざの上。ふてくされているのは、私のひざの上からおろされたせいもあるのです。だって暑いんだも~ん(汗)
返信する

コメントを投稿